goo blog サービス終了のお知らせ 

無農薬おじさんの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

読書:がまんしない医者の食卓

2021-11-15 15:09:34 | 読書

図書館で借りて読んでいます。借りたい人が多いらしく予約してから3ヶ月くらいかかりました。見出しを見ただけでも強烈な内容。我々日本人がいかに金儲けのネタにされてきたか、そして今後も金を取られ続け尚且つ不健康、病気になって行くだろうというのがよく分かる。一人でも多くの人がそれに気付き全部は無理としても一つでも実践できれば幸いです。


読書:本当は危ない国産食品

2021-11-06 22:38:27 | 読書

自分も以前は日本は安全で良い国だと思っていた脳天気な人間でした。でもこれだけ色々な嘘が明らかになってくると何も信用できなくなります。日本は世界的に見ても農薬や薬の規制が遅れており諸外国ではとっくに使用禁止となっている農薬、添加物、薬がいまだにOK。世界で販売禁止になったそれらの受け入れ国と化しています。

食品(特にハムやソーセージ)やシャンプー等は裏の成分表を見てから買うような習慣をつけたいものです。裏面を見ると内容がわからない成分がずらりと並んでおり冷静な人は買えなくなります。自分はハムやソーセージは買わなくなり、精肉を買いますが、豚、鶏、牛もワクチンや抗生物質を投与されている場合がほとんどなので今はスーパーでは買わなくなりました。餌や飼育方法をしっかり考えている牧場から直接購入しています。野菜も自家採種、自然栽培の農家さんから直接購入しています。

最近ではスーパーや八百屋、道の駅でも野菜を見るのが嫌になり当然買えなくなりました。


読書: マスコミとお金は人の幸せをこうして食べている 

2021-11-06 16:56:05 | 読書

もう何年も前に読んだ本。書いた人たちのサイトもあります。

http://thinker-japan.com/index.shtml

世の中の仕組みを分かりやすく解説している本です。ワクチンの事も書いてあります。これを読むと、良くも悪くも有効なマーケティングとは人の不安を煽りお金を出させる事だとすぐに理解できます。サプリメント、薬、ワクチン、健康食品、健康診断etc... 人間とは実に弱い生き物です。

 


読書:医学不要論 内海聡 著

2021-11-06 15:41:05 | 読書

ワクチンの有害性はもちろん、医療分野全体を幅広く網羅した良書です。この本をただ読むだけでなく真に理解できれば人間本来のあるべき生き方が実現できるだろう。それは本当の意味で自由を手にする事かもしれない。例えば私は大学で経済学部に入ったが、3ヶ月で嘘の学問と気付き、4年間スキーしかしませんでした。もし医学部に入っていたら西洋医学が詐欺と気付いても周りの期待や高額な入学金、授業料を支払ってしまった人たちは残念ながら私の様にはいかず。(自分を騙しつつ)西洋医学に洗脳されて行くのだろう。ほとんどの医学生は現代西洋医学は良いものだと信じるしか道は無いのかもしれない。それは着物を脱ぎ捨て髪型を変えさせられ西洋文化が新しくて良いものであるという洗脳の続きなのかも。そんな事を思うと本音で語れる著者はもちろん出版社も素晴らしい。


読書:大往生したけりゃ医療とかかわるな

2021-11-05 11:31:33 | 読書

先日、図書館で借りました。極めてまともな内容です。医者が書いている本なので説得力があります。しかも大病院の医師ではなく終末医療現場の最前線の人が行っているので非常に臨場感があります。また興味深いデータも載っていました。2009年にインフルエンザで亡くなった人が204人、インフルエンザ予防接種を行なって死んだ人が133人(うち121人が60歳以上)となっています。年齢が高い人のリスクはどちらかというとインフルエンザにかかるよりも体内に余計なものを注入するリスクの方が高いという証明ですね。このようなデータは一般には報道されないので自分で裏を取りながら探すしかないです。歴史は繰り返す。今の状況と全く変わっていません。