JYJ応援日記

JYJのユチョン、ジェジュン、ジュンスを応援しています

JYJライブ オープニング映像 コメント

2010-06-21 | 東方神起 ライブ
今日も13:00からのニコニコ生ライブで、ライブダイジェストを観ました。最終的に視聴者78万強人くらいになっていたと思います。他の2サイトも合わせると、ものすごい視聴者数でしょうね。試聴国は世界24カ国だそうです。

さて、ライブのオープニング映像で流れた、3人からのメッセージ。ライブ会場では全てを聞き取れなかったけど、ニコニコ生ライブで4回観たので 文字に起こしてみました。
ライブへの意気込み、自分にとってのファンの存在、歌うこと について語っています。
みんなライブ映像観てるだろうし、そのうちDVDも発売されるだろうし、ブログにアップして喜ぶ人いないと思うけど、彼らの言葉をじっくり味わいたいのと、記録として自分のブログに残しておきたくてアップしています。(自己満足の世界でーす。)

ジュンス
久しぶりに皆さんの前で歌うので、やっぱりちょっと緊張してますよね。
うれしさと、プレッシャーと、不安と、ま、いろんな気持ちですが、ファンの皆さんに楽しんでもらえるステージになるように、前向きな気持ちでがんばろうと思ってます。

(何らかの質問に対して。質問の音声はなし。)
ま、やっぱりステージの上で歌うときですよね。
自分から、もし歌をとったら、たぶん生きていけないかもしれないです。それくらい、自分にとっては、ステージの上で歌うことってすごく大切なことですね。
まー、なんか歌で、ファンの皆さんに、何かを伝えられたときは、本当にうれしいです。たぶん自分は、死ぬときまで、歌っていくんじゃないかなと思います。


自分の歌を聴いてくれる人がいるなら、どんな状態でも精一杯やろうと思ってます。


ジェジュン
今回のライブで歌えることになって、そしてあの、ファンの皆さんに会えることになって、すごいうれしいし。
まあ今回のライブは、なんていうかこう、音楽とともに、こう、気持ち的なものまで、いろんなことでみんなとこう、交換できるライブになるといいなと思います。
お客さんがこう、なんていうの、自分たちと一体になって、ひとつになって、同じく歌って、同じく笑って、同じく泣いたり、その瞬間がもう、あれですよね、たまらないですね。

いつもそばにはいないけど、実際に、そばにはいないけど、いつも自分の一番近くにいる存在。
っていうか、僕らのことを1番理解してくれる、心配してくれる、支えてくれる、存在ですね。自分にとっては、ま、なくちゃいけないもの。

だからもっと大切に。(ジェジュン ふっと笑う)


ユチョン
ファンの皆さんがいなかったら、こんなに歌うのが好きじゃなかったかもしれないし、そのぐらい、そうですね僕がうたう理由だと思うし。

や、いろいろあのー、つらいことは結構あったんですけど、ほんとファンのみなさんの応援で、元気をもらって、気合いをもらって、ここまでほんとに活動ができたと思うし、くるのが無事に、きたと思うし。
ファンのみんなの、そういうなんか愛っていうか、すごい大きな心は、ことばにできない 説明が難しいほど。
まだまだもっと活動がんばって。。。。。
知りたいんですね、なんか、その分もらいたいし、理解したしたいし、そのみんなの心を、気持ちを。
待っていてくれて、ありがとう。



※ユチョンのメッセージは文末がちょっと聞き取れないところがあって、あいまいになってます。でもニュアンスで理解できる。
やっぱりユチョンは、文章が英語の構造になるんですね~。僕は(主語)+理解したい(動詞)+みんなの心を(目的語)・・・S+V+O やね!


気がむいたら、最後の挨拶も起こしてみようっと。。。

最新の画像もっと見る