goo blog サービス終了のお知らせ 

はなこ

身近な花を載せています。

「オオトキワツユクサ(大常盤露草)」

2012年07月11日 23時42分38秒 | 日記
「トキワツユクサ」かと思ったのですが。



茎が緑色なら「オオトキワツユクサ」とありましたのでそうではないかと(「トキワツユクサ」の茎は紫色)














花期は5月~8月、南アメリカ原産、ツユクサ科ムラサキツユクサ属

こんばんわ♪

2012年07月11日 21時48分12秒 | 日記
「ヒメジョオン(姫女苑)」と「チョウ」たち。



「ベニシジミ」



「キマダラセセリ」・・かな?



「モンシロチョウ」が2匹♪



「スジグロモンシロチョウ」・・かな?



「モンシロチョウ」と「スジグロモンシロチョウ」の区別がなかなか付きません。


お天気の良い日に河原に下りてみましたらチョウがいっぱい♪
じっと構えていたらいいのについついあっちへうろうろこっちへうろうろ、チョウと1時間ほど遊びました♪