ホテル浦島にドールを持ち込んだバカがいるらしいです!

2009年05月28日 | シリコンDOLL・フィギュア
止めて欲しいです。
せっかく見つけたアルカザリアが崩壊してしまう!

いや、もう崩壊してるのでしょう!
私は飲み屋の「ぎっちょ」に挨拶に行ったのですが。
主人が浦島での事件について教えてくれました。

「確かあんたはラブホに泊まると言ってたが浦島に泊まった事有るのか?」
ラブホでも選定を間違うと危ないのに?ビジネスならまだ分かるのですが、
寄りにもよって一流ホテルはダメでしょう?

ロボットならまだしもドールはダメですよ!私の見解でもそう思う。
どうせなら白浜でやって欲しかったです!
多分あそこなら躊躇せずに捕まるでしょうね(笑)

事故った(>_<)

2009年05月17日 | エル・カザリア・ワールド

人の車つまり代車です。後部左を不安定なスペアタイヤにしたら曲がりきれ無いでジャックナイフに成り、通常ならスピンで済むところが踏ん張りが利かずに横転した。

まあ、高速道路で横転してたら追突されますが
田舎の深夜なので助かった。良く自宅に向かわなかったね。
向かっていたら高速で転倒で命が無かった。車は大破してスクラップですが私は擦り傷だけで済みました。

(^-^)/

助手席の美咲DOLLがサイド・エアバッグの代わりに成ったんですよ!

さすがはジュエル2ですね?廃盤に成りましたが創りは従来より良い。たぶん、プチ・ジュエルFの凛だったら危なかったかも知れません。

丈夫さではジュエル2の方が良いし色移りもし難いのです。
プチ・ジュエルFは直ぐ色を移すので気を使います。
移った所は漂白剤で処理しますが薄くなる程度です。
今はファンデーションで誤魔化しています。
良い脱色方法をご存知でしたら教えてください。

それと、良い接着剤と両面テープも知りたい。
メーカーの補修剤では上手く付かないんです。
テフロンとシリコンゴムは普通では付かないですからね。
大変困っています。教えて欲しい

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4960849.html

 


美少女アンドロイドが日本を救う! かも?

2009年05月16日 | シリコンDOLL・フィギュア

産総研の美少女ロボットがそれを象徴していると思います。

いくら、自動車を作っても中国に負けます。
ハイブリッドを作ろうと燃料電池で動くようにしようとしても無駄

すぐに真似られてしまいます。同じレベルなら安い方を選ぶものです。
基礎知識があるのだから、安くそして高レベルで作ってしまいます。

人件費が安いからと産業を移し日本労働者から仕事を取り上げて。そして、技術をあげたのは日本。そのツケが来ているのです。

対抗するには技術を渡していないロボット。
それも二足歩行の最終形態アトム型を目指したロボットです。

でも、単なる二足歩行のロボットを作っても真似されるだけです。が、そこは日本の底力。美少女と言うジャンルは日本文化です。

日本にはシリコンを使ったDOLLメーカーが沢山あります。
このメーカーとロボット産業が手を結ぶと
世界でも勝負が出来ると思うのです。

人をそのまま真似ると怖くなる。心理学で立証されています。でも、遠ざかると見向きもされない。このバランスを追及したのが、今日のDOLLメーカーなのです。

基本は日本古来からある木製人形。だからこそのクォリティです。これは真似が出来ません。

中国でも出来ますがどうしても国民性が出てきます。一時期の委託アニメのような出来に成るでしょう。まぁ、直ぐ解析されますが、まだ技術が渡ってないので時間が稼げます。その間にシェアーを確保して置けば後発が頑張っても食い込むのに難しい

PCとは訳が違います。その為にもロボットメーカーとシリコンDOLLメーカーが協力するべきです

最終形態は松本零士の「セクサロイド」やCLAMPの「ちょびっツ」に出てくるパソコン達でしょうか?つまりはアンドロイドです。実写ならTV版の「ターミネータ」がシックリ来ますね?

その答えが産総研の美少女ロボットなのでしょう。
スポンサーを騙してまで作った究極のコンセプト
介護には格闘戦闘ロボットは不要。(3号機までは戦闘用ロボです)美少女ロボットこそがホームロボットの雛型である。なので、ロボット製作と開発は終了しプログラム開発に集中すると言っているのです。

記事抜粋
今後は全身運動制御技術の高度化を進めるとともに、エンターテインメント分野への応用の実現を目指し、コンテンツ開発支援技術の研究開発を実施する計画だ。
http://www.rbbtoday.com/news/20090317/58635.html

真似の出来ない日本独自の産業。美少女アンドロイド量産構想。これが日本産業を立て直す切り札に成るのではないでしょうか?

皆さんはどう感じますか。他に何か良い産業があるのでしょうか?日本を立て直す究極の方法を教えてください。

そう言えば。
メタンハイドレートはどうなったんでしょうね?
日本近海には無尽蔵に在ると言うのですが??
やはり、技術が伴わないので研究課題で終わっているのでしょうか(ToT)/~~~
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88#.E6.8E.A1.E5.8F.96.E6.96.B9.E6.B3.95.E3.81.A8.E3.81.9D.E3.81.AE.E8.AA.B2.E9.A1.8C


那智勝浦は何処まで大丈夫2?

2009年05月08日 | 無能な経営者

どうやら、大丈夫ではないようだ
利用者。特に足湯を毎日利用している老人方は味方です。

でも、管理している観光案内所の職員が通報者の味方に付いた。
(犯罪者の味方をするとは愚かな判断。無能者集団ですね?)
DOLLを自動車から降ろしてもいないのに、所有者を探しているのだ!

老人方は知らん振り
「来た時には既に、この車はココに停まっているので所有者は分からない?」
と、観光案内所の職員に答えます。

実際は、
今まで談笑していましたし。目の前で一緒に足湯に使っているのにね。

観光案内所の職員が居なくなったら、
「つまらない事している。だからダメなんだ!」
と、辛口批判!ん~まぁ、無能なんだからしょうがないでしょうね?

自動車の中は権利が無い事は明白なのです。
外交官がよく主張する「車の中はわが国の領土だ!」
を否定する事になり。外交問題に発展する位の問題行動です。
通報者はこれを理解しておらず。
通報を受け行動した観光案内所の職員は無能者という事です。

例え、
警察が動いたところで同じ事です。
犯罪行為では、ないので手出しできません。
ここ那智勝浦の警官は頭が良いらしく動かないし。
警らのパトカーも素通りして行きますよ。
素晴らしい!白浜警察とは知識が違うようだ

ちなみに、観光ホテルの関係者の評価も良いのですよ。
見つけた従業員が仲間を呼び。褒め称えていたのですから。
呼ばれた方も感心して見ていましたしね。

暇なんだな?と、思ってみていました。
いつも、人間観察の為に関係ない振りをして
離れて見ていますので、本音が聞けます。