こんばんは。板さんと嫁さんブログの嫁です。
板さんより、昨日参加した「こくきん創業支援セミナー」の
ご報告をさせていただきます。

第一部の講師は下村邦和さん(元町shimomura 代表)です。
下村さんの経歴は私の経歴とも似ていて、
お店のコンセプトも私のプランととても近いものがあり、
是非一度食べに行きたくなりました。
ただ、持っている情熱はサラリーマンの私とは違って熱く、
バイタリティーが無いと駄目だな~と思いました。
「料理人は自分が作ったらおいしいと思っちゃう。
だから、スタッフに食べてもらって意見を聞かなくちゃ駄目」
私は違う。と思っているのですが、嫁に「板さんも同じですよ」
と言われました。
オーナーにマイナスの意見を言える店。
風通しの良い店作りが大事なんですね。
第二部の講師は松本一郎さん(サッポロビール株式会社)です。
サッポロさんは飲食店の創業を目指す人を応援しています。
内容は「飲食店経営 成功の秘訣」なのですが、さすがは全国の飲食店の情報を握る大企業、的確なアドバイスでとてもわかりやすいお話でした。ある意味、飲食店のプロです。
やはりビジネスプランだけは、ちゃんと計画しなくては!!!
と改めて思いました。
嫁です。
最近のお月様はキレイですね~
昨夜、自宅のベランダから撮りました。

!?
右上に何か光る帯状のものが写ってます!
飛行機でしょーか?
板さんより、昨日参加した「こくきん創業支援セミナー」の
ご報告をさせていただきます。

第一部の講師は下村邦和さん(元町shimomura 代表)です。
下村さんの経歴は私の経歴とも似ていて、
お店のコンセプトも私のプランととても近いものがあり、
是非一度食べに行きたくなりました。
ただ、持っている情熱はサラリーマンの私とは違って熱く、
バイタリティーが無いと駄目だな~と思いました。
「料理人は自分が作ったらおいしいと思っちゃう。
だから、スタッフに食べてもらって意見を聞かなくちゃ駄目」
私は違う。と思っているのですが、嫁に「板さんも同じですよ」
と言われました。
オーナーにマイナスの意見を言える店。
風通しの良い店作りが大事なんですね。
第二部の講師は松本一郎さん(サッポロビール株式会社)です。
サッポロさんは飲食店の創業を目指す人を応援しています。
内容は「飲食店経営 成功の秘訣」なのですが、さすがは全国の飲食店の情報を握る大企業、的確なアドバイスでとてもわかりやすいお話でした。ある意味、飲食店のプロです。
やはりビジネスプランだけは、ちゃんと計画しなくては!!!
と改めて思いました。
嫁です。
最近のお月様はキレイですね~
昨夜、自宅のベランダから撮りました。

!?
右上に何か光る帯状のものが写ってます!
飛行機でしょーか?