ゆめじママのブログ

名古屋錦のスナックです。

ゆめじママメール

2013-12-19 15:53:49 | Weblog
★利休にたずねよ、見てきました★
40年以上表千家の門弟ですが、やっぱり見ごたえがありました。450年も続いている、表千家(長男)裏千家(次男)武者小路家(三男)共に続いていますが、織田家、豊臣家、徳川家は没落しました。
昔は、茶道は武士のたしなみでしたが、今は、女性のたしなみに変わりました。徳川園に、利休が切腹する前にしつらえた、と言う「涙の茶杓」(国宝)が春に展示されます。一度ご覧になると良いかと思います。
ママは、辛いときも、悲しい時も、お点前をしている時は、元気をもらいました。不思議な、空間です。あなたも近くの表千家に入門なさいませ。超持てますよ。若い女性が振り袖でお茶をたててくれますよ。定年後の趣味に、是非おすすめ
ゆめじー錦三丁目10の20
グレース錦六階
ガーデンパレスの前
0529615635

最新の画像もっと見る

コメントを投稿