高田 芳樹展 えそら pipe dream
11月2日(水)~11月29日(火)
10:00~22:00(第2,4日曜祝日 12:00~19:00 最終日 10:00~19:00)第1,3日曜休廊
ギャラリー茶房 歳時季 杉並区荻窪5-18-9
武田 守弘展 “ARTのMATSURI PARTⅡ”
10月31日(月)~11月12日(土)
12:00~19:00(最終日17:00)日曜休廊
SPC GALLERY 中央区日本橋兜町9-7 SPCビル3F
武内カズノリさん
タイトル 「BOTTCHI」
素材 陶、磁
ギャラリー前期で展示した物の並びで野外バージョンです。仁王様のような表情がどこかでみたことがあるような、怖くもあり親しみもあり。飲み屋の酔客でよく見る顔?
赤松 功さん
タイトル 「痕跡ー’16、桜ヶ丘ー枝が伸びる」
素材 木材、枝
コメント 「木漏れ日の中、研磨された枝がまわりの樹々と呼吸しあえるといいですね。」
赤松 功さんも前出の石坂 孝雄さんも埼玉県東松山市にある東京電機大学で催される「国際野外の表現展」に参加されている作家です。東京電機大学の広いキャンパスでの印象通りスケールの大きな作品を見せてくれます。
・
Copyright (C) 遊・桜ヶ丘 現在進行形 野外展 All Rights Reserved.