goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちゃんと愉快な仲間たち(Saturn)

好き勝手に独り言をつぶやきます。多趣味でマラソンや写真が中心です。

江戸川区花火大会は動画を見て思い出そう

2012-08-15 17:37:54 | ブログらしく日記を
昨日は「花火って最高!」写真集(スライド)をご覧いただきありがとうございました。
1日で102人340ものアクセスがありました。
 
毎年江戸川区のサイトに「江戸川区花火大会」の動画がアップされます。(17分)
画質も良くなっています。行かれた方も見なかった方も良かったらどうぞ~

※そうだった、オープニング5秒間で1000発一気にあげてしまう気前良さが恒例です。
※江戸川区長の挨拶、名セリフは十数年前と一言一句変わりません。これを聞かないと始まらないって皆思っています。
...
※鍵屋15代目天野さん(女性)はちょっと福原愛ちゃん風です。
※今年も139万人の人出、小岩駅までの帰り道は物凄い人、人、人でした。が、僕は地元民、裏道を使っているのですいすいです。

そうそう、今夜、BSでは諏訪湖4万発の花火が放映されるそうです。

*いろんなノリもの(物、者)

2011-05-05 02:01:36 | ブログらしく日記を

先日、映画『阪急電車』を観たら関西へ行きたくなっちゃいました。(観る前に原作も読んでいます)

 東京、鳥取に続いて10月の第1回大阪マラソンも落選し3連敗です。
 残すは第1回神戸マラソン、抽選当たりますように!

映画のロケでは撮鉄(鉄道写真を撮影するのが趣味な方々)が多く苦労したようです。てっちゃんの気持ちもちょっとわかります。というのは、引退間近の貴重な車両に今ではかけられていない行き先プレートを付けての臨時列車を走らせていましたからね。

ロケ地・阪急今津線、甲東園駅、某大学正門は私も、、、









てっちゃんって程ではありませんが、40年位前から鉄道好きでよく写真を撮りに出かけました。のりものって楽しいですよね。

いろんなノリもの(物、者) その1


*おひさしぶり~元気です

2011-04-23 02:03:40 | ブログらしく日記を

みなさん、お元気ですか?ごぶさたしていました。

超忙しかったし、いろいろあってなかなか書く気力が起きませんでした。
今年ほど桜を見なかった、走れなかったシーズンもなかったです。


田中好子さん(スーちゃん)の早すぎる死も哀しいですね。
いつも優しいお母さん役で、、、もっともっと見ていたかったのに
ご冥福をお祈りします。

日曜日、青山葬儀所でお通夜だそうです。


小田(和正)さんのNewAlbum「どーも」が発売されましたよ!
ドラマやCM、映画などに提供した曲ばかりで、どれもいい曲です。
小田さんファンはもう買ってますよね?

明日は青山のカフェ(FarEastCafe)に行き
DVD(LIFE_SIZE2010:会員のみ購入できる小田さんのDVD)を受け取ります。
今年は久々のツアーですが、いつまでも元気な歌声を聴かせて欲しいですね。


僕は、居眠り運転の車に2度轢かれそうになったことがあります。
1秒差、間一髪逃げて助かったんです。(小学生やお歳寄りだったら逃げられなかった)
暴走車が舗道に、そして自分をかすめてシャッターに突っ込んだが怪我人はなかったんです。

自分は何か守られているような気がします。悪運強く10回位命拾いしています。
安全な場所なんてないのかな?どこで何があるかわからないので注意しましょうね。

またこれからもよろしくお願いします。


*たまに投げると疲れるもんだ

2011-02-14 01:03:37 | ブログらしく日記を

連休はアイススケートする予定がなくなり、久々ボウリングをしました。

(隣りで幼児が投げていたので集中できず)2ゲームは肩慣らし。
その後3ゲーム目からはこんな結果です。

 1.163 ストライク=3、スペア=5
 2.155 ストライク=3、スペア=3
 3.194 ストライク=5、スペア=4
 ----
 512(Av.170.7)

最後のゲームは

 × 9/ × 7/ × 7/ (7)2 × × 9/9 =194

調子良く5フレームで100点、ノーミス200だろうと思った矢先の油断でしょうか、7フレームに大きなスプリット(4番7番-10番)を出してしまいました。ついにオープンとなってしまいましたが諦めずストライク連発し200アップに望みをかけます。10フレ1投目ここでストライクがくれば200を軽く越えるのです。この日一番の投球(球離れ、コースとも申し分ない)でポケットへ!あぁ無常にも1ピン残りです。自分が完璧、100点満点と思っても他からの評価はそういう点をくれない、そういうもんですね。

つまり、油断をすれば大きな落とし穴にはまり、諦めずに頑張れば再度チャンスがやって来る。完璧にこなしても目標を達せられない時だってある。人生ってそういうものでしょうか。ボウリングに学びました。


*守谷は走った後に嬉しいサービス!また行きたい

2011-02-13 01:22:55 | ブログらしく日記を

守谷ハーフマラソン(茨城県)2月6日 走ったことを書いていませんでした。

 

今年からスタート、コース、フィニッシュが変更になったようです。スタート直後が混み合うのはしかたないのですが、全般的にコース狭くペースを上げられなかったです。おかげでかなり余裕のゴールができたわけですが。アップダウンが少ないので頑張ったらあと2、3分はタイムを縮められたなぁっと。

 

(自己計測のネットタイム)
 00-05km ・・・ 27:04(5:55、5:25、5:26、5:03、5:15)
 05-10km ・・・ 26:28(5:23、5:23、5:19、5:13、5:10)53:32
 10-15km ・・・ 26:07(5:15、5:17、5:15、5:17、5:03)
 15-20km ・・・ 26:10(5:06、5:11、5:12、5:14、5:27)52:17
 20-21.0975km 5:49(5:20、0:29)
 ----------
 1:51:38

 

タイムは平凡でも安定した走りができたので満足です。

ランナーにとって勘弁して欲しいことは距離表示がいい加減なこと、意外とあるんですよね。守谷は1kmごと正確で見やすい位置に立っていました。運営はしっかりしていたし参加賞やゴール後のサービス(みそ汁、焼きそば他)も嬉しく、来年もまた走りたいと思い会場を去りました。

 

大会に対する よっちゃんの評価 : 90点(来年も参加したい)

 敢えて望むことをあげるとしたら3点
 (1)ネットタイム(スタートまでのロス除いた時間)での記録を取って欲しい
 (2)コース幅が狭いので調整できるならして欲しい
 (3)会場内レイアウトが複雑でスタート地点やゴミ置き場がわかりにくい、矢印表示などして欲しい

 

※11日の森林公園ハーフマラソンは雨&仕事で参加を諦めました。次週は日産スタジアムでの練習会で走ります。


*土日走りました

2011-01-30 23:42:05 | ブログらしく日記を

土曜日は横浜こどのの国でおんきょうマラソン大会(10km)、
今日は茨城県の第59回勝田全国マラソン大会(フルマラソン)に参加しました。
寒くって ぶるぶる震えて ♪ブルーSATOH でした(笑)。

もちろん、笑いながらゴール切ってますよ。詳しくはまた書きますんでよろしく。

万歩計は2日間トータル81,000歩(計75km移動)、ちょっとだけ疲れました。


葛西臨海公園でラン

2011-01-26 00:18:09 | ブログらしく日記を

葛西臨海公園内を大きく周ると4kmです。コースで走りながら撮った写真をアップします(以前の写真も追加しています)。

葛西臨海公園は東京都江戸川区の最南端にあり向かいは東京ディズニーランド(浦安)です。

なかなか走りやすかったですね。

111mある観覧車にはゴンドラがいくつぶら下がっているでしょう?数えてみて下さい。
上の写真は撮ったままで編集も何もしていません。