JYJ応援日記

JYJのユチョン、ジェジュン、ジュンスを応援しています

ジュンス ジェジュン ユチョン 6/5京セラライブ レポ(3)

2010-06-06 | 東方神起 ライブ
ジュンス ジェジュン ユチョン 6/5京セラライブ レポ(3)
★6曲目~

<はじめに>
このレポは、自分の観たこと、感じたことを記録しておきたくて作成しているものです。
内容は、ライブを観ながらのメモと、記憶から作成しています。
記憶違い、聞き間違い、漏れなどあり、かなりあやふやな情報です。
彼らの発言も、印象的で私が覚えている言葉しか書いていません。また聞いたそのままではなく自分で理解した内容になるよう言葉を補っている部分あります。ご了承ください。

↓  ↓  ↓


6.TOKYO LOVELIGHT → YUCHUN
・ここでダンサーが登場。
・ユチョンは花道の先にあるリフトに乗る。
・リフトは花道上を軸として、左右に首を振る。アリーナ席観客の上をユチョンが覗き込む感じ?
・途中からメインステージにジェジュン(赤Tシャツ)、ジュンス(黄色Tシャツ)も登場。
・「おおさか おおさかLOVELIGHTG!」とユチョン叫ぶ。

※ジェジュン赤いTシャツがむちゃ似合っていて、ジェジュンファンの友人が「むっちゃかわいい」と声あげる。
※すっかり忘れてたけど、ここでタオルぶんぶん振ります!タオル持ってる人少なくてあんまり振ってなかったような気が。

7.been so long~maison de m-flo~ → JEJUNG & YUCHUN
・LISAさんゲストで登場
・ダンサーとともに、花道を移動しながら歌う。
・むっちゃ高音の「with all my heart、with all my soul、with all my mind、with all my strength」ってところは、ジェジュンとLISAさんが交互に歌う。

※LISAさんがブログでとても嬉しいことを書いてくださっています。
 「ジェイ・ジェイ・ワイパワー!」「なんのリハーサル?」
 LISAさんのブログ


ダンサーズのダンス
・かっちょいい男女ダンサーズのダンスが始まる。
・ここで座る人多数。

※私も座ってしまった一人です。。。ごめんなさい。暑くて、お茶飲ませていただきました 
でも、隣りの2人組が「えっなんで座るの?」って言ってて相変わらずノリノリで応援していました。ハッと気付いて、お茶のんでから立ち上がりました。若い子に教えてもらうことも多いです。


トーク
・ドカンという爆音とともに、3人が舞台に飛び出してくる・・・が、飛び出しただけで気の抜けるピアノ音?でオチ。
・その登場のアイデアはジェジュン。一番お金使って登場したけど、大失敗だと2人。会場笑い。
・水を取りに行くジェジュンに向かって「ソンス、どこにいくんだよーー」とユチョン。
・ジェジュンが「ジュンスは、普段の姿はカリスマあるとは全然思えないのに、踊って、歌ったら、カリスマが出てくる」と。
・ジュンス「恐縮です」

・「素直になれなくて」のおもしろいエピソードはないか?
 → ジェジュン「ドクターは3枚目だから、自分をドクターにして生活するのが大変だった」と言うと、「それだけ?」とユチョン。

・自分のことだけでなく、上野樹里さんとか共演者の方との話は?
 → 上野樹里さんとは仲良くなった、とジェジュン。ヒューという会場の反応。
 → 玉山さんがジェジュンのお尻をよく触る?って言ってたと思う。

・次の曲の準備をしますと前置きし、スタッフの方がスタンドマイクを置いたり、トレンチコートかレインコートみたいなのを着せてもらう。「こんなこと始めてでしょ」
・「変身、ジャジャン」って誰か言った。


※トークが上手になりましたよね。日本語が上達して、自分の言いたいことがすっと出てくるから余裕あるし、
 間の取り方もうまくて、普通に、笑わせてもらいました。
 これはソロ活動の賜物ではないでしょうか。
 去年までのライブのMCは新曲の紹介か、おやじギャグしか記憶にないです。今はそれぞれの活動をネタにできる。
 それに、5人でいるときは誰かがしゃべってくれるし、フォローもしてくれるけど、ソロで活動していると
 そういうわけにはいかないから、日本語の力もアップしたのではないかな。


8.Rainy Blue(徳永英明カバー) → J & Y & J
・Jポップ歌います、大好きな曲ですと言う。
・中央ステージでスタンドマイク立てて歌う。
・ステージの4面に3rd?でもあったような、透明スクリーンがおりてきて、雨が降ってるような演出。

※年末のFNS歌謡祭を思い出しました。徳永英明さんが歌い終わった後、ジェジュンに向かって「かんぺきだ~」と優しい笑顔で言ってくださったんですよね。
※ライブ終わった後、友人に「前奏が始まってすぐに、あっRainy Blue だーっ て言ってメモしてたでしょ!?どんだけ歌よく知ってんの?」と言われました。彼らが歌った番組どんだけリピート再生してると思ってんの~

9.君がいるだけで(米米クラブカバー)→ J & Y & J
・コート脱いで。
・大人数のダンサー登場。
・すごく盛り上がる。

※若い人はこの歌知ってるの? 私はよ~く知ってます。青春を思い出す。
※なぜこの曲なんだろうって思ったけど、1992年に放映された北川 悦吏子先生の「素顔のままで」というドラマの主題歌だったんですね!北川先生の作品だからかな?


10.I have nothing (ホイットニー・ヒューストン) → J & Y & J
・アメリカの女性歌手ホイットニー・ヒューストンが主演した映画「ボディーガード」で使われている歌。
・トップ白、ボトム黒の衣装。
・3人熱唱。
・メインステージで3人が向き合って歌う。そしてステージ回る。

※昔映画見に行きました。青春時代。。。
※私はこの歌で鳥肌がたちました。ジュンスすごかったけど、ジェジュンも素晴らしかったです。ぜひとも、もう一度聴きたいです。


メイキングDVD~
・ライブの打ち合わせ、練習、リハーサルの様子が映像で流れる。
・ダンスの練習
・衣装合わせ
・すごいオデコ!?見せてるユチョン
・ソーセージを早向きしてサムさんに渡すジェジュン
・パイプ椅子をダンベル代わりにするジェジュン
etc.

※このメイキング映像がすっごくよかったです。会場も映像観ながらずっと笑ってた印象。3人が久々のライブリハーサルを楽しんでいる様子がすごく伝わってきた。

続く

最新の画像もっと見る