[アスパラとシーフードの塩炒め]
量が少し少なかったかな?
[生ベーコンのサラダ]
生で食べれるベーコンは初めて!
ドレッシングの玉葱をおろしにしなかったので辛かった。。。
サウザン系のほうが似合うかな?
[野菜いっぱいのスープ]
今日はコンソメ風で。
今日は高専時代のともだちの結婚式でした。
先週に引き続き、いいお天気。
おたがい「そっちが先に結婚するよね」なんてゆってたら、クラスの女子の中では最後のほう(笑)
2人とも仕事ばっかしてたかも。
そんなともだちはこれからも仕事を続けていく。
土木の世界で家事と仕事を両立するのは大変だと思うけどマイペースでね。
お幸せに・・・
先週に引き続き、いいお天気。
おたがい「そっちが先に結婚するよね」なんてゆってたら、クラスの女子の中では最後のほう(笑)
2人とも仕事ばっかしてたかも。
そんなともだちはこれからも仕事を続けていく。
土木の世界で家事と仕事を両立するのは大変だと思うけどマイペースでね。
お幸せに・・・
昨日、種子島から帰ってきました。
旦那くんが休みを取れたので、予定外の旅行。
3泊4日と短かったけどずっと晴れてて、前回組み立てたビニールハウスにビニールをかけたり、いも掘りをしたり。
少し疲れ気味だったので、いい気分転換になりました。
大阪に帰ってきてまず思ったのが、空の色。
向こうの空は、底抜けに青い!
こっちは青空でも地面に近づくにつれ、くすんで灰色みたいになってるんですね。。。
今度行くのは夏かな?
旦那くんが休みを取れたので、予定外の旅行。
3泊4日と短かったけどずっと晴れてて、前回組み立てたビニールハウスにビニールをかけたり、いも掘りをしたり。
少し疲れ気味だったので、いい気分転換になりました。
大阪に帰ってきてまず思ったのが、空の色。
向こうの空は、底抜けに青い!
こっちは青空でも地面に近づくにつれ、くすんで灰色みたいになってるんですね。。。
今度行くのは夏かな?

というのを見つけました。
どんな結果が出るのかなぁ??と思いつつ、作成φ(。。)
すると、

だって。
ゆっきぃ、自慢じゃないけどお外で1人でご飯食べれますけど

作業服でファミレスとか吉○家で昼ゴハンとか、喫茶店でひたすら本読んだりとか、
Barで1人で飲んだりしちゃってますけど。(笑)
いや、今はさすがに作業服でファミレスとか、Barで1人飲みはしてないですが・・・
ちなみに名前の後ろに『☆』をいれると、

コレ↑は少しありえることかもしれないなぁ

同じようなので

というのがあったので、これまたチャレンジ!!

高尚・・・国語辞典より、【高尚】知性や品性の程度が高いこと。気高くて、立派なこと。
意味がわからなかった時点で、知性・品性の程度が低いことがわかります(笑)
必要悪・・・必要悪って、ついてもいいウソってことかな?
馬鹿正直らしく、ウソはすぐにばれる子です。
発展途上・・・うんうん!!まだまだ精神的に発展途上です!
金の亡者・・・せこいってことですか?
セール品、割引シール付商品大好き!!
ときめき・・・ゆっきぃがときめくってこと?それとも、ときめいてもらえるってこと?
愛され・・・みんなから愛されてるのかな?動物的愛ですか?!(笑)
う~ん、あってるんだかあってないんだか・・・
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----
▼自己紹介工場
http://pillow-chart.jp/copy2.do
▼能力紹介工場
http://pillow-chart.jp/chart2.do
ただいまの時刻、午前4時50分。
最近、3時もしくは4時に1度、目を覚ましてしまう。
その後、寝れないで起きてしまい1日が過ぎてく・・・
今までは寝たら朝までぐっすりだったのにな。
体内時計が狂ってるのか、それともただ歳をとって早起きになってるだけなのか。
眠りにはすぐにつくのに、それが長続きしない。
どうすれば、もっと寝ていられるのかなぁ・・・
今日も旦那くんは出張中。
長い1日がまた始まってしまった。
最近、3時もしくは4時に1度、目を覚ましてしまう。
その後、寝れないで起きてしまい1日が過ぎてく・・・
今までは寝たら朝までぐっすりだったのにな。
体内時計が狂ってるのか、それともただ歳をとって早起きになってるだけなのか。
眠りにはすぐにつくのに、それが長続きしない。
どうすれば、もっと寝ていられるのかなぁ・・・
今日も旦那くんは出張中。
長い1日がまた始まってしまった。
今日から当分の間、ひとり。
旦那くんは東京へ5日ほど出張です。
結婚してからこんなに離れてるのは、はじめてかも。
この5日間、ダイエットと掃除に励むことにしました。
結果は如何に?!
旦那くんは東京へ5日ほど出張です。
結婚してからこんなに離れてるのは、はじめてかも。
この5日間、ダイエットと掃除に励むことにしました。
結果は如何に?!
が、今年に入って続いてます。
まず結婚・婚約
・高専のトモダチ
・旦那クンの同級生で同僚(おいらもトモダチ)×2人
・マイミクさん×4人
そして妊娠・出産
・中学時代のトモダチ
・高専の先輩
・前の会社の同僚
・社宅の奥さんトモダチ×4人
・旦那クンの幼馴染
などなど。。。
コレが巷で言う『ご祝儀貧乏』でしょうか。(笑)
まぁ、うれしいことなのでいいんですけどね♪
昨日書いたとおり、今年もあと2ヶ月。
幸せサンはまだ増えるかな?
まず結婚・婚約

・高専のトモダチ
・旦那クンの同級生で同僚(おいらもトモダチ)×2人
・マイミクさん×4人
そして妊娠・出産

・中学時代のトモダチ
・高専の先輩
・前の会社の同僚
・社宅の奥さんトモダチ×4人
・旦那クンの幼馴染
などなど。。。
コレが巷で言う『ご祝儀貧乏』でしょうか。(笑)
まぁ、うれしいことなのでいいんですけどね♪
昨日書いたとおり、今年もあと2ヶ月。
幸せサンはまだ増えるかな?
もう11月になってしまいました。
ということは、今年も残り2ヶ月ということです・・・
今年も目標を達成できないまま、新しい年になってしまいそうで。
とりあえず、残り2ヶ月を死に物狂いで目標達成に向かって突っ走っていきたいと思います。
来年の手帳も届きました。
またまたほぼ日手帳です。
今回はいろいろとカスタマイズしようと思ってるので、ある程度できたところでまたUPしたいと思います。
さて、今日はジンジャーシロップを作ろうかな?
ということは、今年も残り2ヶ月ということです・・・
今年も目標を達成できないまま、新しい年になってしまいそうで。
とりあえず、残り2ヶ月を死に物狂いで目標達成に向かって突っ走っていきたいと思います。
来年の手帳も届きました。
またまたほぼ日手帳です。
今回はいろいろとカスタマイズしようと思ってるので、ある程度できたところでまたUPしたいと思います。
さて、今日はジンジャーシロップを作ろうかな?
といっても、夫婦間の気温の感じ方なんだけどね。
たとえば、夏。
うちには扇風機がないので、涼しくするには窓を開けて網戸にするか、
エアコンを入れるか。
起きているときなら網戸でOK。
だけど就寝時になると、困る。
なぜなら斜め向かいのお馬鹿なイヌが朝の5時半に騒ぎ出すから。
それも1匹だけでなく、3匹。
ついでといっちゃなんだが、その隣の家もつられて騒ぎ出す。
半端じゃなく、うるさいんです!!
おいらだけなら昼寝してどうにか睡眠時間を作れるんだけど、
旦那クンはお仕事がある。
なので、ゆっくりに寝るには窓を閉めてエアコンを入れることが1番。
でもそのときの設定温度が少々問題あり。
旦那クンは寒がり。だけどおいらは暑がり。
そこで設定温度は体のことも考えて28~29℃。
おいらはタオルケットで、旦那クンは羽毛布団。
これで夏はどうにか過ごせました。
さて、これからやってくる秋~冬の季節。
おいらだけのときは家中の窓は全開!
まだお昼は暑かったりするので、たびたび半袖でいることも。
『旦那クンは寒いんだろうな・・・』と思いながら窓を開ける(笑)
、、、悪い嫁。。。
さすがにおいらでも真冬は寒いデスけどね。
もう少し2人の温度差が縮まると、もっと過ごしやすいんだろうな。
たとえば、夏。
うちには扇風機がないので、涼しくするには窓を開けて網戸にするか、
エアコンを入れるか。
起きているときなら網戸でOK。
だけど就寝時になると、困る。
なぜなら斜め向かいのお馬鹿なイヌが朝の5時半に騒ぎ出すから。
それも1匹だけでなく、3匹。
ついでといっちゃなんだが、その隣の家もつられて騒ぎ出す。
半端じゃなく、うるさいんです!!
おいらだけなら昼寝してどうにか睡眠時間を作れるんだけど、
旦那クンはお仕事がある。
なので、ゆっくりに寝るには窓を閉めてエアコンを入れることが1番。
でもそのときの設定温度が少々問題あり。
旦那クンは寒がり。だけどおいらは暑がり。
そこで設定温度は体のことも考えて28~29℃。
おいらはタオルケットで、旦那クンは羽毛布団。
これで夏はどうにか過ごせました。
さて、これからやってくる秋~冬の季節。
おいらだけのときは家中の窓は全開!
まだお昼は暑かったりするので、たびたび半袖でいることも。
『旦那クンは寒いんだろうな・・・』と思いながら窓を開ける(笑)
、、、悪い嫁。。。
さすがにおいらでも真冬は寒いデスけどね。
もう少し2人の温度差が縮まると、もっと過ごしやすいんだろうな。
またまたやっちまった!!!
お米をこぼしちゃった(б▽б;;)げ~
ゴハンを炊こうとしておひつからお米を取り出すときに勢いよく引っ張りすぎて、
1/3くらいがこぼれちゃったよ・・・
そのうえ、床の色とお米が同系色だから何処に落ちたのか・・・ (゜O゜;)
とりあえずわかる範囲で拾って、洗ってみました。
掃除機かけたばっかしだし、大丈夫だよね?!
気を取り直して、ご飯作るぞぉ~!!
お米をこぼしちゃった(б▽б;;)げ~
ゴハンを炊こうとしておひつからお米を取り出すときに勢いよく引っ張りすぎて、
1/3くらいがこぼれちゃったよ・・・
そのうえ、床の色とお米が同系色だから何処に落ちたのか・・・ (゜O゜;)
とりあえずわかる範囲で拾って、洗ってみました。
掃除機かけたばっかしだし、大丈夫だよね?!
気を取り直して、ご飯作るぞぉ~!!