筑前の国からこんにちは!

北九州市を中心に、福岡県とその周辺の情報を発信していきます。

耶馬渓・競秀峰は桜で一層映え・・・岩名明記

2022年04月14日 18時27分46秒 | 




大分県中津市にある耶馬渓は日本三大奇勝(日本三大奇景)の一つです、他の奇勝は妙義山 (群馬県)、寒霞渓 (香川県)です。

目を見張る奇岩は見る度に驚嘆しますが、春の桜の時期は、ピンクの桜が彩りを添え一層見応えを覚えます。

今回、競秀峰の主な奇岩の名前がわかったので追記しました。

競秀峰と桜
競秀峰の中で最も目につく3つの岩が、鬼面岩、妙見岩、大黒岩です。
実際に下から見上げて、気になる岩は大黒岩の上に乗っかている岩ですが、名前はわかりません。


競秀峰と青の洞門と桜と山国川
青の洞門の上の奇岩は、恵比寿岩と三の峰と呼ばれています。
下から見上げて最も驚嘆する岩は、三ノ峰の一枚岩でした。
桜が上手くバランスしていると感じました。


ネモフィラと青の洞門と山国川
青の洞門の山国川の対岸側の広いエリアでネモフィラが青く絨毯のように敷き詰められる姿は、ピンクの桜と対照的で目を見張ります。
三の峰の一枚板の偉容がよくわかります。


桜と恵比寿岩と三の峰
桜が良いポジションにありました。


競秀峰と桜
山国川を挟んで対岸から撮影したものです。


山国川上流の風景
青の禅海橋の上から山国川の上流を見たところ、競秀峰の異様さはまったくなく穏やかな日本の原風景が広がっていました。


競秀峰は今までに何度も来ていますが、来る度に新しくわかることがあります。

今回は、競秀峰を代表する岩の名前が始めてわかったことです。
ネットの中を覗いていてこの情報にあたったときはとても嬉しく思いました。




<style type="text/css"></style>
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耶馬渓ダム記念公園・渓石園の春 | トップ | 百年の時を経た河内堰提とピ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Saas-Feeの風)
2022-04-14 21:35:16
青の洞門前で写真を撮りました。
もう57年前のことになりましたよ。
写真を拝見しながら思い出そうとしていますが
遠い昔のことですからねえ~。
当時はネモフィラなんて無かったのでしょう。
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2022-04-14 23:46:32
桜と岩山とのコラボが良いですね、静と動を感じます(^o^)
川の中の細い道は遊歩でしょうか、歩いてみたいですね。
春夏秋冬楽しめる耶馬渓、ちょっと遠いのが難ですね(^o^)
こちらからだと尚更です、もう一度ぐらい、九州横断の旅をしたかったのに(^_^;)
返信する
Saas-Feeの風さんへ (筑前の国良裕)
2022-04-15 00:02:54
30年前に始めて訪れたのですが、青の洞門の前からだと全体像がよくわからないことがわかりません。
山国川の対岸から初めて見たのが10年前です、その時競秀峰の偉容を見た気がしました。
ネモフィラは対岸にあり、5~6年前に初めてネモフィラの存在を知りました。
返信する
ベルさんへ (筑前の国良裕)
2022-04-15 00:20:02
桜と岩が動と静、うまい表現ですね。
なるほどと思いました。
細い道ではなくて公園のようになっていていつも何人かは歩いています。
耶馬渓、昔はちょうどよい距離でしたが最近はちょっと遠く感じはじめました。
九州横断といえば、阿蘇山の中心部から外輪山を突き抜けて走ったことがあります、その時の壮大な景色が忘れられません。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2022-04-15 09:27:22
こういう景色 すごいです
ネモフィラを入れた光景 さすがです
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2022-04-15 10:50:36
もう半世紀になりますが九州横断を家族で父の知り合いの
人とドライブをした事があります。
大分の方に近づくと山の形がまあるくなっていたことに
気付きました。
多分阿蘇の長者原で引き返したと思います。
返信する
ヒューマンさんへ (筑前の国良裕)
2022-04-15 11:15:57
いつ来てもよくこういう景色ができたものと感心します。
桜だけでも満足できるのにネモフィラまで楽しませてくれました。
さすがは、福沢諭吉さんの出身地です、優しい地元の人達が頑張ったてくれました。
返信する
蓮の花さんへ (筑前の国良裕)
2022-04-15 11:33:21
長者原あたりで戻られましたか。
もう少し走れば由布岳など見ることができましたね。
九州横断は2度しましたが山の形が丸くなっていたかは記憶に残っていません。
四国讃岐地方に行った時、比較的低い丸い山が多くてほっこりした気分になった記憶があります。
返信する
妙義山 (大連三世)
2022-04-15 19:42:37
こちらの妙義山でも負けじと今桜が見頃になってます。
GWのころは八重桜になります。
返信する
大連三世さんへ (筑前の国良裕)
2022-04-16 00:36:37
妙義山も似た雰囲気の場所でもっと多くの桜があり素敵なところですね。
八重と奇岩のコラボは映えるでしょうね。
返信する

コメントを投稿