粉雪雑記

日々つれづれ思う、くだらないことごと。

ウイルス

2006年08月25日 | Weblog
が出た。久しぶり。(コンピューターウイルス)
うちのパソコンにはウイルスバ○ターが入ってるんだけども、
そいつが勝手に検索して発見したくせに

「削除できません。隔離できません。ウイルスメールばらまかれたくないなら手動で削除しやがれ。

とか言い出して(※一部に意訳が含まれています)
Windowsのレジストリをいじくる羽目になって、

「手動で削除するならこのページを参照しなさい!べ、別にあんたのパソコンのシステムが壊れる心配をしてるわけじゃないんだからねっ!

って言うので(※一部に意訳が以下略)(今はやりのツンデレ)
トレンドマ○クロのホームページを見てみたら、

「まずWindowsをセーフモードで再起動しなさい。あ、ちなみにセーフモードだとインターネットに接続できないからね☆

とか言われて(※一部に以下略)
つまりホームページに書かれてる削除方法を見ながらの作業は出来ないってことですよね、と思ってそのページを印刷しようと思ったら

「インク切れです。さっさと交換しなさい。さもなくば印刷できません。」

だそうなので(※以下略)
替えのインクを探すものの買い置きがなく、仕方なしに手で頑張って全部書き写して(所要時間:30分)さあセーフモードで再起動。

でまぁうまくいったみたいなんで一安心ですけど、


何 様 だ よ ウ イ ル ス バ ス ○ ー 。働けよ。(笑)


今ほど情報系学科でよかったと思ったことはありません。