まちのちいさな仕立て屋さん

仕立て屋暦50余年 結来の日々の雑記

ヘルパーさんの助けを借りて

2023年09月09日 | 日記

1週間に1度ヘルパーさんが来て下さるので 私も一緒に家の中の
掃除をしています。
若い時から 腰痛症の私は 前かがみや しゃがむ事が出来ないのです。

ヘルパーさんも今は不足している様です 昨日はベテランさんと
新人さんが来てくださいました。前回も新人さんでした。

ヘルパーさんの仕事も色々ありますが  身体介護  特に夏の
家庭での入浴の世話は大変でしょうね。汗だくだくになっての仕事です。
ヘルパーさんにも着替えが要りそうです。

昔はお年寄りのお世話は家族でやっていました。特に長男の
お嫁さんが担っていたようです。
今は介護保険制度がありとても助かっています。
私もこの制度に助けられています。

5年前 股関節の手術をいたしました。その時同じ部屋の方が
介護保険を使ってヘルパーさんにお掃除に来てもらっていると
教えてくださいました。
私も退院後 地域の包括支援センターに相談をし その後ずっと
利用しています。
何時もケアマネージャーの方が色々親切にお世話をしてくださいます。









 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子より

2023年09月06日 | 日記

今朝は秋を感じさせる涼しさでした。
しかし午後になると 何時ものような 暑つさが戻ってきました。

何時も何かと心配してくれている息子から小包が届きました。
京都 一の傳 の西京漬け 私には初めての味でした。
知り合いから貰ったのが美味しかったとの事で 私に送って
くれました。



小さい頃から優しい息子でしたが 
特に私が手術をしてから
とても心配をしてくれています。
感謝しながら毎日を送っています。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食御膳

2023年09月06日 | 日記

今年の4月に車を手放しました。
お買い物に行くのも 病院に行くのも とても不便な思いを
しています。
坂道を登った所にある団地は 歩き は考えられません。
毎日の食料品の買い物が大変です。
今は できたてのお弁当をチルド冷却して毎日配達している所が有ります。
試食してみました。思ったより美味しく注文してみました。

先日入院していた病院食は随分とまずく
たまに出るデザートが楽しみぐらいだった。





発泡スチロールの箱に入れ保冷剤と共に配達してくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画

2023年09月05日 | 日記

手術後 何事にもあまり やる気が起きない毎日が続いていました。
食欲もありませんでした。 昨日頃より少しづつ美味しく
頂けるように・・・・ 。

描きかけていた水彩画を出して筆を入れています。

9月6日(水)は公民館の水彩画教室の日です。
まだ腕も痛くて上がらないし 多分 欠席になりそうです。
残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又 暑い日が

2023年09月04日 | 日記

今日は朝から強い日差しが戻ってきました。
玄関まえのオリズルランが暑そうに朝日をあびています。



まだ左手を動かすと手術した胸や脇に痛みがでます。
左手は肩から上に上げないよう言われています。
大きい息をすると痛みが少しでます。

今までは 読み終えた新聞を資源ゴミに日に出していました。
最近は毎日配達されてくる 新聞を取っていない方多いい様です。

知り合いの方も取っていません。
この新聞は生ごみを包んで燃えるゴミとして出すのにとても便利です。
生ごみを出すのに差し上げています。


喜んで貰っています。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする