ユキハナ通信

犬と猫と人間の暮らし

キョンちの「甘え期間」とほかの住人

2011-07-21 00:38:17 | 感動

数日前まで、キョンちの甘え期間だった。


長座布団にくの字になる飼い主のくぼみに・・・




ジャストフィット(嬉)



早朝、まだ寝ている飼い主を・・・



腹枕。



ついでにこのヒト・・・



股のVの字に、ジャストフィット(苦笑)
(ストライプ×ストライプ・センス、まったく、なし)

この期間、すでに終了した模様。

(何がきっかけで始まり、終わったか、さっぱりわからん・・が、非常にさみしい)


ちなみに3番目・・・



こちらも顔面ジャストフィット(笑)







:::おまけ:::



今日、病院に行ったら、16.3キロ。

マックスで19.6キロ。
先月は、17キロ。

確実に痩せているハナ。

獣医さんに褒められたあと、喜んだ母が言った言葉は、

「ハナだけやせて、飼い主はちっとも・・ほほほ)

先生「イヤ・・イヤ・・イヤ・・イヤ(汗)」

(注意:獣医は、飼い主が私か母か、わかっていない)


そして、ハナを自宅に置いた後は、回転寿司で、ささやかな乾杯を・・。

「ハナの体重が落ちたことに、乾杯!」

・・・・と食べる母といい年した娘は、完璧に体重増加するのであった。


※しょっちゅう、昼寝している写真ばかりのかーさんですが、
もう少し不規則更新は、続きそうです。

パリからの応援メッセージ

2011-04-06 11:45:43 | 感動
ぼんじゅーるけいこさんのブログ『水玉としましま』に記事されています、パリ市内で開催された『日本復興応援のチャリティバザー』。

彼女も広報担当のスタッフです。


パリからの応援メッセージです。


(↑画像をクリックすると、とぶようになっています。)

感動しました。
本当に、ありがとうございました。

こんなに大きなプロジェクトに携わっている彼女と、ご主人(フランス人)を
友人として誇りに思います。



また、イタリアに留学中の友人が同志を集め、チャリティコンサートを今週末に開催する予定だそうです。


異国からの応援にパワーをもらうと共に、自分のちっぽけぶりを苦い気持ちでかみ締めます。

『できることをすればいい・・』
自信を失った時は、初志貫徹です!