goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきの湯

はじめてのぶろぐ

景観

2009-01-30 23:28:31 | Weblog
「まことちゃんハウス」景観訴訟 近隣住民の請求棄却(朝日新聞) - goo ニュース

 カラーを勉強した私には関心のあるニュースです。
 赤と白の縞模様は景観を破壊するという近隣住民の訴訟が棄却されてしまいましたね。近くに青や薄紫があるということですが、青や薄紫と赤白のしましまでは随分違うと思いますが景観に関する条例もないのでは棄却になってしまうんでしょうね。健康被害が出るまで日本は何もしないことが多いから…。赤は興奮色なので景観の破壊より健康被害の可能性を強調してもらったほうがよかったかもしれませんね。
 うちの近所の駅前にできたパチンコ屋さんは外壁の赤色が強すぎると近隣の方から声があがってだいぶ落ち着いた赤になりました。まぁ、パチンコ屋さんは近所の方もお客さんですからその声に耳を傾けないわけにはいかないですよね。それでも大きい看板(赤地に白文字)にライトをいっぱいあてると夜空が不気味な赤に染まってしまっています。星が出ていても見えませんよね。
 日本もそろそろ景観を考えるべき時がきているのではないでしょうか?