一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

ポテトサラダを美味しく作る秘訣!

2010年06月14日 | 変わった料理

ずーっと前に、じゃが芋をゆでる時に、コンソメとかを入れてゆでるとよい!?
そんな記憶が残っていました
そうしたら、あるTV番組で、日本一、いや世界一美味しいポテトサラダの作り方が入っていた

やはりその時もコンソメ?(メモ用紙を見えなくしました その辺にあるはず)を入れて下ゆで
それからお湯を捨てて、粉吹きいもに… (皮はむいてからゆでる)
なので、塩分が含まれているもので代用

糠漬けのしょっぱい液が袋に残っていた
(糠漬けは冷蔵庫に入れておいても、段々に水分が出てくる)
ちょっとなめてみて、しょっぱさと旨味が合体したような味
すぐにそれを湯に入れて、じゃが芋をゆでた

当然、具のキュウリと人参も糠漬け
他、ベーコンをフライパンでしっかと炒める?とか
油脂分もそのまんま入れるそうだ(肩ロースだったので油脂は出なかったが)
そこで量が足りなかったので、魚肉ソーセージをば。

後はマヨネーズ、酢、砂糖、塩、胡椒、旨味調味料、玉葱くらいかな!?
昨年までは、ボソボソと水分が足りなくて悩んでました
でもお陰様で、とってもおいしいポテトサラダに仕上がりました
塩分もいつもの1/2

ごく普通のポテトサラダ
まいうー





最近、こんな風…
けさも食欲なし
で、夕方になると、バカ食い。
太る元…





けさのガンバちゃん
プロパンガスの上でお寝んね…

今日は少し気だるい
わたしもちょっと動くのに辛いかな





ついでにもう一匹…
クロちゃん、かな?



 

忙しくしてて、調べてないの…
ゴーヤ?


けさ一番で、歯医者さんに予約の取り消しの電話を入れた
考えているうちに、腹痛…
トイレに走って、一件落着!
気持ちの小さい女。

きのうの夕方になって、雑巾と軍手をがっぱど洗い、
けさは、オートバイ専用のジャンパーの手洗いを頼まれた
風呂の残り湯を使って、また洗濯(最後の水はきれいな水ですすいでね)
これが一番イヤな仕事…

掃除に取り掛かると、いつもの缶コーヒー、ペットボトルが机やら窓際に…
ちょっと飲んでそのまんま…
それから机の本を整理していたら、なーんと、FC2のIDとパスワードのメモ用紙を発見!
ちゅーことは、ブログをやってる?

親子三人でやってます…
個々勝手にね

掃除、洗濯済ませたし、勉強しよーっと…
明日はまた息子が休みだし、体休めないとね
ちょっとジメッとしてきました

暑くてもわたしはコーヒーだけはホット…





袖を切り落としただけのリメイク?リフォーム?
冬は寒がりや、夏は暑がりや…
明日着ようかな。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« うすちゃかし! | トップ | ヤマボウシ 2010 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポテトサラダ 美味しそう! (yuuko)
2010-06-15 17:00:42
煮る時にコンソメみたいなもので味付けしちゃうのね
塩を入れて煮たらべたつくようなことがどこかに書いてあって それ以来塩味は後から付けていました
でも、ベーコン入れたらあとで脂が固まらない?

野菜の芽
ゴーヤじゃないような・・・
カボチャとかなんかじゃないかしら?
おはよー yuukoさん (ぴょん)
2010-06-16 07:12:03
いろいろあるのね
ポテトサラダの作り方
ベーコンよりもソーセージの方が多かったから、よくわかんないの(脂)

かぼちゃかな?
かぼちゃだったら、どうしよう…
えーっ

コメントを投稿

変わった料理」カテゴリの最新記事