goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさん日記

おっさんの最新情報満載!!

「IKEA鶴浜」まで、歩いた、おっさん!!

2008年08月06日 | はやりネタ
大阪に初の「IKEA(イケア)鶴浜」が、
8月1日、オープンした。

ついに「IKEA」デビュー、おっさん!!(2008年6月27日号)で、
「IKEAポートアイランド」に行き、イケアのとりこになった
おっさんだった。

「IKEA鶴浜」は大阪市大正区のはずれにある。
アクセス方法はクルマかシャトルバス。
おっさんは大正駅から無料のシャトルバスに乗ろうとした。
係員にいま出たところなので、あと20分と言われた。悔しかった。

「IKEA鶴浜」まで、歩いていくことは可能か?
おっさん、自ら試してみることにした。
大正通を南下し、大運橋で、右折すると、IKEAである。

大正駅から、スタートした。
まもなく、「三軒家」を通過。懐かしい。昔、ここで、土方のバイトしていた。
朝6時、ここで仕事と弁当をもらい現場へ行った。

阪神高速西大阪線通過、ここは「泉尾」や。
泉尾は沖縄料理で有名なスポットで、また、ゆっくり来たい。

「大正区役所前」まで来た。もうしんどい。
まだ、半分も来てないやん。

「大運橋」まで来た。もうあかん。
もうちょいや。

橋を渡ると「IKEA鶴浜」のある、鶴島や。
やっと、「IKEA鶴浜」がみえた。
あの黄色と青のイケアカラーが見えた。
しかし、まだ、遠い。

結局、大正駅から50分で、「IKEA鶴浜」に着いた。
あわてて、「IKEA鶴浜」に入場した。
レストランで、まず、ビールと思った。
残念、20時30分で、クローズやった。
おっさん、20時30分に着いたんや。
そういや、この店、21時までや。

仕方なく、ソフトクリーム(50円)を食べた。
そして、ホットドックセット(180円)を頼んだ。
ソフトドリンク飲み放題なので、5杯飲んだ。
あー、しんどかった。

大正駅から歩くのは無理です。
シャトルに乗りましょう。
もしくは、大阪市バスに乗りましょう。
もしくは、タクシーに乗ろう。
おっさん、足の裏全体に、マメができた。
帰りは、なんばまで、シャトルバスに乗った。
楽チンや。

今度、また、ゆっくり、「IKEA鶴浜」に行こう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
てか… (しんちゃん)
2008-08-07 08:10:19
ソフトクリーム
やすっ!!
てか5杯は飲み過ぎやろ…(>_<)
返信する
ようがんばったな~ (明日イケアに行く人)
2017-10-12 16:19:16
お疲れ~ 私は難波からバスに乗るわ
返信する