めりっとめりめり

お気楽アラサー主婦の独り言
「めりっとめりめり」の「めり」は「スナメリ」の「めり」

アクアマリンふくしま メモ

2011-07-19 | アクアマリンふくしまの生き物たち
震災のため、アクアマリンふくしまから葛西臨海水族館へ避難したウミガラス。
そのひなが無事孵化したそうです
これも嬉しいニュースですね

ウミガラスは秋以降にアクアマリンに帰ってくる予定だそうです。

「アクアマリンふくしまから来たウミガラス、ひな誕生」Tokyo Zoo Net



それから、伊豆・三津シーパラダイスに避難していたトドのハマちゃんですが。
兵庫の城崎マリンワールドに行くことになったそうです。
と言うかもうすでに出発してしまったのか…。

ハマちゃんに関してはもしかそたら違う水族館等に貰われていくのではと、
少しはそんな予想もしてましたが…。
兵庫か…遠いね。

ハマちゃん、城崎に行っても元気でね

「お引っ越し」伊豆・三津シーパラダイス 海獣チームブログ




こちらのブログもよろしくお願いします。
「アクアマリンふくしま、時々福島県内お出かけ」な写真ブログ。
東日本大震災で被災するも7/15に再開したアクアマリンふくしまを応援しています。
「すいすい写真館」

アクアマリンふくしま ついに再オープン!!

2011-07-15 | アクアマリンふくしまの生き物たち
3.11以来休館していたアクアマリンふくしま。
7/15についに再オープンしました

早速朝からお邪魔してきました。

きぼう君
震災時妊娠していたゴマフアザラシのくららは、震災後鴨川シーワールドに避難しました。
そして4/7に元気な男の子を無事出産。
この日その男の子の名前が発表されました。
名前は「きぼう」です。
アクアマリンと鴨川のスタッフが相談して名付けたそうです。
色々な「きぼう」が込められています。




今回の再開は「一部施設の再開」という話もあったので、
もしかしたら水もお魚も入っていない水槽もあるのかなと思っていました。
でも実際行ってみたら、震災前に比べたら魚の数は少なめではあるのですが、
全部の水槽に魚が入っていました。
びっくりしました。
ここまで復旧するまで、本当に大変だったと思います。
スタッフや関係者のご尽力のおかげですね。
少し泣きそうになってしまいました。

再オープン、本当におめでとうございます
これからもずっと応援していきます。



大きな写真を「すいすい写真館」のほうに掲載したので、よろしければご覧下さい
本日再開です!!
カワウソ



でも実際の所、どのくらいお客さんが来てくれるか…心配です…。
やっぱり「福島県」というだけで行きたくないと思われる方も少なくないと思うので。
アクアマリンのあるいわき市の放射線量は東京とあまり変わらない数値なんですけど。
でもそこは個人個人の判断なので「絶対来て!!」と強くは言えません、私は。
これから夏休みに入ります。
アクアマリン、混んでくれたらいいな~と思っています。
私もまた以前のように通いますよ。

ボランティア、一旦休憩。

2011-07-14 | 東日本大震災関連
13、14日と災害ボランティアに参加しました。

13日。

ボランティアセンターに行ったら、お友達のMさんに会った~
もしかしたら会えるかもと思っていたけど、本当に会えて嬉しかったです。
本当はMさんと一緒のグループになりたかったんだけど、少し事情があり別グループに
ごめんねMさん…。

で、私は早速現場に。
この日は津波被害を受けた一般のお宅に6人でうかがいました。
その現場を見て私は言葉を失いました。
3.11から約4ヶ月たっていますが、その時からまったく手が付けられていない様子でした。

広い庭には津波で流されてきたゴミがどっさり散乱。
家の中もごちゃごちゃなまま。

私、ここまで手が付けられてない現場は初めてで。
津波の恐ろしさを改めて思い知ったというか…。
本当に悲しくなってしまいました。
家主の代理の方は「もう全部捨ててください」とおっしゃって。
それがまた切なかった…。

そしてこれを今から私たちが片付けるのかと思うと、あまりの状態に心が折れそうになった
とても6人では手におえず、午後からもう6人応援に来てもらいました。

とりあえず大型の家具等を選び、軽トラ等で災害ごみ仮置場まで運搬。
大型がある程度片付いたら、細かいごみを分別しながらまとめる作業。
まとまったら災害ごみ仮置場に運搬。
ひたすらその作業の繰り返しです。

予想通り1日だけでは終わらず、次の日も継続することになりました。

14日。

同じ現場へ今回は24人でうかがいました。
作業内容は前日と同様です。
この日は人数も多かったので、同じ敷地内にある事務所の片付けもしました。

さすがに24人体制だと作業がはかどります。
午後からはさらに人数追加。
最終的に何人いたのか分かりません。

おかげでごみを分別し集める作業は粗方片付きました。

それでもすべては終わりきらず、次の日に継続となりました。



GW明けから週1~2回のペースでいわき市の災害ボランティアに参加させていただきました。
ここで私は一旦休憩です。

これから夏休みに入ったらまたボランティア参加者が増えると思うので、
夏休み中はその方たちに頑張ってもらうことにします
GWの時は参加者が多すぎて全員に作業が回らないということもあったそうですし。
(これはボランティアの依頼が少ないからという事ではなく、
センターの方がこの大人数の参加者をさばききれなかった事が原因と思われる)
やっぱり色んな人に現場を見てもらいたいと思うので。

これからボランティアに参加する方は、暑さとの戦いも追加されます。
熱中症にならないよう水分・塩分補給はこまめにしてくださいね。

最近の事とか思う事とか。

2011-07-08 | 東日本大震災関連
この所ブログ更新怠ってますね
何か少し疲れてて。

最近の事とか思う事とかを少し書きたいと思います。

炭鉱の空気孔から温泉噴出(6/23撮影)

これ、テレビで見てどこなんだろうと思っていたら、偶然見つけました。
地震の影響で炭鉱の空気孔から温泉が湧き出したのです。
周辺は普通に住宅地です。
近くに住んでいる人たちにとれば迷惑以外のなにものでもないですね。
匂いもするし。
いつになったら止まるのか…。

塩屋崎灯台(6/15撮影)

GWあけからいわき市の災害ボランティアに週1~2のペースで参加させてもらっています。
塩屋崎灯台の見える場所にボランティアに行く機会があったら
灯台の写真を撮りたいなとずっと思っていて。
この日たまたまその機会が巡ってきたので写真をパチリ
灯台、小さくしか写ってませんが

見ての通り、灯台は高台にあるので無事でした。
でも周辺の民家などは津波被害によりメチャクチャです。
それでもこの辺の地区はだいぶガレキが片付いてきたように思います。

災害ごみ仮置場(6/30撮影)

こちらは四倉の災害ごみ仮置場です。
この日私は初めて仮置場に行きました。

ごみ大量にあるんだろうなというのは予想してましたが、
びっくりしたのは結構細かく分別されているということです。
木材・ガラス・蛍光灯・瓦・せともの・家電・・・などなど。
津波等で色んな物がごちゃ混ぜになってるゴミをここまで分別するの大変そう…。
でもちゃんと分別しないと処理する業者のほうも困ってしまうのでしょうね。
量が多すぎて。

今、市内にはこのような仮置場が3ヵ所ありますが、7/10に閉鎖されます。
そして7/11に新たに2ヵ所の仮置場が開設されます。




長くなったので一旦終了。

続々と帰ってきますよ。

2011-07-05 | アクアマリンふくしまの生き物たち
アクアマリンふくしまから東京の動物園水族館に預けられている生き物たちがいよいよ帰ってきます

7/7には葛西臨海水族館からカブトガニやオウムガイなど。
井の頭自然文化園からオオサンショウウオ。

そして個人的に何より嬉しいのは、
7/11には上野動物園よりユーラシアカワウソのチロル&ドナウが帰ってくること

このまま「上野のカワウソ」になってしまうんじゃないかと勝手に心配してたけど、そんな訳ないか

「アクアマリンふくしまの生物たちが帰ります」Tokyo Zoo Net



写真ブログ始めました。
アクアマリンふくしまで撮影した写真のブログです。
被災し休館中のアクアマリンを陰ながら応援しています。
こちらもよろしくお願いします。
すいすい写真館



ランチ♪

2011-07-01 | 外でゴハン・スイーツ
Mさんと一緒にランチに行きました
会うの何年ぶり?
同じ県内に住んでるんだけど、場所が少し離れてるのでなかなか会う機会がなかったのです。

でも今回会えて本当に安心しました。
震災後とか(今もだけど)凄く心配だったので。

また遊びましょうね