goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちゃんと愉快な仲間たち(Saturn)

好き勝手に独り言をつぶやきます。多趣味でマラソンや写真が中心です。

*やっとリベンジできた!

2009-02-01 01:11:39 | ボウリング

昨年末、会社のボウリング大会は100人集まり盛大に催されました。
以前なら優勝狙いに行くところですが、夏に腰を痛めてから全く体を動かしていなかったので。。。左で投げたり軽く転がして 酷いスコアを出しました。40年振りか?74点だって!!!まさかのガーター連発するしマークするのがこんなに難しいのかと我ながらびっくら(左のほうがスペア取れた)。おそるおそる投げていた1ゲーム目に比べて2ゲーム目は少し真ん中に投げられるようになったのですがスプリット連発で117。これは早いところ体を治してリベンジしないと悔しさだけがずぅっと残ります。

そして今日友人とボウリングに行く機会ができました。12ポンドのボールは曲がる曲がる、めちゃくちゃ曲がる(遅い)レーンで全然調子がつかめません。一番右のスパットを通しているのに左に曲がって左側の3ピン、5ピンがようやく倒れるくらいでヘッドに当たりません。100点ジャストのスコアに「次のゲームは倍の200狙うから!」と宣言しました。2ゲーム目に気合を入れ直し、かつての13ポンドにしたら何とかヘッドに集まりました。スパットは同じ一番右狙いですが目が悪いしブラックライトのコズミックレーンでよく見えません。でも復活です。有限実行しましたよ。

 63 × × (8)- 9/ × × × 9/ ××9 => 211

ダブル2回、ターキー1回で計7個のストライクで200アップ(これで40度目くらい)!4フレーム目、大きく割れたスプリットで2度目のオープンフレームにしてしまったのが逆にその後楽にさせたような気もします。今年は体も動かせるようになりましたし、1ゲームに9個のストライク出して自己ハイスコアを更新したいものです。

やっぱりボウリングって楽しいですね。3ゲームで意外と汗かけたので食事しながらの生ビールもおいしくいただけました。(3日連続、1週間に4度も飲んでいるせいで腹が、、、)


*春、飛びます跳びます

2008-03-21 00:58:11 | ボウリング

春は=バネのように生き物がピョンピョン飛び跳ねたくなる季節です。でも今日は少しだけ冬に逆戻り、肌寒かったですね。天気が悪かろうが2ヶ月前からの右足親指痛が治らなかろうが外に出ていきます。

早朝、新しい携帯905iを宅配で受取り操作に苦労し、昼は両国で芝居を観て、夕方からはボウリング6ゲームと充実した楽しい休日を過ごせました。いろいろなものに触れたり友人と喋ったりリフレッシュって大事です。

また、芝居かオペラか観に行きたいなぁ~

※今週末、天気良ければ 箱根駅伝コースをウォーキングしているかもしれません。


*帰り道ショップ99

2007-11-14 01:26:44 | ボウリング

先日、近くに住む友人とボウリングをした。くせのあるレーンで最悪のスコアだった。

ピン手前まで全く曲がらない(速い)レーンなのにピン直前で右にカクンと曲がる。まるで板が傾いているように感じる。「これはポケット入ったろう、スペアだろう」と見てるとあてがはずれる。

ここ10年以上?20年以上?出したことない100割れ、99点なんて出してしもうた。そのゲームはスベア3個(ストライクなし)するも一度もヘッドに当たらずカウントも悪かった。目をつぶって投げたって、あるいはレッドソックス岡島投手みたいにあさっての方向見て投げたって僕にとって考えられないスコアで悔しい。

一つ嬉しかったことは13ボンドが妙に軽~く感じたってこと。次のゲームでは14ポンドを投げてみたら曲がりがやや減って156点だった。そのボールもまだ軽く思えたから次回は15ポンドを試してみようかと思う。マラソンして筋力、体力がついたのかもしれない。ちなみに私の通算アベレージは162前後かと思う。

近いうちにあの19レーンをリベンジに行っておかないともやもや感が残っている。どなたかご一緒して下さい。
(受付時に「19レーンでお願いします」なんて言っていいものやら)