はてなブログのプロフィールに画像を設定する 通常はプレビューがある筈
それがなかったと思う それがやりにくいという素直な意見
初めて行う作業に対しての細かな説明を省いているような感じ
パソコンに詳しい人なら 慣れた作業だと思うが わたしはそうではない
はてなはいいが アメブロはダメ というくだりの文章も わたしにはよくわからない
自分に合ったブログを探すのも大変だと思う
こればっかりは やってみないとわからないよね
最近 アメブロを閲覧し 次のページを読もうとすると 広告が前面に出る
最初はパソコンのせいかと思ったが アメブロだけなのだ
また 余計な機能が多くなった 芸能人を主体にしたブログであり
はてなとアメブロは 全く異なるが 裏で行なわれたことは一緒だと思う
それが推奨という形になったのかな
アメブロって最初の頃 スマホに対応しやすいという記憶があったけど
今はパソコンにも対応している 常に初心者であるわたしにはやりやすい
ブログの引っ越しに関しては アメブロは楽だった(作業が楽)
企業の裏の事情までは推測しかねるので わたし自身ここをやっていて 当時 NTTだと知らなかった笑
知っていたらやらなかったと思う
どんどん新しいサービスを打ち出すけど すぐに消えてしまうからね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます