今日の、わたしのお楽しみ
は....
烏賊

ちょっと前にネットにて注文
しました~
青森県で捕れた烏賊
スルメイカ
って言う種類の烏賊です。
魚はめちゃ好きなんですが、大好物
と言えば烏賊なんです。
お刺身最高 焼いても揚げて..大好き。でも、煮た烏賊はいまいち
昔?まだホームページ時代の頃 九州でチャプターに参戦されてる
人とネット上でお友達になりました。
バス釣りされてる人の中には、バスだけじゃ無くて 海釣りとか..
近所に野池や川やダム、おまけに海まで近くにあるって人が多いですね。
色んな釣りを楽しまれている方が一杯いらっしゃいます。
烏賊って言えば、私の中では「烏賊」...それで終わりやったんですが
色んな種類があるやなぁ~って感心してます。
ホームページ時代に、釣ったアオリ烏賊を冷凍して頂き
九州から送って頂いたことがあります
烏賊を捌くことなんてお洒落なこと? 私には出来なかったので
解凍すれば、直ぐに食べられる様にして送って頂きました。
その美味しさに魅了しました~
それ以来、スーパーなんかで「アオリ烏賊」を見つけた時には
お店の人にお願いして、お刺身用にして貰い
ご飯のおかずで食べていました....
+ αアオリ烏賊
こんなん、釣れたら良いやろなぁ~~
..で...ネットうろうろ徘徊してた時 目に止まった
今回の烏賊
注文してみよかぁ~って そう言う気持ちになりました。

遠く青森の八戸湾って海
で捕れて直ぐに
冷凍保存された
スルメ烏賊
今さっき、受け取ったばかりの
ほやほや
です。

夜勤の帰りに、ビールを買って来ました。
2本買って来たんですけど、シャワー
を浴びてから1本飲んで
ちょっと
ほろ酔い気分で元気になってます o(*^▽^*)oあはっ♪
宅配の方が「冷凍しといて下さいね~」って言われましたが
ただ今、急速解凍 流水に15分浸すって書いてあったので

してますが、下ごしらえってヤツがあって その説明書を見てますが
半解凍状態になったら、洗って広げて皮を剥いたら良いやんね~?
お刺身の他に八戸に昔っから伝わる イカゴロ炒めってヤツの
作り方も載っていたので、挑戦してみよ~って思ってます。
イカは捨てるところが無いそうですね。
イカの耳や下足、内臓も皆、美味しく頂けるそうで
おまけにイカの塩辛も付いてました。
久し振りに、今日は料理をしてみよ~て思います o(*^▽^*)oあはっ♪
お手本
は こちら ...
---☆------☆---☆--
そして明日は、ソルトフィッシングを主にやっておられる
いつもブログに来て頂いてるソシオさんと
急遽、
東播野池
ご一緒させて頂くことになりました。
シーバス釣りのお話もめちゃ楽しみにしています。
年内にはシーバス持つ私 もしかして?あるかもです。
こんなん 持ってるし~~

明日は何でも、シーバス予定とのことでしたが 潮が悪いとかで?
急遽?東播野池釣行が決定って訳です。
野池も「潮」悪いですよ~って言うておきました (= '艸')ムププ
釣りは、趣味
でやってる釣りは人と競うものではありませんね。
人と競う中で磨かれるものも確かにあります。
そう言うことも大事ですが、何より大事なのは自分自身を磨くことです。
バス釣りでスタート ブログから繋がっていった頼もしい友達が
一杯いること誇りに思ってます。
今日もブログに来て頂き読んで頂いた方へ ありがとうございます
早朝勝負
..寝坊しない様にしなきゃ
---☆------☆---☆--
いつも来て頂き ありがとうございます。
ランキングの応援して頂けたら嬉しいです。

>1日1回 ポチっとして頂ければ嬉しいです
※ 一旦、にほんブログ村の「バス部門」に飛びますが
「わたしのバス釣り+α」を押して戻って来て頂くと
はじめてポイントがカウントされます。是非ご協力ください
>こちらもポチっとして頂けたら嬉しいです
>応援してくださった方へ ありがとうございます
サムさん
連絡まってま~す。



ちょっと前にネットにて注文

青森県で捕れた烏賊


魚はめちゃ好きなんですが、大好物

お刺身最高 焼いても揚げて..大好き。でも、煮た烏賊はいまいち

昔?まだホームページ時代の頃 九州でチャプターに参戦されてる
人とネット上でお友達になりました。
バス釣りされてる人の中には、バスだけじゃ無くて 海釣りとか..
近所に野池や川やダム、おまけに海まで近くにあるって人が多いですね。
色んな釣りを楽しまれている方が一杯いらっしゃいます。
烏賊って言えば、私の中では「烏賊」...それで終わりやったんですが
色んな種類があるやなぁ~って感心してます。
ホームページ時代に、釣ったアオリ烏賊を冷凍して頂き
九州から送って頂いたことがあります

烏賊を捌くことなんてお洒落なこと? 私には出来なかったので
解凍すれば、直ぐに食べられる様にして送って頂きました。
その美味しさに魅了しました~

それ以来、スーパーなんかで「アオリ烏賊」を見つけた時には
お店の人にお願いして、お刺身用にして貰い
ご飯のおかずで食べていました....

こんなん、釣れたら良いやろなぁ~~

..で...ネットうろうろ徘徊してた時 目に止まった


注文してみよかぁ~って そう言う気持ちになりました。

遠く青森の八戸湾って海



今さっき、受け取ったばかりの



夜勤の帰りに、ビールを買って来ました。
2本買って来たんですけど、シャワー

ちょっと

宅配の方が「冷凍しといて下さいね~」って言われましたが
ただ今、急速解凍 流水に15分浸すって書いてあったので


してますが、下ごしらえってヤツがあって その説明書を見てますが
半解凍状態になったら、洗って広げて皮を剥いたら良いやんね~?
お刺身の他に八戸に昔っから伝わる イカゴロ炒めってヤツの
作り方も載っていたので、挑戦してみよ~って思ってます。
イカは捨てるところが無いそうですね。
イカの耳や下足、内臓も皆、美味しく頂けるそうで
おまけにイカの塩辛も付いてました。
久し振りに、今日は料理をしてみよ~て思います o(*^▽^*)oあはっ♪



---☆------☆---☆--
そして明日は、ソルトフィッシングを主にやっておられる
いつもブログに来て頂いてるソシオさんと
急遽、


シーバス釣りのお話もめちゃ楽しみにしています。
年内にはシーバス持つ私 もしかして?あるかもです。
こんなん 持ってるし~~

明日は何でも、シーバス予定とのことでしたが 潮が悪いとかで?
急遽?東播野池釣行が決定って訳です。
野池も「潮」悪いですよ~って言うておきました (= '艸')ムププ
釣りは、趣味

人と競う中で磨かれるものも確かにあります。
そう言うことも大事ですが、何より大事なのは自分自身を磨くことです。
バス釣りでスタート ブログから繋がっていった頼もしい友達が
一杯いること誇りに思ってます。
今日もブログに来て頂き読んで頂いた方へ ありがとうございます

早朝勝負


---☆------☆---☆--
いつも来て頂き ありがとうございます。
ランキングの応援して頂けたら嬉しいです。



※ 一旦、にほんブログ村の「バス部門」に飛びますが
「わたしのバス釣り+α」を押して戻って来て頂くと
はじめてポイントがカウントされます。是非ご協力ください







