本当の乾燥種の作り方は、元種やパン生地に小麦粉を混ぜて作るものですが私のは邪道です
ポリ袋にひっついたパン種。もったいないほどひっついてる時があります
やわらかいのできれいにとれません。そこで冷蔵庫でそのまま口を少しあけて乾燥
それを使ったのですが、意外とうまくいきました
できたパン生地が少しやわらかくなり成形がうまくできませんでした
まるくかたどるのがせいいっっぱい。水分が少し多く入りました
みりんレーズンもくわえました。食べてみるとふんわりとできました
焼きあがってから、たまごを塗り忘れたことに気づき、急遽、オリーブオイルを塗りました
オリーブオイルもナスのオイル漬けのものです
いつもより1個少なめの、9個に仕上がりました。
1個60gに成形。少ししたら食パンもまた作りたいです
レーズンもまた昔は苦手でした。今は苦手なものが好きになりました
車の運転も不安が解消されれば、とても楽しいです
最近ホットフラッシュの回数が多くなったようです
さほど暑くもないのに、急に首から下の胸周りが汗ばんできました
いつもは歩けないほどおかしくなるのですが、きのうはそれはありませんでした
疲れもたまっていたのかもしれません
今までのごたごたがやっと解消されたからでしょうね
大好きなパン作りにまた向かい合うことができて、ホッとしています
そんなんでおかしくなるの?とお思いでしょう…
相談できる亭主も息子もいないとなると、全てひとりで向き合わなければなりません
若い頃は気にもしなかったことが、今はかなり負担になってきています
それでも一度経験するとなんとか対処できますが、あまり経験したことのない出来事は
不安でふあんで仕方がないのです。そういう時はみな、家族に相談して解決すると思います
私にも家族はいますがそれぞれバラバラです。
みな一人ずつ違う道を歩んでいます。
それが普通になってしまい、たまに一緒に揃うとなんだか居心地が悪いです
アパート暮らしの時はそんな感情はありませんでした
乾燥種にするとパンを作りたい、という方に分け与えることも可能です
私のように細々と作ってる方もいるようです
元種がなかなか作れない、という方は探してみるとよいと思います
小麦粉と水だけなのですが…
乾燥種といっても市販のドライイーストと使い方は同じ
材料費が高い中で、イースト菌を買わないで済むというのは今の世の中助かりますね
元種を手に入れたならば、それに小麦と水を足して、継ぎ足していきます
と書いてもよくわからないかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます