来週の勝田フルマラソンに向けての調整として、天気も良かったので 葛西臨海公園 でジョギング(10.9km)してきました。
直径111m日本一の観覧車を見ながら、園内を走るパークトレインとすれ違いながら、またアベックを羨ましく思いながらのランです。葛西の温泉で汗を流してカラオケで腹から声を出して気持ちいい1日でした。
※他にも何枚かコース上の写真を撮ってきたので後日アップします。
>ふぁろう 毎度、お疲れ様でした。
昨日は 皇居(4.95km×2周) を走りました。東京マラソンが近づいたからか大勢のランナーで混み合ってましたよ。観光客が多く狭いコースではマナーを守って走りましょう。
皇居ではマラソン大会も頻繁に開催されます。半蔵門スタートの場合は半蔵門交差点の角にあるジョグリス(東京FMの地下1階)かランナーステーション麹町店を利用すると便利です。桜田門の時計塔をスタートとする時は有楽町アートスポーツを利用することもできますがスタート横の公衆トイレで着替えている方もいらっしゃいますね。
桜田門と言えば何を思い出します?半時計周りで走り半蔵門を越えて少しすると桜田門の警視庁が見えてきます。そうです、映画やドラマでしょっちゅう見かけるあの建物ですよね。半蔵門~桜田門(約1.44km)は下り坂なのでついつい勢いがついてしまいますが歩行者には注意しましょう。
みんなで走ると楽しいな。