goo blog サービス終了のお知らせ 

有香のひとりごと

シャドウボックスの事・日常のあれこれ…そんなひとりごとにおつきあいください!

シンガポールから(^-^)

2016-08-05 12:12:26 | 日記
8月になっています

すっかり更新がご無沙汰してしまって。

実は今旦那さんの赴任先のシンガポールに1ヶ月の滞在予定で来ています

7月のレッスンが終わった後、すごい勢いで準備して出てきました

やはり…1ヶ月家を空けるとなるとあれやこれや

な訳でちょうどシンガポールに来て1週間になります

旦那さんの家は、マレー文化の強い感じの所で

お寺などがあります。



近くのスーパーで買い物をしても、日本の物がずいぶん売られていて

本当に色んな文化がごちゃ混ぜになっているんだなぁと感じます❗️



2月に来た時に行けなかったボタニックガーデン

シンガポールで有名な蘭の植物園に早速行きました



6万本のランが咲き乱れるナショナル・オーキッド・ガーデンも圧巻です

これからまだ少しシンガポールにいるので、お伝えできたらと思います。

旦那さんがお仕事に行っている、月曜から金曜は夕方まで1人なので

ふらふらと電車に乗って出かけています

金沢旅行…あれこれ

2016-05-16 17:06:33 | 日記
あくまでも主は作品展にありますが、観光もして来ました

ひがし茶屋街でも風景はどこを切り取っても絵になります



朱赤の壁は独特の雰囲気を醸し出す…



金箔で有名な金沢ですが…

お店は箔一さんは有名です



お店のお姉さんを大いに笑わせて購入した温泉セット

金箔入りのリップクリームと首筋や胸元がきらきらするパウダー

これでお風呂上りに塗るだけでとびっきりの淑女に変身?

私達は金箔だけど…叶姉妹はダイヤモンドだそうです

お友達のお土産には金箔入りの金平糖とあめ

金箔が入っているだけで贅沢な気分になります



ここもじろあめで有名な俵屋さん



のどにいいしょうが入りのあめを購入



風情があってすてきな町です

夜は~

卯辰山のかなざわと言うお店でお食事



卯辰山の中腹にある隠れ家的なお店ですが…

すばらしいロケーションのおみせです

お食事は…






どれもこれもとってもおいしく頂きました

長い夜を過ごし…

続きはまた明日


GWも終わりました(*^_^*)

2016-05-09 21:29:33 | 日記
GWも終わり…日常が戻って来ました

熊本の地震で心配だった長男も元気な顔を見せてくれたので、ホッとしました

久しぶりに家族が揃ったので(とは言え、旦那さんはいませんが)

お食事に…

二人の息子は5月生まれなので…

お誕生日会

川崎の方にあるフレンチのお店

『アンコンディション』



とてもヘルシーなフレンチで

コースで食べても756キロカロリーしかありません

ちなみにメニューは

・ビーツとグレープフルーツ・豆乳の健康ドリンク

・赤ピーマンのムース

・マグロのタルタルクレープ包みとフォワグラのフォンダン
 ライチのゼリー寄せ  大山鶏の自家製スモーク

・枝豆のポタージュ ズワイガニ添え

・スズキのポワレと海老のムース 桜えび風味

・有機人参とオレンジのシャーベット

・牛肉のローストと鴨肉のギャレット

・コンディションパンと新ごぼうパン

・デセール ヴァリエ
 マンゴーのクラフティ・セロリとレモンのムース
 新生姜のブラマンジェ・グリンピースのアイスクリーム





お店の方にお誕生日の事を言ったら

本人用のプレートを用意してくださいました

本人たちはこの歳になって恥ずかしいなんて言ってましたが…



お店は1軒家を改装した隠れ家風な感じです

すべて個室、4、5組くらいしか入れません。

美味しく頂きました

でも…

これらすべてで756㌔カロリーなんて

すごいですよ

さあ~日常に戻ったから、ダイエットしないと




春~4月のリロちゃん

2016-04-05 00:54:13 | 日記
4月になっていました

さくらが満開になり、世間はすっかり春です



4月のリロちゃん

さくらの枝を抱えて妖精のリロちゃんです

YUCCAの方も6月に展示会を控えています。

第10回…2年に1度としても…20年です

節目の展示会となります

で…その作品制作に没頭していまして

ここの所のブログ更新ができていません


でも…春の様子を少し



家の近くの成瀬の『紅しだれ桜』です



毎年すごいと思いますが~

樹齢48年だそうです

YUCCAのバルコニーにも春が…



苺を初めて栽培しています

去年ピンクだったマーガレットが、今年なぜか赤になっています

多肉植物も今の所、どうにか育っています

春は花がいっぱいでテンションが上がります


娘がこんな物を買って来てくれました



イクミママのどうぶつドーナツ

ミケネコとかえる

豆乳を使った、ヘルシーなドーナツです

おやつに頂きました

日々過ぎるのが早くて…

いろんな事が間に合うのか心配ですが

がんばります

卒業おめでとう!!

2016-03-27 21:05:51 | 日記
私事ですが…末子の次男が大学を卒業しました

昨日…卒業式

一緒には行けませんが、大学までそっとに行って来ました

子供3人、無事に大学を卒業する事ができて感無量

子育てが終わったなぁとホッとした気分になりました

途中でLineをいれたら、チャペルの所まで出て来てくれて



写真撮らせてくれて…

ありがとう

3歳からのサッカーで、かなり密に張り付いていただけに

もう子離れしないとなぁと思うこの頃です


卒業旅行にあれこれ海外旅行に行っていた息子ですが

うれしい事がありました

フランスでお土産を買って来てくれてね



大好きなボンボンウォッチの腕時計



マカロンやらゲランドの塩やら…

たぶん知らないで買ったと思うんだけど

ゲランドの塩はいつもパン教室で使うお塩なんだよ

本当にうれしかったです

あまり口数を言う子ではないけれど

優しい子です

4月からは社会人

しっかりとがんばってね



息子からこんな写メが送られて来ました



そうか…

同級生だったね

山の神…神野大地君と

みんながんばれ