温泉を守る会にもの申す

2009年01月31日 | 無能な経営者
撮影:奥津無料温泉


現実を認識して欲しい。

都会のスーパー銭湯を視察し学べ。
ここ以上のサービスを提供している!

都会人の味覚を把握して作ってるのか!
上等な料理を作ったら良いと勘違いして無いか?
客の味覚を研究しろ。

客はテレビに騙された状態で幻想を抱いて来てる。
(温泉=風俗など)前らはそれを裏切ってる。

来た客は期待が大きいだけに外れた印象を受け取り
「行っても何も成らない。スーパー銭湯で十分だ」と宣伝されてますよ。

金が欲しいなら客を選ぶな。伝統と格式はドブに捨てろ!
客たちは都会には無い何かを求めてはるばる来ている。

でも、まさに何にもないじゃないか!
何でも揃う都会から期待を膨らませ何か特別なモノが在るハズと
わざわざ来るんだ。

全く何も無いぞ!
二度と来るかい、こんなトコ。大バカモン!

マナー違反だと?人を選ぶな!変な客でも客は客。
金さえ払えば問題無しじゃないか。
儲けたくは無いんか。よく考えろ。お前らのせいで衰退してるんだ。

答えは簡単だ都会の間違った知識通りの演出を提供すればそれで良い。
真実の姿の温泉地を知って欲しいだと?
わがまま言うな。商売はそんなんじゃ成り立たない。

客の住んでいる所を視察しに行け!
何を求めて客が来ているのか勉強しろ!それしか生き残れない。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ネモ)
2009-09-08 06:08:08
いやぁ 向こうもやだったんだよ。
返信する
嫌なのは理解している (喫茶ThiseDOLL's)
2009-09-08 08:55:31
観光地の管理者としての判断とその能力を疑っているのです。
返信する

コメントを投稿