2月も最終日ですが…パン教室に行って来ました


パンは2種類
ロザンジュとガレット・ブレザンヌ


スイーツも2種類
レモンバターケーキとサンフラワー
◇ ロザンジュ フランスパン粉を使用、中にベーコンとチーズがたっぷり入った調理パン。
◇ ガレット・ブレザンヌ シンプルなバターパン、穴が開いているように見えるところにバターが入っています。
◇ レモンバターケーキ 発酵バターを使用、国産レモンの皮をすりおろして果汁と共にたっぷり使っています。
◇ サンフラワー クッキー生地を絞り出して、アーモンド入りのキャラメルを真中に入れて焼きます。
どれも簡単にできるものばかりで、応用が効きそうなパンとスイーツでした
春が近づいています


バルコニーにパンジーが咲き始めています
春が近く感じると…うれしくなりますね



パンは2種類
ロザンジュとガレット・ブレザンヌ



スイーツも2種類
レモンバターケーキとサンフラワー

◇ ロザンジュ フランスパン粉を使用、中にベーコンとチーズがたっぷり入った調理パン。
◇ ガレット・ブレザンヌ シンプルなバターパン、穴が開いているように見えるところにバターが入っています。
◇ レモンバターケーキ 発酵バターを使用、国産レモンの皮をすりおろして果汁と共にたっぷり使っています。
◇ サンフラワー クッキー生地を絞り出して、アーモンド入りのキャラメルを真中に入れて焼きます。
どれも簡単にできるものばかりで、応用が効きそうなパンとスイーツでした

春が近づいています



バルコニーにパンジーが咲き始めています

春が近く感じると…うれしくなりますね
