めりっとめりめり

お気楽アラサー主婦の独り言
「めりっとめりめり」の「めり」は「スナメリ」の「めり」

絶滅…。

2012-08-28 | その他動物(ノラ猫・野鳥など)
ニホンカワウソが「絶滅種」と指定されました。

動物園水族館でカワウソに出会い大好きになって。
それから「昔は日本にもニホンカワウソというカワウソがいた」という事を知りました。

最後に目撃されたのは1979年。
これを知った時も衝撃を受けました。
私が生まれるちょっと前だよ。
たった30年くらい前のこと。
そのころにはまだ日本にもカワウソがいたんだよ。

たぶんもういないのだろうとは思ってたけど、こうやって「絶滅」って認定されるのを見ると…。
悲しいね…。

他の動物もニホンカワウソのようになりませんように…。

大曲の花火

2012-08-25 | ちょっとお出かけ
秋田に来て、初めての夏
折角なので「大曲の花火」を見に行こうと。
でも事前にネットなどで調べたら、何か過酷そうで…
場所取りとか人ごみとか…。

そしたら夫の会社の方に一緒に行こうと誘われました。
私ら夫婦だけだったら心が折れて行かなかったかも…
誘ってくれて感謝です

お昼前に大曲到着。
場所を確保し、昼食を食べ、後は花火の時間までひたすら待つ。
暑くて暑くて大変でした。

そしてやっと花火開始~~



メイン会場から少し離れた所に場所取りしたので、思ったほど混雑もしてなかったし、
花火も綺麗に見えました
来年は有料桟敷席を狙ってみようかな。
抽選だから当たるかどうかは分からないけど。

可愛さ大爆発

2012-08-17 | うちのうさ
私の実家も夫の実家も、車で6時間くらいかかります。
帰省する時にきなこをどうするか…悩みました。

市内にはウサギを預かってくれるペットホテルはあまりありません
ネットで少し調べたところ、某ペットショップかA動物病院…かな。
でもその某ペットショップは私はあまり雰囲気が好きではない。
なのでA動物病院へ偵察に行ってみました。
きなこの健康チェックと爪切りをしてもらったのですが…ここの病院は私には合わないと思いました

その後またネットで調べてみたら、B動物病院でも預かってもらえることが判明。
ここにも偵察に。
今回はペットホテルについての質問をしてみただけですが。
でも環境的に、A病院よりB病院のほうがいいなと。
普段使ってるケージ持ち込みOKだし、ウサギは犬猫とは別の部屋だし。
ということでB病院にお願いすることにしました。

預けるの初めてなので心配で心配で。
預けた翌日に病院に電話して様子を聞いてみたら、
「ゴハンもちゃんと食べてるし、シッコとウンチもしてますよ」と。
ちょっと一安心

帰省を終えきなこを迎えに行きました。
病院の方いわく「とってもいいコにしてましたよ~。私が行くと寄ってきてくれて」だそうです。

…意外だ。
きなこは内弁慶なんじゃないかと思ってたけど、結構うまくやってたみたい(?)

それでもやっぱりウチに帰れたのが嬉しかったのか、この日1日きなこのテンション高かった~
帰る日はきなこ的にまた環境が変わるので、ウチに慣れるまで様子見だなと思ってたんですが、
全然大丈夫そう。
見た目、少し大きくなった気もする。
体重を量ってみたら、結構増えてた
病院で食欲がなくなったら大変だと思い、「ペレット命」なきなこのために、
1回分のペレットを気持ち多め(0.何グラムかですが)に小分けして用意していったのです。
そのせいもあるかな?
まだ成長期だしね。

そして、きなこ…可愛さ大爆発してます
いや~何て言うか…病院で可愛い仕草でも仕込んできたのでしょうか?
「これやったら可愛いってかまってもらえる(おやつもらえる)」みたいな技を取得してきたようです
面白い…面白すぎる…。
夫はこの技にまんまとハマって、どんどんおやつをあげようとする…やめてくれ。

実は私はこの病院宿泊がある意味「山場」になるのではないかと思っていた。
きなこをお迎えして今まで、本当に順調すぎるくらい順調にきています。
トイレも自分で覚えたし、ペレットと牧草の大人用への切り替えも割とすんなりいったし、性格もいいし。
なのでいつかどこかで落とし穴があるんじゃないかと勝手に思ってて。
性格がグレるとか、大きな病気になるとか。
ネットで色々見てたら「ホテルに預けたら性格変わった」みたいな書き込みもあって、
きなこも病院に預けたらグレちゃうんじゃないかと心配してました。
そろそろ思春期だし、ありえなくもないかなと。
結局もっと可愛くなって帰ってきたんですけど

なにはともあれ、元気に帰ってきてくれて本当に良かったよ

カワウソの赤ちゃん

2012-08-14 | アクアマリンふくしまの生き物たち
約半年ぶりのアクアマリン訪問。
そうか、半年も行ってなかったんだ…ちょっとびっくり。

6/2にユーラシアカワウソのチロル&ドナウの間に3頭の赤ちゃんが生まれました
いま展示場にはチロル&赤ちゃんたちが出ていて、ドナウはバックヤード生活。

この時の様子は「すいすい写真館」のほうにアップしたので、よろしければご覧ください。
もう力を使い果たしてしまった…すみません…
チビラシアその1/アクアマリン
チビラシアその2/アクアマリン

私にとって、こうやって動物の成長をずっと追いかけたのってチロル&ドナウが初めてなようなもの。
なので今回の赤ちゃん誕生はまた一段と嬉しいものでした。

チビたち、大きく育ってね。

千葉ZOO

2012-08-11 | 動物園・水族館


前日の高速の混みようにちょっとびびった私たち
千葉方面なら混んでないのではないかと思い、千葉zooへ。
やっぱりそんなに道混んでなかった

千葉zoo…行きやすいんだよね。
なんだか結局年パス買ったほうがよかったんじゃないかと思うくらい行ってる気が
でもね。
実は千葉zooに行ってもいつもカワウソ周辺しか見ない
今回はぐるっと一周してみたら、面白かった



こちらのブログもよろしくお願いします。
主に動物園水族館で撮影した動物写真ブログ。
東日本大震災で被災し休館に追い込まれるも、
4ヶ月後に再開したアクアマリンふくしまを勝手に応援しています。
「すいすい写真館」

トラっ仔抱っこ。

2012-08-10 | 動物園・水族館
数年ぶりに富士サファリパークへ

一時期、富士サファリにハマってよく行ってたのですが、
サファリだと動物園のようにじっくり動物を観察できなくて、足が遠のくようになりました。
でも今年は赤ちゃんトラを抱っこできるイベントが始まったということで、
これは行くしかないだろうと
赤ちゃんライオン抱っこイベントは毎年やってますが、トラはこれまでなかった・・・はず。
トラを触れるなんてこんなことめったにないのでは?

と言うことで、とても楽しみに出かけました。

開園前に到着できるように早めに出発したのですが、高速が混み混み…
今日ならまだ帰省ラッシュ大丈夫かなと思ってたのですが、ちょっと甘かったようです。
結局、開園1時間後に到着。
急いでトラ抱っこイベントの整理券を買いに。
何とかギリギリでゲットできました。
危なかった~。

ちなみにライオン抱っこの整理券はすでに売り切れでした。
ライオンのほうが人気あるみたい。

生まれて2ヶ月ちょっとの赤ちゃん。
抱っこしちゃった~~~
結構ずっしり重かった。


赤ちゃんライオンも以前抱っこしたことありますが、比べてみると、まだライオンのほうが大人しかった。
トラは…アクティブに不満を表す
そんなところも可愛い

ヒョウの赤ちゃんも展示されてました。
こちらも生後2ヶ月ちょっと。
親はどちらも黄色の体だけど、生まれた子供は2頭とも黒色。
「大人になったら黒から黄色になるのかな」と言ってたお客さんが結構多かった。
黄色に生まれた子はずっと黄色だし、黒に生まれた子はずっと黒ですよ
実は赤ちゃんは2頭生まれたのですが、1頭はそのままお母さんが育て、1頭は人工保育です。
人工保育のコは生まれた直後(?)に木から落ちて弱っていたので保護したそうです。
そのコの背中をちょっとだけ触れた


なかなか出来ない体験ができて、充実の1日でした



こちらのブログもよろしくお願いします。
主に動物園水族館で撮影した動物写真ブログ。
東日本大震災で被災し休館に追い込まれるも、
4ヶ月後に再開したアクアマリンふくしまを勝手に応援しています。
「すいすい写真館」

面倒くさい。

2012-08-08 | 日記
スーパーなどで買い物し、車に戻ると…。
声をかけられます、化粧品の美容部員(?)の人かな~?

「エステを無料でお試しできます」とか「肌のデータとらせてください」とか。

スーパーにその化粧品コーナーがあるわけではなく、他の店から来てるらしい。
こういうの、初めてなんだよね。
この辺の地域では普通なの?
他の地域ではなかったから。

そのたびにいつも断るのですが、ハッキリ言って面倒くさい
向こうも仕事だからしょうがないとは思うのだけれど…。

秋田・竿燈まつり

2012-08-05 | ちょっとお出かけ
とにかく暑いし熱い1日でした。
初めて竿燈まつりを見に行ってきました。

私は昼間から浴衣を着てみた。



新しい浴衣。
かなりのお気に入りです

そして竿燈の昼の部へ。
広場で競技会をやってます。



いやいや凄いね。
もうスポーツみたいな感じ。

せっかくデジイチを持って行ったのに、SDカードが入ってなかった…
ただの邪魔な荷物と化すカメラ…。
なので携帯で撮影。

それにしても暑い…暑すぎる…
やっぱ暑いからか昼から浴衣着てる人ほとんどいなかった
でもいいんだ~着たかったんだもん。

かき氷で休憩。
生スモモかき氷



一旦ウチに戻って、また夜の部を見に行きました。



灯りが入って綺麗
提灯の中の灯り、ロウソクの火の灯りなんだね。
びっくりした。

夜はちゃんとSDカード持っていったよ。
でも今度はバッテリーが切れそうになったけど