。、::。.::・'゜こんばんわー
。.::・'゜
。、::。.::
東播野池
に行って来ました。
野池に行く途中 ナイルさんに寄って
エアリアル受け取りました
お店を出て袋から出して、直ぐに使える様に準備をしました。
新しくスピの仲間が増えて、所有スピが2本になりました。
去年までの私と全然違う釣りもしてますが、色んな釣りを教わりながら
釣りの楽しみをもっともっと増やしていけたらなって思ってます。
今日も頑張って行こ~
先ず、加西の野池へ向かいました。スコーンで探りを入れてみる
やぁヽ(・●_・`。)

...皆目..
野池①久し振りの野池です。暫く来ない内にウィード

ぎっしり
テキサスリグで様子伺うも..さっぱり..
釣り人さんが一人増え、また一人増えて来ました。
この野池で長居は無用

何となく、そんな気がしたので移動
〆
それにしても、めちゃくちゃ暑い..
ちょっと前まで「寒い!寒い!」言うてたのが、嘘みたいに暑い
ジワジワ日焼けしそうやったんで、今年初!日焼け止めを使用~
野池を移動

加西市から小野市へ向かいました。
思いっ切り投げて

豪快に釣りたいなぁ~言うのがあるけど
もちろん、それもやってみたけど..
じゃ~

ってことで、エアリアル

投げてみました
またジグヘッド..

でも、段々難しくなって来てます。
ウィードが日に日に濃くなって、直ぐに根掛かりしちゃいます。
でも、根掛かりはチャンスなので慎重にしなきゃいけませんね。
外す作業を、より丁寧にしなきゃいけませんね。
めちゃ厄介な根掛かりもあります..
一気に外すことを極力避け

丁寧に丁寧に外していきました。
ひとり勝手に思っていることやけど、丁寧に丁寧にウィードを外す
この作業は、絶対!後々
為になるって..

信じてます。
時々、ギルバイトがありました。でも、ヒットはせず
間もなく?バスがヒットしたかな?と思った次の瞬間
岸際でバレてしまいました..

悔し~
エアリアル 初
バスやったのになぁ~
ガ━━━━━━━∑(゜□゜*川━━━━━━━━ン!
雨が

降って来たので

車に戻り合羽に着替え
風が

吹き出した頃

めちゃ可愛いのん

が来ました
入魂
完了 ...
ロッド テムジン エアリアル
リール ルビアス2005
ライン クレハ/リバージR-18 5lb
ジグヘッド odz
ミドストショットZH-14 1/20oz
ルアー ハドルスイマー
3in
もう1匹 来ました~

お腹がぺちゃんこになってましたが、嬉しい1匹やったです
44cm
暫く熱心に、ジグヘッドをやって来て σ( ̄、 ̄=)ンート..
分かりかけて来たことって言うか?
ウィードを

上手く&丁寧に切る

ことで生まれるアクション
これって、めちゃ大事

なんやなぁ~ってね しみじみ
でっかいバス 勿論

来て欲しいけど..

今、小さくても

バスと出会えることが嬉しくて嬉しくて..
♪
帰りに立ち寄り、休憩している

加古川です。本流&支流
次回の釣行/25日を予定してます。
今度は、川で

釣りしてみたいな~
30日の為に

川で練習せんとあかん..
☆--------☆--------☆-------
いつも沢山のアクセス ありがとうございます
いつも励みになり元気を頂いてます。ありがとうございます。
一日一回ポチっとして頂けたら嬉しいです♪
いつも応援して頂いてる方へ ありがとうございました