遊・桜ヶ丘 現在進行形 野外展

2023年秋 聖跡桜ヶ丘の森に現代アート作品が出現する
アニメ 耳をすませばで知られる場にまたひとつ豊かな実を結ぶ

現在進行形野外展2015

2015-09-30 | 会場風景-2015

遊・桜ヶ丘 現在進行形野外展2015

10月5日(月)~11月23日(月・祝)


・ギャラリー展示 前期
 10月5日(月)~10月28日(水)
・ギャラリー展示 後期
 10月31日(土)~11月23日(月・祝)
・原峰公園野外展示
 10月5日(月)~11月23日(月・祝)

 桜ヶ丘コミュニティセンター内 ゆう桜ヶ丘ギャラリー
 原峰公園

・公開制作
 9月26(土)~10月4日(日)
 (天候や作家の都合により休む場合があります、気軽に作家に声をかけてみてください)

・森の「アーティスト・トーク」(無料・申込み不要) 
 作品をより身近に感じて頂けるよう、参加アーティストの展示作品の解説、
 フリートークなどアーティストとの語らいをお楽しみください。

 10月11日(日)13:00~
  ゆう桜ヶ丘ギャラリー 前期のアーティストによるトークです。

 11月8日(日)13:00~ 12:45~
  ゆう桜ヶ丘ギャラリー後期と原峰公園の森の中に展示したアーティストによるトークです。
  公園内はかなりアップダウンがありますので、歩きやすい靴でご参加ください。
  小雨決行です。荒天の場合ギャラリーのみ。 

・斎藤英子さんの作品「Gift 2015.10」(桜ヶ丘コミュニティセンターロビー展示)にプロジェクターを使った映像投影があります。

 10月は10日・11日(土曜日・日曜日)、24日・25日(土曜日・日曜日)
 11月は7日(土曜日)、
14日・15日(土曜日・日曜日)、21日・22日(土曜日・日曜日)
 13:00 ~18:00
 11月8日 (日曜日)は16:00~18:00

 

 桜ヶ丘コミュニティセンターの催し
・第16回ゆう桜ヶ丘合唱祭(無料)
 10月18日(日)13:00 ~ 16:00
 会場 桜ヶ丘コミュニティセンター ロビー

 


2015出品作家

2015-09-30 | 会場風景-2015

会場により会期が異なります、ご注意ください。
 

H  原峰公園野外展示
    10月5日(月)~11月23日(月・祝)  日の出~日没、日没後立ち入り禁止 (最終日は16:00まで) (無休)

L  桜ヶ丘コミュニティセンター内 ロビー1階、2階
    10月5日(月)~11月23日(月・祝)  9:00~21:30 (最終日は16:00まで) (第1、3月曜休館)

GE  桜ヶ丘コミュニティセンター内 ギャラリーゆう桜ヶ丘 前期
    10月5日(月)~10月28日(水)  9:00~21:30 (最終日は16:00まで) (第1、3月曜休館)

GL  桜ヶ丘コミュニティセンター内 ギャラリーゆう桜ヶ丘 後期
    10月31日(土)~11月23日(月・祝)  9:00~21:30 (最終日は16:00まで) (第1、3月曜休館)


石川  麻   H
伊藤タダオ   H
熊瀬 紀子   H
小林ナオコ   H
斎藤 英子   L
坂口 啓子   H
佐藤  淳   H
菅沼  稔   GL
武田 守弘   H
田代 敦丕   GE
田辺  修   H
萩原いく代   H
浜田 澄子   GE
林  和恵   H
ヒグマ春夫   GE
三宅 光春   GL
宮下  泉   GL
三輪  暁   GL
森  哲弥   H
山崎 美樹   H
山田 葉子   GE
山本 伸樹   H
渡辺 一宏   L
私立多摩中学校 H
の皆さん
(野外展から、小島顕一、前田精史、井坂奈津子、林和恵) 

 

大島に出かけて来ました

2015-09-21 | 会場風景-2015

9月3日夜から大島に出かけて来ました。
5日は午後1時から三鷹市のギャラリー「由芽のつづき」で「上杉 英を偲んで・・・」という会が持たれましたのでトンボ返りでしたがアートアイランドの大島会場に行って上杉さんの遺作展示も見てきました。

写真: IMG_4942-s 
写真: IMG_4939-s 


「偲んで・・・」は50名を越える出席者で大盛況でした。集まった会費で来年の回顧展(2016年4月30日~5月8日)の運営費を賄う事ができます。ご出席下さった皆様に深く感謝いたします。

写真: IMG_4981-s 
写真: IMG_4974-s 

8日は多摩中学校でのワークショップで展示に使う材料を準備しました(展からは小島顕一、井坂奈津子、林和恵、堀本が参加)。
生徒の皆さんの作業している楽しげな表情を見ているとこちらも楽しくなってきます。作業は予定ほどは進まなかったので26日設営の際に現地で残りを造る事になりました。

写真: IMG_4998-s 
写真: IMG_4992-s 

 


Copyright (C) 遊・桜ヶ丘 現在進行形 野外展 All Rights Reserved.