yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

デコレクションズさんの布でレジかごバッグ ☆彡

2018-02-12 | Original*エコBag
以前に2つ作ったことのあるレジかごバッグを
もう一度作りました ^^

実は。。

前回の布でもう2つ作れる計算だったのですが
足りなくなってしまって 
2つしか作れなかったんです ^^;

なので今度は布を変えて新柄の登場です



サボテン柄キャンバス × ベージュ×レッドのヒッコリーです



サボテン柄の布は底に切り替えを入れて
柄が縦向きになるようにしました



口にはゴムが入っています

うちにはレジかごがないので
洗濯かごで撮影してみました

 

サイズ的には同じくらいだと思います



紐はゴムなので
絞めるときは両側から引くとすんなりと締まります

伸びるから片方ずつ引くと締めにくいです 

今日の作品は2月末オープンのATELIERyu*yuで販売します

* デコレクションズさんの布で作りました *

生地・布 ≪ CACTUS ≫ キャンバス


デニム生地 02 ヒッコリー キナリ地×レッド

一番右です

にほんブログ村テーマ デコレクションズさんの布で作りましたへデコレクションズさんの布で作りました



2月に入りムスメは早くも春休みだそうです

2月と3月がまるまる休みだとか ^^

いいな~

いいな~

2月中はバイトをして
2月末から3月中旬まで帰省するそうです

その間に成人式の前撮り撮影を予約しました

女子って楽しいけど大変

大変だけど楽しい

親もそんな感じでしょうか ^^

ちなみに成人式は来年(2019年)です

振袖は去年の春(引っ越し前)にこちらで予約済みです

え?

2年も前から予約しなきゃなの??

来年じゃダメなの???

とビックリしたけど
どっちみち必要なんだから選択肢が多いうちに決めてしまおう!
と勢いで決めました(笑

まぁ早く予約したおかげで
前撮りも計画的にできて良かったです

それしても
あっという間に1年が過ぎますね (*_*;



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

*インスタグラム始めました*

日常のアレコレをスマホから更新中♪



ATELIERyu*yuギャラリー

© 2007 yu*yu
 

コメント

春らしい花柄のニット生地でボートネックTシャツ ☆彡

2018-02-10 | Blouse&Tunic
ボートネックTシャツ2作目も初登場の布です ^^



 

とっても可愛い花柄の天竺生地です



素材はコットン100%

こちらも襟ぐり・袖口・裾はカバーステッチ仕上げにしています

 

ゆったりと着れるM~Lサイズ

胸囲89 肩幅40 着丈61 袖丈45 (単位:センチ)

淡い色合いでどんな色にも合わせやすい1着だと思います



マロンバッグ用に購入した布が今日届きました ^^

雪の影響で1日遅れになったようです 

なんで中一日で届かないの?
としつこく荷物を追跡してました(笑  



花柄生地はシーチングなのでやや薄手です

バッグ用にはキャンバス程度の厚さが欲しいんですけどね

まぁ今回はそれほど大きなバッグじゃないし
合わせる内布を8号帆布やキルティング地にするなど
内布で調整してみようと思い購入しました

今人気の(?)ボタニカル柄に一目ぼれです (*´▽`*)

お気に入りの布や購入した生地、購入レポやお店の紹介など

布好き☆布買い

にほんブログ村テーマ 楽天で購入したハンドメイド資材へ
楽天で購入したハンドメイド資材

色を合わせて購入した11号帆布の色合いもピッタリで
嬉しくなりました♪



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

*インスタグラム始めました*

日常のアレコレをスマホから更新中♪



ATELIERyu*yuギャラリー

© 2007 yu*yu
 

コメント

2月SHOP用1作目はブルーボーダーのボートネックTシャツ ☆彡

2018-02-08 | Blouse&Tunic
2月SHOPも作りたいものがいっぱいありま~す (≧∇≦)

マロンバッグをサイズ展開していくつか作りたいので
お洋服は少なめ4着の予定です

2アイテムを2着ずつ作る予定で
どちらもNewパターンです ^^

1着目はシンプルなボートネックTシャツです



 

ブルー×ホワイトボーダーの天竺地を使いました



透けない程度のしっかりとした厚さのある布です

袖丈は42センチ



7分袖くらいのイメージです



ゆったりと着れるM~Lサイズ

胸囲89 肩幅40 着丈61 袖丈42 (単位:センチ)

春が待ち遠しい1着ができました ^^

にほんブログ村テーマ RickRack大好きへ
RickRack大好き

『かわいい』と『おいしい』手作り。



新作【マロンバッグ】に
インスタ・コメント・メールでの
たくさんの反応をありがとうございます (*´▽`*)

みなさまからのメッセージがとっても嬉しく
読むたびに私のテンションも 

サイズ展開も3サイズをイメージしています

明日には布が届くので
地直しして~
裁断して~

その前にパターンを少し訂正して
3サイズ展開しないと!

お洋服はボートネックTシャツがもう1着出来上がっていて
裁断済みのNewワンピースが2着あります

早く作りたいけど
今は見返しに貼る接着芯の到着待ちなんです

なので
その間にまた別なものを作ろうかと。。 ( *´艸`)

やりたいことがいっぱいでワクワクの毎日です 

私がこうして楽しい毎日を過ごせているのは
みなさまのおかげです

ほんとうにありがとうございます (u_u*)

にほんブログ村テーマ handmade** 大好き!へ
handmade** 大好き!



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

*インスタグラム始めました*

日常のアレコレをスマホから更新中♪



ATELIERyu*yuギャラリー

© 2007 yu*yu
 

コメント

春を先取り♪echinoの花&鳥柄で新作マロンバッグが完成 ☆彡

2018-02-06 | Original*マロンBag
新作兼試作の【マロンバッグ】
完成しました~ ( *´艸`)



いや~ん 

かわいい~ 

今日もまた自画自賛です

まず自分が気に入らないことには
販売はできないのでね


出来上がりを見たときは
『ちょっと横長すぎたかな?』
って思ったけど
画像で見るとそうでもないんですよね

横長のバッグって中身が見やすくて
私は好きです ^^

背面には2分割ポケットを付けました



ここはスマホと鍵の指定席です

サイドのマチはたっぷり8センチ



底は10センチあります

口はマグネットボタンで開閉にしました



のめしこき(めんどくさがりの意味)な私にはこれで充分 (*´▽`*)

普段持ち歩いている
長財布(ふらっとポーチの中に入っています)・カードケース
ティッシュケース・縦長ポーチ(ペン1本・リップ2本)・タオルハンカチを
入れてみました



うん  うん

イメージ通り 

echinoは商用利用不可なので
このバッグは試作を兼ねた自分用ですが
マロンバッグは2月SHOPでも販売します ^^

最初にパターンを作ったLサイズは
ファスナー仕様にして
両サイドにDカンも付けて
ショルダー対応もできるようにしますネ

久しぶりにラミネート地でも作りたいし~ 

作りたいイメージがどんどん湧いてきてるので
カテゴリー【Original*まろんBag】も新しく追加しました

ハギレが溜まってるニット生地でも作ったら可愛いだろうなぁ

お洋服とおソロにしたりして ( *´艸`)

いろいろ考えると楽しくて
ニヤニヤが止まりません (≧∇≦)



そしてマロンバッグ用に布も購入しました ^^

もちろん家にもあるんですけどね

柄布はあるけど
イメージ通りのカラー帆布は手持ちがなく
あちこち見ていたら
柄布も欲しくなるという

久しぶりの布買いにも
ニヤニヤが止まりません (≧∇≦)

まっ、ちょうど楽天SALEもやってるしね
誰に言い訳?

お気に入りの布や購入した生地、購入レポやお店の紹介など

布好き☆布買い

にほんブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!へ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

*インスタグラム始めました*

日常のアレコレをスマホから更新中♪



ATELIERyu*yuギャラリー

© 2007 yu*yu
 

コメント (3)

新作バッグは初echino生地 ☆彡

2018-02-03 | Original*グラニーBag
ATELIERyu*yu1月SHOP
オープン中☆
ATELIERyu*yu
2/3(土)22時までオープンしています


  

2/5より発送開始します



パターン作りから始めた新作バッグ ^^

試作を兼ねた自分用に使用した布はechinoです



去年ムスメの所に遊びに行ったときに購入していたんです

さし色のからし色が春らしい感じ♪

側面にスマホを入れるポケットを付けたかったけど
このサイズでは無理だったので
背面ポケットにしました
(付けてもスマホは入らなかった^^;)



表布は綿麻キャンバスに接着芯を貼らずそのまま使用しています

なので表布だけで立っちはできません(笑

内布はこんな感じ





自立するように表布を内布のバランスを考えて作りました

表布の中に内布を入れてみると~



うん♪うん♪バッチリ(*´▽`*)



ここまではイメージ通りのできあがりです

さてと~

この後は仕上げ方を考えねば。。

比較対象がないので画像だけ見ると小さく見えますが
縦23 × 横36 センチと
それほど小さくもないバッグなんです

最初に作ったパターンをLサイズにして
これはMサイズにしても良さそうです

私が使うにはもう一回り小さいサイズで良かったなぁ ^^;

このバッグは2018年の新作バッグとして
SHOPでも販売しようと思います

名前はやっぱり先日も書いた通り【栗】のイメージなので
マロンバッグ
マロングラニー

かな ^^

ラミネート地のバッグもしばらく作ってないし
久しぶりに作りたいなぁ

考えているだけでワクワクします ( *´艸`)

ハンドメイドのバッグをご紹介下さい♪

手作りバッグ

にほんブログ村テーマ 布合わせを楽しむハンドメイドな時間へ
布合わせを楽しむハンドメイドな時間



全国的にインフルエンザ大流行と報道されていますが
我が家にもやってきました

流行最先端BOY が ( 一一)

秋頃に
『今年はインフルにならない気がする』
と言ってたムスコが
真っ先にもらってきました

学校でも流行ってはいるけど
それほど大流行でもない様子

それでももらっちゃったんですね 

B型はそれほど熱が上がらない
と聞きますが
今の熱は39.5度 (*_*;

しかも発覚当初より上がってるし 

体力もあるので
それほどぐったりもしてないのですが
熱が続くと本人も辛そうです

私はとにかく!
うつらないように!うつらないように!

人生初のインフルエンザにならないよう気を付けねば ><



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

*インスタグラム始めました*

日常のアレコレをスマホから更新中♪



ATELIERyu*yuギャラリー

© 2007 yu*yu
 

コメント