湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

13/Feb 川辺の花と鳥たち

2021-02-14 02:44:37 | 野鳥
春の陽気に誘われて散歩しながら近所の川原の花と野鳥を撮りました。
D500 AF-S NIKKOR500mmF/5.6E PF ED VR

去年より遅いですが河津桜が咲き始めてます。




川原はもう菜の花で黄色の絨毯が敷かれたみたいです♬


カワラヒワです。






ピンクの梅が満開です。


ジョウビタキ♂


カイツブリ


カワセミはホバリングばかりでほとんど飛び込めません😓💦












空振りかな?!

やっとお魚ゲット






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワンちゃん)
2021-02-14 08:56:01
6枚目:カワラヒワはこの両翼を広げた瞬間が一番ですね!
    羽模様の美しさではトップクラスですもんね (^^♪
おはようございます! (レン)
2021-02-14 09:10:47
春らしい感じが出ていますね!
カワセミのホバリングやお魚をゲットしたカワセミお見事です。

この機材、昔使ってました。いい機材でした。
おはようございます♪ (ベル)
2021-02-14 09:28:37
最後のカワセミ最高ですね(^_^)
これからフィールドへ行ってきます。
昨日見てないので、また水が無くなってると思うと気が重いです(^_^;)
今夜からの雨に期待してます(^^)
おはようございます。 (hazuki27s)
2021-02-14 12:00:12
もう河津桜が咲く時期なんですね♪
濃厚なカラーは一段と華やかさを増して美しい^^
菜の花や野の花も咲き始めたし、良い時期になりつつあります♪
そんな中で小鳥さん達は、大きく羽根を広げて気持ちよさそう^^
特にカワラヒワとカワセミは抜群の美しさ☆彡
ポチ☆彡
Unknown (yukun2008)
2021-02-14 19:35:09
ワンちゃんさん、こんばんは〜😊❗
ありがとうございます♬、菜の花で明るくなった河原に鮮やかな羽衣のカワラヒワが気持ち良さそうに舞い踊る暖かい春の景色になりました☺️❣️
Unknown (yukun2008)
2021-02-14 19:38:00
レンさん、こんばんは〜😊❗
ありがとうございます、富士山と春の花と野鳥たちを懐かしいD500とゴーゴーロクを手持ちで振り回して撮りました(笑)
足腰と首肩と痛いところばかりなので重い機材は当分封印することにしました。
Unknown (yukun2008)
2021-02-14 19:40:21
ベルさん、こんばんは〜♬、ありがとうございます😊❗
カワセミは魚を噛まずに呑み込むのでまるで魚がカワセミの口の中へダイビングしたみたいですよね(笑)
明日はこちらも恵みの雨になりそうです。
Unknown (yukun2008)
2021-02-14 19:44:04
葉月さん、こんばんは〜♬、ありがとうございます😊❗
もう早い河津桜の木は3分咲きくらいですね、伊豆半島の河津桜はもう満開近いみたいです。
カワラヒワの顔はしかめっ面ですが羽衣は拡げて見せてくれるととっても綺麗ですね😄❣️

コメントを投稿