GWが始まりましたね
我が家はカレンダーどおりですが(*´∇`*)
微妙な天気なので作業はやめとこう
朝イチで園芸店へ🚙
ハナミズキの並木道が綺麗だなー(*´ω`*)
通るのが楽しみな季節
今回の園芸店はそんなに広くないけど
ホムセンじゃなくて専門店
野菜苗めっちゃ元気!やっす!!!
どれも150円くらいですごい(*´ω`*)
3ポットと支柱を買ってきました
接木プチトマトは高かったからやめとこ
お花もめっちゃ高かったからやめとこ
11時には帰宅、道がすいてたなー
買ってきたのは
伏見甘とうとゴーヤ苗、148円✨
つるが可愛いなー(*´ω`*)すき...

支柱はプチトマト用
今年は行灯ぐるぐるやろうと思って
あと右のパクチー
いまスーパーで買おうとするとめっちゃ高い
苗が150円だったので確保
このGW中にタイ料理したいなと思って(*´ω`*)


左はスーパーで買った根付ミツバ
オクラの芽🌱全部出て双葉が開きました

まだ朝晩は肌寒いからここにいてね
こないだ買ったプチトマトは一番枝に実が🍅

こないだ買ったプチトマトは一番枝に実が🍅

二番枝も花が咲き始めました
植える、植えるよ!明日ね!!
素晴らしい撫子絨毯🌸

ペチュニアが咲いた(*´∇`*)
素晴らしい撫子絨毯🌸

ペチュニアが咲いた(*´∇`*)
レモンイエロー可愛いな!


手前のサフィニアは
どピンク買ってきたはずなんだけど...紫??
グレコマ君の勢いがすごいので
網棚をつけました
ダイソーのやつを折って掛けただけ


なかなか悪くないな
隣にもつけて連結したら雨除けにならないかな
そしたら下にペチュニア置けるし
ペラルゴジラちゃんが美しすぎる

ペラルゴジラちゃんが美しすぎる

そしてなるほど、少しわかりました
冬にミチミチになった状態から
今回のように
固い葉っぱをぐるっとカットしておくと
その隙間からどんどん花芽が出て
お店で売ってたみたいな階段状の花になる
お店は頂点もきっとカットしてたんだろうな
つまりゴジラちゃんで問題ないんだ( • ̀ω•́ )✨
つまりゴジラちゃんで問題ないんだ( • ̀ω•́ )✨
親ペラルゴニウムも花真っ盛り

花が終わったら丸刈りにしようね( ̄▽ ̄)
挿し芽したビオラが最後の花を咲かせています

挿し芽したビオラが最後の花を咲かせています

あと少しがんばれ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
空が暗くなってきました
雨が降りそうなので撤退
明日はいろいろ植えるぞー!( • ̀ω•́ )✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます