goo blog サービス終了のお知らせ 

深夜のコンビニ・アルバイター

2017年04月07日 | エル・カザリア・ワールド
[深夜のコンビニ・アルバイター]

ファミリーマートJR東貝塚駅前店は一人でやっています。
独りと言うことは全ての責任はアルバイトの肩に有るのだと言えます。

深夜コピー機を使いました。
機械のエラーで光沢の強いところが黒くなると言うプログラム・エラーです。
普通の店員ならば返金をしますがこのアルバイトは認めず。
店長判断に任せ有馬を追い出しました。

仕方が無いので麻生中のファミリーマートに行きました。
やはり同じエラーです。女性店員は非を認め返金し
プログラム・エラーにより
光沢の強いところが黒くなると言う事を報告すると言いました。
素晴らしい対応です。

仕方なく岸和田のセブンイレブンに行き
エラーも少なく綺麗でした。

東貝塚のセブンイレブンに行かなかったのは
エラーにより筋が3本写ったからです。
返金は即でした。

岸和田の上新裏のセブンイレブンは筋が1本だけでした。
気にならない位置だったのでOKしましたが。店員に
「135%拡大にすると筋が出るらしい。プログラムを直すべきだ」
と言って帰った。

有馬は思う。深夜のアルバイターは責任者です。
店の顔なので重要なのです。

でないとコンビニ強盗に対処できません!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。