yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

パターンを訂正して♪ふんわり感がUPしたふんわりグラニー ☆彡

2016-09-18 | Original*グラニーBag
 
雑貨・小物ランキング に参加しています
毎日の応援ありがとうございます ^^




納得できなかった箇所に訂正を加え
作り直してみました

花柄面の布合わせは前作と同じです ^^



まだ持ち手が付いていないので
違いが伝わりにくいかな??

と思うけど
私的には大満足 (≧∇≦)

このくらいのふんわり感が欲しかったんです♪

反対側はYUWAアンティークラベルレッド



レッドにブルーの花柄も相性バッチリです

内布は同じキルティング地にしています



吊り下げポケット+2分割ポケット付き

昨日は早速
自分用となったふんわりグラニーを使いましたが
この吊り下げポケットが便利なんです

深さ10センチ × 幅12センチのポケットは
鍵の指定席♪

ここに鍵を入れておくと
バッグの中で迷子にならずとっても便利でした ^^

今日はワクワクしながら
続きの作業をやります 

途中画像ですがバナーにしてみました ^^
楽しみ~♪
ポチッと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

布物・布小物 注目記事ランキング
こちらは人気記事が手っ取り早く見れちゃいます^^



昨日は元気の出ない話題ですみませんでした

ブログではいつも元気でいたい!

と思いっているのですが
なかなか気持ちが上げられない日もあり
弱音を吐いてしまいました



でも徐々に切り替えられています

少しずつでも前を向くことができています



私は今自分にできることをやるだけ



それはやっぱり私の日常生活の中にありました



ハンドメイドと家事

家族の為に作る元気の出るご飯!

まずは美味しいものを食べないと元気は出ませんから ^^



昨日はスーパーで栗を見付けました

いつもなら
『皮を剥くのがめんどくさいから』
と通り過ぎることころだけど

昨日は
『みんなが喜ぶなら』
と思いカゴに入れました

栗ご飯にするために
夜な夜な皮を剥いていたら
左手人差し指の皮まで剥いてしまいましたが  

かなりの深爪になって痛い (T ^ T)
私の爪の垢入り栗ご飯だし(笑)



毎日の生活の中で理不尽に思うことはいっぱいあります

もしかして理不尽な事の方が多いんじゃない?
って思うくらい続くこともあります

それでも

それでも
そんな自分の気持ちを受け止めてくれる人(家族・友人)が必ずいます

同じ状況ではなくても
話しを聞いて一緒に悩んでくれる

時には話を聞くことしかできないかもしれない

それでも
力になりたいと思う気持ち

それは必ず伝わるのではないでしょうか





さて!

世の中3連休の中日ですね

楽しいお休みをお過ごしくださいませ ^^



毎日の限られた大切な時間の中から
遊びに来てくださりありがとうございます (u_u*)

毎日のひと手間に感謝します


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ



*インスタグラム始めました*

日常のアレコレをスマホから更新中♪


© 2007 yu*yu
 

コメント