
2日目、ホテルの朝食を軽く済ませてから目的のSpeedy's Cafeへ。Part1か2あたりのブログでも書きましたが、SHERLOCKのロケ地で1番有名な場所ですし、ついこの間までファンがわんさかとこのカフェの周りにいたと思うと、お前ほんとタイミングズレてるよ!ってツッコミを自分に何度も入れてましたが(笑)まぁまぁ!撮影してたらカフェに入れないしね!と言い聞かせて、朝のロンドンをてくてく……ロン大の前もてくてく……朝の爽やかな空気と、ロンドン独特の香りに酔いしれながら
昨日訪れたEuston付近までやってきました。

このカフェ、営業時間の案内がEarly-15:00って書いてたんですよね!いやいや、アーリーって……早朝って具体的に何時なのかしらん……f^_^;)??と、日本に居る時から疑問でしたが(笑)
店内に何気なく入ると、シャーロックファンならご存知の!カフェのマスター(私は心の中でおっちゃんと呼んでいた、笑)が居ました(^^)
テーブルも空いてたし、2人いける?と聞けば、いーよー、とおっちゃん。
よく、ファンサイトのインタビュー動画や、ベネ&マーティンとおっちゃんと3人で写ってる写真などがネットを介してちょくちょく見てましたけれどもね。その写真も壁に飾ってありましたw私が座っている位置からは、他のお客さんが座っていたので撮れなかったですけれど(^^;;↓カフェの店内



ココで、私が頼んだのは勿論ENGLISH BREAKFAST!!!ファンならご存知、Sherlock Wrapなるものがあるとは聞いてたのですが、何せ目が悪い私は壁のメニューで見つけられず、スタッフのお姉さんに聞く勇気もなく(笑)あえなく断念したという経緯もあります…


まぁ、日本でいういさっしゃいませーとありがとうございましたーと同じ感覚なのですが、もっとスタッフと客の距離感が近いです。それはこのカフェだけでなく、この後向かった色んなところで感じられました。私は接客業も長いこと経験しているので、こういうのにも敏感になります。うん、やっぱりいーな(*^^*)まぁ、言葉が出来ないと結構孤独になりがちだと思うので、やはり語学スキルはある程度つけないと海外ではやっていけないなとも実感しました。
もうお腹いっぱーい(≧∇≦)な、私はココから長年夢見たBAKER STへ向かうのです!
今日はこの辺で(=゜ω゜)ノ8月末あたりにこのカフェ付近で撮影されたSHERLOCKの画像をメインに貼り付けときます♫1枚だけ、春辺りのものだけど(^_^;)




私此処にいたんだなー……早く戻りたい(笑)
ランキング参加してます!ポチッとお願いします(^ー゜)

人気ブログランキングへ