goo blog サービス終了のお知らせ 

無農薬おじさんの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

効率が良いと思われているモノこそ最終的には非効率

2022-01-09 19:45:34 | 社会問題

便利なモノが最先端で効率的で良いモノだと勘違いされている今日この頃、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?

決して不安を煽る訳ではありませんが、思うところは多々あります。

たまたま例に挙げただけの商品も多いですが、それを選択し、買った人達にもそれなりの責任はありますよ。

インスタント食品、化学調味料、冷凍食品、加工食品:言わずと知れた負の巣窟、癌やその他の病人予備軍へ推薦される(笑)

エスカレーター、エレベーター、電動アシスタント付き自転車、電気自動車:足腰の弱体化、肥満増産、原発推進、電磁波浴

サプリメント、農薬で作られた野菜、クスリ、ワクチン:石油由来の化学万歳工業製品。すぐに死なず、真綿を締められる様にジワジワと。病院へ直行、人体実験、保険料上昇

便利グッズ、便利機能:最初は無料で暫くしてから梯子を外され有料化、奴隷化(笑)


映画:ダークウォーターズ

2021-12-27 20:31:37 | 社会問題

映画はあまり観ません。特にアメリカ映画は。日本の映画が衰退したのはGHQにより検閲が行われ、事実上表現の自由も奪われたから。

でもこういう映画なら見てみたい。テフロン加工のフライパンを便利だと思って使っている我々日本人には必要な映画だろう。自分も以前は有り難がってテフロンのフライパンを使っていました(笑)


農協と医師会

2021-12-20 16:51:52 | 社会問題

農協と医師会は似た様なものだと言う人が多い。理由は双方とも圧力団体であり、世の中の役に立っていないという意味だそうだ。農協の場合は(人体に悪影響がある)農薬の代理店であり、金融、保険、流通ルート、(F1の)タネの販売等を仕切っている。(無農薬、無化学肥料で)真面目にやっている農家の人は農協に加盟していない人もいるけど何かのドラマで見た様な嫌がらせもある様だ。

一方最近では医師会に加盟しない志の高い医師が増えているそうです。ただ、医師会に入ると万が一の訴訟の場合、医師会お抱えの弁護士が対応してくれたり、患者を回してくれたりとメリットもある様ですが、そもそも志が高い医師は便利さを追求することはないだろう(笑)

真面目にやっていればどちらにも加盟する必要がなく、まっとうな農家や医師が増えれば農協も医師会も世の中から根絶する事ができそうだ(笑)


あおり運転

2021-12-18 15:54:24 | 社会問題

近年あおり運転も(報道が?)増えている様ですが、昔から頻繁に見かけるモノですし、(新型コロナと同じく)マスコミが(ネタが無いからか)取り上げ過ぎの様な気がする。それよりも気になるのは追い越し車線を追い越し以外の時にも一定の(低い)

速度で走っている車が増えた。走行車線がガラ空きなのに何がなんでも追い越し車線に出てくる車が多い。この様な車の後ろに付いてしまったらドライブレコーダーで撮影されてあおり運転にされてしまうのでしょうか。また、左から抜いたら運が悪ければ違反になってしまう。

冤罪ですね(笑)

しかも(走行車線を走っている)遅い車の後ろに金魚の糞状態で何台も連なっている状態こそ渋滞の原因である場合が多い。

あおる方も煽られる方もお互いに原因があるし、車両の問題もある。触っただけで効いてしまう様な感覚に陥るブレーキは前車に近づいても止まれるような錯覚になりやすく、また太いたいやを履いていても力を使わずに切れてしまうパワステは急ハンドルになりやすい。

これも(新しい車とタイヤを作り出した人々による)人災ですし、旧車であればこのような問題は一切起きません。

家電も車も進化はしていませんし、新しいものほどコストダウンされておりすぐに壊れ長く使えないのでエコでは無い