goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく日記

四季折々の自然の美しさを求めて~

我が家の庭にくる野鳥

2010年01月13日 08時54分56秒 | 野鳥
<
<庭の樹にとまるめじろ
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<


三連休で息子夫婦と一眼レフカメラを買いに~
念願かなったCanon EOS早速我が家に来るメジロを~
初めての一眼レフカメラに
汚いブロックの塀が暈けて隠せました。

次の画像は二枚です。
ツガイのめじろが雨で濡れた羽根を毛ずくろいをしていました。
マガモの緑色の頭が陽ざしをうけてとても綺麗です。
池の真ん中でラブラブ~
デジカメのズーム画像です。
マウスオンで画像が変わりクリックで初めの画像にもどります。
sakuraさんのソースをお借りしています
<


最新の画像もっと見る

40 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (yuu)
2010-01-21 10:33:26
一眼レフはsinga16さんと同じなんですか
わぁ~それだけでも嬉しいです。
女性向けに作られていて確かに軽いですよね。重いカメラは小さな身体の私には気と
無理だったかも?
まだ慣れなくっていろんな機能を試し撮りしています。特に逆光の撮り方が
難しいですね・・
野鳥に出会うとどのモードで撮って良いのか解らずにスポーツもーどにしたりPモードで撮ったり絞り優先にしたり迷っているうちに逃げられています。これがまた楽しみかもしれませんね
singa16さんと同じカメラを持てただけで
今日はとても感動しました。
解らないときは出しますので
その時は宜しくお願いいたします。
返信する
おはようございます。 (yuu)
2010-01-21 10:21:21
sakiさん
ご訪問ありがとうございます。
ブログの再開良かったですね。。
今覗いてきましたがご迷惑と思いましてコメントを残さずにもどってまいりました
ピーちゃん可愛かったですよ・
我が家のではめじろが何時も庭の樹に止まっていますとっても可愛いです
毎日鳥に癒され健康の有難さを感じています
sakiさんもお身体ご自愛くださいませ。
返信する
今年も宜しくお願いします (singa16)
2010-01-19 08:52:59
おはようございます
ご無沙汰していましたら
一眼レフ購入 おめでとうございます
Canon EOS私も同じ物ですよ
軽くて女性向きらしいですよね
新春が楽しい映像でいっぱいになりますね
メジロもヒヨドリも可愛らしい瞬間を撮られていてとても綺麗な画像ですね
10枚目のお写真は 傑作ですよね
こういう瞬間は撮ろうと思っても撮れるものではないの 一眼レフならではかしら?
これからも楽しみにしています
今年も宜しくお願い致します
綺麗な映像を有難うございます

返信する
野鳥&一眼レフ (saki)
2010-01-18 18:14:36
yuuさん、こんにちは。
念願の一眼レフでメジロやヒヨドリを
色々な野鳥がお庭に来て賑やかですね
それとメジロちゃんのツガイがとても愛くるしくですね
可愛いですね。
池の中でも
こんなメジロを見ると優し気持ちになれます
可愛い野鳥の色々またメジロの愛
とてもいい写真を有難う御座いました。

今私ブログを休止していますが訳があります。
私の長年の友達だった人から今は友達ではありませんが!
昨年の秋から、自分のブログ上に事実無根の事を書かれ新年はないと思いましたが又書かれました
新年からブログは休止はしたくありませんでしたが仕方ありませんでした。
ですが写真も載せてコメント欄は開いてますのでブログ友から励ましのコメントを頂き嬉しい限りです。
こんな私ですが復活が何時になるか解りませんがこれからブログのお付き合い宜しくお願いします。
ブログお暇な時覗いて見て下さい
コメントする際はURLを載せずに投稿宜しくお願いします(不本意ではありません.URLを載せてほしいですが)ブロク友にご迷惑をかけない為なのでお願い致します。
返信する
こんにちは (yuu)
2010-01-16 14:33:46
tomoさん毎日寒いですね
一眼レフ女性が簡単に持ち運びが出来るような
カメラを購入しました。
何しろ初めての一眼レフカメラですので
説明書を読んでも理解が出来ません
tomoさんはカメラ教室に行かれているのですよね。それは良いことですねぇ~
めじろは毎日来ていますがヒヨドリやツグミにミカンやリンゴをあっという間に食べられて頭にきます
今も私の様子を見ながらヒヨドリが
あっ~
樹にさしているミカンを落としました。
野鳥に癒されています。
返信する
ご訪問感謝しています (yuu)
2010-01-16 14:22:10
北斗さん
コメントとても嬉しく思います
何しろ初めての一眼レフですのであまり高価なカメラは持てませんが、ウン歳の手習いです今日なんか野鳥を撮っていた私の横で男性のかたなんですが、円筒のような大きな望遠をこれには吃驚です。
北斗さんのきれいな画像をお手本に頑張ります
有難うございました。
返信する
こんばんは~! (tomo)
2010-01-15 21:53:31
念願かなって 一眼レフが手元へ…良かったですね!
撮り心地は如何でしょうか?
ますます腕を上げられて…楽しみです。
yuuさん宅へも、メジロちゃんが来てくれているようですね!
我が家にも来てくれて、楽しませて貰っています。
可愛いですよね!
でも意地悪なヒヨが…
tomoとしてはメジロちゃんの方が見たいのに~
返信する
こんばんは (北斗)
2010-01-15 21:51:02
待望の一眼デジカメ 良かったですね
やはり 画像も違いますよ
鳥たちの羽毛の細部までが 鮮やかに写っています
写真のお上手なyuu様ですので 一眼にもすぐに慣れて
ますます素晴らしい写真を拝見できることと思います
頑張ってくださいね
返信する
こんばんは (yuu)
2010-01-15 18:26:35
シロちゃん
ご訪問ありがとうございます。
そうですKISS X3を買いました
私もオートは使わずに、いろんな機能を試しています。
失敗も多いですよ。
シロちゃんもKISSなんですか?
解らないときは教えてくださいね。
おやすみなさい~
返信する
こんばんは (yuu)
2010-01-15 18:19:06
啓さん
再度ご訪問ありがとうございます。
そろそろ啓さんのお庭にも野鳥が飛んできているのでは??
毎日の雪は大変ですね。
風邪を引かないようにお気をつけくださいね。
返信する
こんばんは (yuu)
2010-01-15 18:16:41
souuさん
ブログを初めてカメラを使いそしてデジカメでは物足りなくなり・・
この年になって何を考えているのか自分に呆れているのですよ。
散歩を兼ねていろんな自然と遭遇しながら
幸せを感じています。
返信する
こんばんは (yuu)
2010-01-15 18:10:27
nanaさん
冬将軍そろそろ腰をあげてほしいですね。
毎日寒くて身体が思うように動きません
一眼レフゲットしましたが、まだ理解が出来ない所がたくさんあってしています。マクロレンズは買っていませんので
お花はさて??どのように撮れるのでしょう
これから少しずつ覚えていきましょう~
返信する
おはようございます。 ()
2010-01-15 06:53:18
yuuさま
一眼レフでのメジロちゃんは
良いわね。
また、見せて貰いました

啓の新年会にコメントをありがとうございました
返信する
一眼レフ (souu)
2010-01-15 06:04:02
早速使いこなせるって凄いですね。
それも素敵に撮られて・・・
可愛い!あらまァ良い瞬間!
返信する
こんばんわ (シロち)
2010-01-14 22:00:08
念願の一眼買われたのですね。
キャノンのkissかしら?

早速鳥の撮影すごく綺麗です。
我が家にはメジロは来ないです、いつか写してみたいです。
最近はオートはやめてF値とかAv研究しています。
返信する
一眼レフ (nana)
2010-01-14 21:43:10
連日の厳しい寒さに閉口です。
念願の一眼レフ、ゲットですね~。
とっても鮮明で綺麗ですね。
お花や蝶など春が待ち遠しいでしょう。
返信する
こんにちは (yuu)
2010-01-14 14:06:32
eiko6215さん
ブログを初めて初めて手にしたカメラ
それからカメラに熱が上がり一眼レフを
持つようになりました。
まさかこの年でカメラの勉強・・
自分でも呆れています。
でも何かに夢中になるのは良いのかもしれませんね・・
我が家の庭に来る野鳥たちに癒されています。
でもね・・
ツグミやヒヨドリの大食には
あっという間にミカンが食べられます風邪をひきませんようにね・・
返信する
こんにちは (yuu)
2010-01-14 13:58:52
momomamaさん
ご遍路からお帰りの所ご訪問していただき嬉しい~
そうなんですよ。。
メジロって目の周りが白くてとても可愛い~
momomamaさんも一眼レフキャノンですか
私もデジカメや印刷機がみんなキャノンなので
他の機種に変えれなくてねぇ~
福岡は雪でしたね。
千葉も雪は降らないのですが最高に寒いです。
有難うございました。
返信する
こんにちは (yuu)
2010-01-14 13:48:20
杣ちゃん
そうなんです・・
庭にいろんな野鳥が飛んできます。
山荘にもいろんな野鳥がいるのでしょ??
マガモ○体
無理やり~とんでもない。。
終わった後は雌が羽根を広げてスイスイ~笑い

何をおしゃるかめさんよ・・
財閥の杣家さんのお家だったら高価な一眼レフが買えますよ~
だってアルバイトでがっちり。。
ご訪問有難うね
返信する
こんにちは (yuu)
2010-01-14 13:26:40
yoshiさん
念願かなった一眼レフですが、
使い方がまだ解らずしています。
カワウ凄いでしょう~
私もシャッター押した途端吃驚
これってシャッターチャンス??
勢いが良いですよね・・笑い
今日も寒いですね。
散歩も寒いと行けませんね
有難うございました
返信する
さむい~よぅ~ (yuu)
2010-01-14 13:17:45
出羽ママさん冬将軍の特級が来ましたね
山形は銀世界なんですね
千葉も昨日も今日も雪は降っていませんが
気温が低くとても寒いです。
お忙しそうですね。。
そうですよね~そろそろ確定申告の時期になりますね・・
帳簿の整理大変~
私も準備しとかなくちゃ
ほんとに何時も有難うございます。
昔からのお知り合いのように感じています。
返信する
こんにちは (yuu)
2010-01-14 13:11:23
のんのんさん
買っちゃいました。
一眼レフ
この年になってカメラに夢中になるなんて思ってもみなかったことです
主人がいれば??なんて考えますが・
初めての撮影ですが褒めていただき励みになります。
野鳥が庭に飛んできますので、モデルになってもらっています。
少しカメラの勉強をしなくちゃ・・
有難うございます。
返信する
お早う御座いますヽ(^o^)丿 (eiko6215)
2010-01-14 10:54:52

晴れてはいますが、風が冷たく那須野は低温注意報が出ていますのよ。
一眼レフを求められ、今まで以上の素晴らしい写真が撮れる事でしょう。
みかんを啄ばんでる、メジロ・ツグミ・ヒヨドリ可愛いですね。
yuuさんのお庭に新年のご挨拶かしら~~~
此れからも新品のカメラの画像を楽しみにしています。
返信する
メジロは 目白ね。 (momomama)
2010-01-14 08:38:56
おはようございます。

タイトル 意地悪じゃないよ。 メジロって目がホントに白い。。。目白だな―と。

一眼レフじゃなくてもyuuさんの写真は鮮明だったけど
背景・・・そうなんだーーー よかったですね。
私の 頂き物のカメラもキャノンだよ。

昨日 お遍路に行って今朝帰ってきました。。。
こちらは珍しく雪だったのに 南国土佐は降らなかったけど 寒かったーーーー

yuuさんの一眼レフの写真 これからも楽しみです。。
返信する
yuuさん オッハでございます ♪   (杣家)
2010-01-14 06:49:12
yuuさんチの庭には色んな小鳥が来るのですね
裏庭には二羽の小鳥が来ましたか (笑

さすが一眼
小鳥の毛並みまで見えてます
ヒヨドリの幼鳥がこんなに可愛いとは

マガモが池でやってますね
無理やりな感じがしないでもありません

杣家も腰に付けられるような一眼が欲しいのですが お金が無い
返信する
一眼レフ (yoshi)
2010-01-13 22:37:57
一眼レフの購入おめでとうございます。
早速いい写真が沢山撮れましたね。
ますます楽しみが増えますね。
メジロたち可愛いけど
何と言ってもカワウのおしっこ凄いですね。
あんなに沢山出るんですね。
凄い写真です。
返信する
yuuさんこんばんわ~♪ (出羽ママ)
2010-01-13 21:43:05
ナイスショット♪
良い写真が沢山撮れましたね~今年もメジロさん可愛いですぅ~♪
yuuさんのお庭にはいろんな鳥さんが春を運んできてくれますね!
今日の山形は吹雪でたちまち銀世界になっちゃった~
寒くてブルブルです。。。小鳥さんたちは何処にもいません。
じっと避難しているんでしょうね~
ママもじっと......昨年の帳簿整理に追われています。(笑)

yuuさんの素敵な画像で今年もこれから先も楽しませて戴きます。
小動物の可愛さに癒やされますね~♪
返信する
わー良かった! (のんのん)
2010-01-13 18:52:46
こんばんは
カメラの違いもあるけれど腕もよし・・
素晴らしい写真が撮れましたね。
それにしても扱いはまだなれていないと思いますが凄い!です。
メジロ君もツグミくんもバッチリですね。
今後の撮影も楽しみでしょう・・私もUPした画像を見るのが楽しみです。
返信する
何時もすみません (yuu)
2010-01-13 18:01:17
maruさんこんばんは
いきなり一眼レフですから使い方には迷いますね
使用説明書を読んでも実際に撮ってみないと
解りません~
ラブラブのメジロ結構離れているのですよ。
雨で羽根を雄?のメジロが優しく毛ずくろいをしている所は微笑ましく見惚れてしまいました。青首鴨の○体
見ちゃいました・・フフフ
池の真ん中で遠くてデジカメでズームです。
カワウのおしっこ凄いでしょう~
勢いが・・ハハハ
いつも優しいコメント有難うございました。
返信する
yuuさまへ (maru)
2010-01-13 15:57:34
こんにちは。
親孝行の息子さん、素敵なデジイチを買っていただいて、良かったですね。ちょっと羨ましいです。
さっそく素敵な写真に、ウットリしていますよ。
お庭のメジロが本当に可愛いです。ラブラブの様子に、ホンワカしますね。
それにツグミに、ヒヨドリまで、写してって、遊びに来たんですね。可愛いですよ。
アオクビアヒルは合○中ですか、凄いタイミングですね。最後のシーンも、グッドで笑えました。
いろんなシーンがバッチリ撮れて、凄いです。
今後がまた楽しみです、いろんな画像を見せてくださいね。
ありがとうございました。
返信する
こんにちは (yuu)
2010-01-13 15:25:43
たなばたさん
子供に買ってもらうのも気がひけますが
でも買ってもらいました
私が一眼レフを持つなんて思ってもみなかったことです。
何か趣味を持つことは良いのかもしれませんね
女性向けに出来ているようで思ったより軽いです。高価なカメラは買えませんが手頃なカメラを・・ガシャンの音が良いですよ
まだ花も撮っていませんのでこれからぼつぼつ勉強です。
ご訪問ありがとうございました。
返信する
こんにちは (yuu)
2010-01-13 15:17:41
ぽぴーさん
まだ買って四日しかたっていないのよ。
使い心地・・しています。
でもガシャンの音が良いですね。
女性向けの軽量のカメラを買いました
重いレンズがついたカメラは使いこなせません。
まだ花も撮っていないのでマクロレンズの使い方もです
望遠は最高よ・・
メジロのラブラブ結構離れているのですがきれいに撮れますね。
これからまた頭を使うことができました
返信する
寒いですね (yuu)
2010-01-13 15:11:11
啓さん昨日はメジロも雨に濡れて可哀そうでした。。
画像のように二羽が寄り添って毛ずくろいを可愛い所が撮れました。
ツグミモヒヨドリも私の様子をみながらリンゴやミカンをつついています。大食家なのでミカンをつけているとアッ~と言う間になくなっています
一眼レフまだ使い方が良く解らないの
遠くに行く時は一眼レフを持ち歩くのは
ちょっと大変かもね~
これからしばらく勉強します。
寒いので風邪には気をつけましょうね。
返信する
寒いですね (yuu)
2010-01-13 14:48:05
みなとさん
この年になってカメラに夢中・・
お勤めをしているころは想像もしていませんでしたよ・・変われば変わるものと自分に呆れています。
息子いわく今でないともう使えない
なんって言っていました。
まだ使い方が解らずカメラに遊ばれています川鵜のおしっこ・・
はしたない所ごめんなさいね。
でも可笑しいでしょう・・
勢いがフフフ
庭に来るメジロは少々のことでは逃げませんが
大きな鳥ほど木の上から部屋の私の様子をみています。
野鳥が来る間は退屈しませんよ・・笑
有難うございました。
返信する
こんにちは (yuu)
2010-01-13 14:24:59
チーコさん
野鳥が来ると気になって窓の外を何度も・・
メジロの餌もヒヨドリやツグミにすぐ食べられますがどの野鳥も同じような扱いをしないと可哀そうになっていまは愛情いっぱいでみています。鳥の可愛い仕草に微笑ましく野鳥が庭に来る間は退屈しませんよ
マガモの頭きれいでしょう~鳥は雄のほうがきれいですね。。最近人間も男性が綺麗な格好を
負けられません
ご訪問ありがとうございました。
返信する
こんにちは (たなばた)
2010-01-13 13:48:28
yuuさん念願かなって一眼レフカメラ良かったですね お子様方本当に親孝行ですね

直ぐマスターされて画像が矢張り違いますね
一眼レフね~欲しくなります 操作が出来るかしら心配です 孫が貸してくれると言うので
練習してみましょうかしら(買うのは自分です~)
メジロ可愛いですねyuuさんお楽しみが増えて見せて頂く方も楽しみです。
 
返信する
ラブラブ (ポピー)
2010-01-13 11:46:07
一眼レフの使い心地はいかがですか?
誕生日を待たずになんて娘さんご夫婦
親孝行ですね
これから益々カメラ三昧楽しみがふえますね
メジロと鴨のラブラブ珍しいショットですね
今日も暖かyuuさんはお散歩でしょうか
一眼の威力楽しみにしてます
返信する
おはようございます♪ ()
2010-01-13 11:44:51
yuuさま
あら~ミカンを貰ったメジロちゃん
可愛いお目めですね。
ツグミ、ヒヨドリ、もご相伴ですね。

メジロのも良いわ~
可愛いのですね。
念願かなった 一眼レフ良かったですね~
我が家には、きっと来ないわ
私だけが欲しがっているけど主人は無関心
最近は、ブログをお休みをしたりですから
薄らいで来ました。

啓の部屋に嬉しいコメントを有難うね。
今朝から雪が舞っています・・・・。
お風邪には気を付けて下さいね。
返信する
わぁー一眼レフ~。 (みなと)
2010-01-13 10:44:56
念願かなった 一眼レフ良かったですね~
撮り心地は如何でしょうか? 
楽しみが増えますね 
拝見するほうとしましても楽しみですよ
あらー勢いよくオシッコ・面白~い 
なか々狙えません  笑ってしまいますね
メジロもツグミも 可愛いです
ツガイのメジロが撮れるなんて ラッキーですね
yuuさんには 小鳥も安心しているようです。
返信する
おはようございます (チーコ)
2010-01-13 09:33:46
yuuさん、
お庭には野鳥のお客さんで鳴き声も聞こえて楽しいお庭ですね。
ツグミ、ヒヨドリ、メジロなどたくさん来ますね。
メジロのラブラブ、なんて可愛いのでしょう。
マガモの頭が緑でとても綺麗です。
こちらが♂ですね。
先日は公園でメジロを1羽、わが庭ではヒヨドリが1羽、見ました。
家の庭ではエサはすぐにカラスに取られるのでおいて置けないので仕方がないです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。