goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーイスカウトベンチャー副長の徒然日記

ボーイスカウト秩父第1団の活動からプライベートな事まで綴るブログです

三十槌の氷柱(みそつちのつらら)

2010-01-31 19:24:17 | プライベート
地元にある氷柱、一度見に行きたいと思っていてやっと行ってきました

同じ市内でも車で40分程度奥に入った大滝地域にあります。




ライトアップは17時からということだったのでその時間に行ったのですが、暗くなるのを待っているのでしょうか、三脚を構えて待っている人が多かったですね




北武地区プロジェクト発表会

2010-01-17 18:23:22 | プロジェクト
今日、北武地区によるベンチャープロジェクトの発表会がありました。



参加スカウト20名、発表チーム5隊8チーム(秩父第1団は3チーム発表)と今までになく盛り上がった発表会でした。

発表順に記載します
      プロジェクト名
深谷第2団 アドリブのきかない野外料理:ハイレベルな炊事章に挑戦
秩父第1団 No(゜-゜)/゜~~~(ノーポイ):日本における漂流ゴミの調査
寄居第1団 理想の燻製:キャンプ保存食を作る
深谷第1団 体験記ロックンウォール:ロッククライミングの技能を習得する
秩父第1団 あなたの行為が命につながる:エコキャップ推進運動
熊谷第2団 GOLD RUSH 砂金を求めて:スカウトはどこまで夢に向かっていけるか
熊谷第2団 新生ベンチャーズ:奈良フェスタに参加しようぜ
秩父第1団 Project D 海の魅力を調査せよ:スキューバーダイビング体験

このうち2チームが地区代表として県の発表会に参加します。結果は時間の関係で後日連絡があるということであわただしく終了になりました。

※結果が出ました。北武地区代表は秩父第1団(エコキャップ)と深谷第1団の2チームでした。3月に行われる県の発表会に向けてがんばりましょう



話題は変わってしまいますが、昨日陶芸教室最後の作品をもらいました。この陶芸教室はいつ復帰するのかわかりませんが、御主人の具合が良くなり再開をしてもらいたいと思っています。




イルミネーション

2010-01-11 08:12:28 | プライベート
地元にあるイルミネーションです

場所は秩父ミューズパークのプール周りで規模は小さいのですが、少しずつ豪華になっているように感じます

このイルミネーションもたしか今日までだったような。。。





昨日は昼間に近くにある「宝登山神社」に行ってきました。今年から始めた御朱印集め、3ツ目になりました






もちつき大会&プロジェクト会議

2010-01-09 23:05:28 | 活動日記
今日は親子もちつき大会でした。終了後プロジェクト会議を21時までやっていました

10時から秩父神社にて安全祈願、その後セレモニーをして餅つき大会をしました。そこまでにベンチャー隊は豚汁を作らなくてはならないので、8時集合でがんばりました


↑ボーイ隊のスカウトが一生懸命こねています。


↑ボーイ隊の女子スカウトも頑張っています。


↑ベンチャー隊はこの寸胴鍋に豚汁を作りました


↑ベンチャー隊卒業生3名が成人式ということで着物を着てきたので、ベンチャー隊だけで記念撮影をしました。綺麗ですね


↑餅つき大会終了後、伝承館に移ってプロジェクトのまとめ作業を行いました。14時~21時まで。来週は北武地区の発表会なのでなんとか間に合わせたいですね途中参加もいましたが、スカウトが9名集まりました。

初詣

2010-01-02 10:34:36 | プライベート
昨日、家族で秩父神社に初詣に行ってきました

↓写真からはわかりませんが、午後参拝に行ったらけっこう並んでいたんです


↓つなぎの龍(伝 左甚五郎作) 夜な夜な近くの池に現れたために鎖でつなぎ止められたという伝説があります。実際に鎖が掛かっているのがわかると思います。


↓子宝・子育ての虎(伝 左甚五郎作)




今年はご朱印帳を購入してきました。いろいろな神社仏閣を回ってきたいと思います

今年もよろしくお願いします