goo blog サービス終了のお知らせ 

はなこ

身近な花を載せています。

今日のお別れは。

2011年10月17日 23時37分41秒 | 日記
美しい紫色の「バラ」です。





今日の新聞に関西のあるバラ園の記事があったのですが今年の秋バラは猛暑のせいか一週間ほど開花が遅れまだ2分咲きとありました。
下旬ごろから見ごろとありましたのでまたたずねてみたいと思います。

今晩もまた静かです・・大事な一人の時間です♪

それでは今晩はこれで失礼させていただきます。
また明日お会いできたらうれしいです♪

お休みなさいませ。

「ナツハゼ」の紅葉です。

2011年10月17日 22時19分10秒 | 日記
秋ですね~~♪





この葉っぱの名前はわからないのですがあまりにきれいに紅葉していましたのでパチリです。





「ナツハゼ」・・秋には身が黒色に熟し食べられるそうですよ。
「ブルーベリー」の一種だそうです。

北海道~九州、朝鮮、中国に分布、ツツジ科スノキ属の落葉低木です。

こんばんわ♪

2011年10月17日 21時51分54秒 | 日記
「木立ベゴニア」です。











やさしい色合いですね。

熱帯アジア原産、シュウカイドウ科ベゴニア属です。

今日の関西・・晴れているのか曇っているのかわからないようなお天気でしたがとても穏やかな一日でしたね♪

~関西~

2011年10月17日 08時41分20秒 | 日記
おはようございます♪
「バラ」です。





紅紫色とでも言ったらいいのでしょうか。
近所のバラ園に咲いているのですよ。

今朝の空・・きれいな青空とは言いがたいですが・・グレーっぽい水色?の空が広がっています。
色の表現がうまくできません(笑)

今日も秋らしいよいお天気になりそうですね。

楽しい1日を♪