精神文明の勝利
この「終」章もいよいよラストに近づいて来ました。 ここまで読んで来てくれた方には、この...
永久革命論と革命の終わり
永久革命論はもともとロシア革命の主導者であるトロツキーが唱えたもので、革命理論の元祖的なモノです。永続革命論 - Wikipedia この理論について深く追及した論文はネットで...
毛沢東のバルドゥ(審判)
毛沢東 - Wikipedia このウィキペディアのページは読み切れない程の評価が記されており、これ程評価の別れる人物も稀かと思います。 毛沢東が歴代最多の殺人者であることは、...
NHK「中国百年の独裁の宿命」について
NHKがまたがんばって日本のリテラシーの高さを世界にアピールしてくれました。 NHKは海外で...
「Fearless」 & 「Meddle」 (施無畏と中庸)
ピンクフロイドのアルバムは前に「月雲の闇」と「ファイナル カット」を紹介しましたが、今...
戦争とロック
前回の続きで「Atom Hart Mother(原子心母)」から入らせて貰います。 このアルバムの二曲目...
「Disease of Conceit」(慢心の病)
「慢心の病」はノーベル文学賞を受けたボブ-ディラン後期の名作「Oh Mercy(ああ 慈悲よ)」...
「Alcohol」について
「Alcohol」はキンクスの名盤「マックスウェル ヒルビリーズ」の中の曲で、これは田舎者が都会に出てきて非常に苦労する物語を描いたコンセプト アルバムです。(ほぼ自伝 家賃払え...
st+ Mary-Janeと「ジョニー ベリンダ」
どちらから話そうか迷ったのですが、「ジョニー ベリンダ」からとします。 これは名画の産地...
マリクパ(無明)について
チベットでは心をセム(通常心)とリクパ(心の本質)に分ける事を以前述べ、リクパは空や仏性とほぼ同義である事も書きました。 今回はそれが失われた心の状態、マリクパについて述べるので...