yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

バイアステープのつけ方 表からステッチ編Prt1 ☆ミ

2007-12-10 | 作り方*ワンポイント
                プリンターカバーを作るときの

         バイアステープのつけ方を紹介したいと思います

                      

              バイアステープのつけ方には

      「落としミシンをかける」「パイピングする」「裏からまつる」など

    いろいろなつけ方があり用途によって仕上げの方法が変わってきます

          今日UPするのは「パイピングする」やり方で

      裏から地縫いをして その後表からステッチを掛ける方法です

                      

       プリンターカバーの様な1枚の布をパイピングする場合は

           表裏一度にミシンを掛けても良いのですが

          今回はオーダー品の為 綺麗に仕上げたいので

          2度ミシンを掛けるやり方でパイピングしました

                      

          まずはアイロンでバイアステープをなじませます

        *端は後で挟み込むので1㎝ほど長めにしてくださいね*

     

          カーブに沿ってしっかりとアイロンを掛けます

     

     

                      

            次に裏側から地縫いミシンを掛けます

          

            今回は外カーブなのでカーブの部分は

           バイアステープは少し寄せ気味に掛けると

             表に返したときに綺麗に返りますよ

                      

              表に返しアイロンで押さえます

     

          

             バイアステープを綺麗に付けるこつは

      ちょっと面倒ですが何度もアイロンを掛けることだと思います

                      

          あとは表からステッチを掛けたら出来上がりです

            端の挟み込みかたは明日UPします

         不明な点などありましたらコメントorメールくださいネ

                      

素敵なブログがたくさんあります
見てみてくださ~い


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服へ

yu*yuのブログにも1クリックぽちり☆と応援をお願いします

                      

今日もyu*yuのブログに遊びに来てくれてありがとうございます
訪問してくれるみなさんにたくさんのパワーをもらっていま~す

今朝はとっても冷え込んでいる様です
原油高の影響で今年の冬は暖房費がかさみそうなので
夜更かしはしないようにしていますが・・・
朝 早起きしていたら同じことなのかな??とふと思いました
ガソリンも値上がりの一方だし
食料品や日用品も少しずつ上がっています
寒さもお財布も厳しい冬になりそうです


   copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved
コメント (4)