朝は夜明けに雨が降っていたので二度寝してしまい、朝活散歩に出遅れました😣💦
蓮の花
小川の堰の上を飛ぶ稚魚たち
夕暮れのツバメ
ガマの穂とのコラボも綺麗でした🎵
オイカワをゲットしたアオサギさん
堰の鉄片から滝壺へ飛び込むカワパパ
この後は暗くて見失いましたが魚は採ったみたいでした😽✌️
公園のムクゲが旬になりました。
R6Ⅱ EF100-400mmF4.5-5.6ISⅡ USM
蓮の花
小川の堰の上を飛ぶ稚魚たち
夕暮れのツバメ
ガマの穂とのコラボも綺麗でした🎵
オイカワをゲットしたアオサギさん
堰の鉄片から滝壺へ飛び込むカワパパ
この後は暗くて見失いましたが魚は採ったみたいでした😽✌️
早く起きたのでしょうね(笑)
ベルさんは、日が高くなってから起きるので、
朝の時間が勿体ない気がします(^^ゞ
でも寝るのが2時ですから、仕方ないですね(^^;
堰での飛込み写真いいですね(^^)
爽やかで涼を感じます、雨上がりは蒸しますから(^^ゞ
二度寝はすごくわかりますよ~。
イッキにモチベーションダウンしますものねえ。
ところで噂サイトに、ニコンが8800万画素のカメラを出すと
話題になってますが、これが本当なら
鳥撮りの強力な相棒になることな間違いなしです。
小さな身体で力一杯飛ぶのでしょうね、きっと!!!
その姿がリフレしているのも、丁度良いタイミング☆彡
堰の鉄片から滝壺へ飛び込むカワパパは
相変わらず小さな身体で力強いダイビングをしてて
流されることなく、見事に獲物をGet!!!
サスガにカワパパはエライ♪(^^)v
ポチ☆彡×2
毎晩2時まで起きていたら朝起きるのは無理ですね💦、特にこの時期は寝苦しくて熟睡できませんから目が覚めるのはお昼になるのでしょうね......!?
堰のカワセミダイビングは流しそうめんみたいな涼感があっていいですね~♪、失敗すると元の鉄片へ戻ってくるので滝のぼりも撮るチャンスがあります(笑)
Z7Ⅲの噂の8800万画素のことでしょうかね....?
確かに画素数が多くて瞬時のAFも正確に追尾して撮れるなら最高の機材ですが、どうやらAF性能は並みで積層も採用せず、画質重視の高画質機の路線みたいですので静止画以外には使えない様な気がしてます.....💦
小生も先日、まぐれでゲット出来ましたけど(発表済み)
カメラのAF性能と撮り手の技量が揃わないと絶対的に無理ですね。
特に、9枚目の両翼を広げたショットは凄いです (@_@)
滝のぼりするくらいの若鮎の稚魚ですから生命力に満ち溢れていてピチピチと水面を飛び跳ねてましたよ~!
カワパパのダイビングはダイナミックですよね~!、滝つぼ近辺へ飛び込んでも魚を見つけて驚異の跳躍力で水面から脱出して戻ってきますからね!,
kingfisherの面目躍如ですね(笑)
燕もスズメも鶺鴒もランダムに飛ぶ鳥は飛行航路を予測出来ないのですぐにファインダーから被写体が外れてしまい追尾は難しいですね.....💦
燕は小川で水を飲みに来ますが同じパターンで繰り返し来るので予測し易い方の鳥だと思います。 ワンちゃんさんも飛びモノ撮影に慣れれば大丈夫ですよ~!
アオサギの顔は、いつも恐いなと
思います(^^ゞ☆☆
アオサギといつも同じ場所で狩りをしてるカワセミはいつかアオサギが間違えて食べてしまわないかといつも心配してます🙀💦❗