goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうむつ船長の航海日記

宮古島の離島、伊良部島で話題の青の洞窟ツアーや地元での釣りのことなど、海に関する情報発信。島を満喫する方法など。

晴れた~( ´ ▽ ` )ノ

2016-04-13 | 伊良部島観光ガイドゆうむつ
はいさ~い♪*\(^o^)/*


今朝の土砂降り大雨洪水警報がウソのように、10時頃から太陽が顔を出しましたよo(^▽^)o




朝の大雨で本日のツアーをキャンセルされたお客様もおりましたが、雨雲レーダーを信じて正解でした。





今日は初めてGoProでの水中動画撮影もしたので、あとで短めに編集してコチラでもUPしますね!( ̄^ ̄)ゞ


午前のコースは、
青の洞窟&コーラルビューティWシュノーケリングツアー です。
↑名前が長いねw






そして午後は青の洞窟スペシャルツアー







お天気がこのまま晴れてくれることを祈って、13時集合で行ってきま~す♪( ´ ▽ ` )ノ


「雨も上がったので、午後から行きた~い」
って思った方は、お気軽にご連絡下さい。

今日の午後は、泳ぎに自身のないお客様が数名おりますので、ガイド多めに開催予定です。




それでは!



伊良部島観光ガイドゆうむつ
青の洞窟スペシャルツアー
facebookページもあるよ

新艇就航

2016-04-01 | 伊良部島観光ガイドゆうむつ
【新艇就航】
はいさい♪
どうもお久しぶりです。
新年度を迎えた本日、当店に新しい仲間(新艇)が増えましたのでご報告致します。




初代SEIKAI号よりも広く、エンジンも大きくなり、スピードもありますので、ご要望の多かったあのポイントへのご案内も思いきってやっちゃおうと企んでます。





今後は2艇体制となりますので、更に快適に、定期的に面白いイベントも企画していきますので、どうぞご期待下さい。

多くのお客様に支えられ、今日この日を迎えられたことを大変嬉しく思うと共に、これまで以上に身の引き締まる思いです。

宮古島はもうすぐ海開きを迎えます。
今シーズンも安全を最優先に、よりお客様の心に残るマリンアクティビティをご提供していきますので、どうぞ宜しくお願いいた島す。

平成28年4月1日
ゆうむつ船長


※エイプリルフールネタじゃないですよ(^^;;


それでは!

伊良部島観光ガイドゆうむつ
青の洞窟スペシャルツアー
facebookページもあるよ


牧山ハンモックガーデン~ゆくるプロジェクト~

2016-03-15 | 伊良部島観光ガイドゆうむつ
はいさ~い♪*\(^o^)/*




うっすら曇り空の伊良部島よりこんにちは!



どうもお久しぶりの僕です。



今日は伊良部島で期間限定オープンの牧山ハンモックガーデンに来てますよ。




伊良部大橋を一望できる牧山でハンモックに揺られながら、のんびりと過ごす時間もまた最高の癒しですね。






牧山ハンモックガーデンでは、伊良部島のなまり節を使った佐良浜カレーもあります。

牧山公園にお越しの際は、島の漁師町佐良浜ならではの美味しいカレーを是非ともお召し上がり下さい。






テッポウユリの蕾も見え始め、島はもうすぐ海開き




いよいよ本格的なシーズン到来です!




とは言っても、伊良部島のマリンレジャーショップは通年海をご案内してますので、年中海開きのような感じですが。笑





最後に最近のマリンツアーの様子をダイジェストで









クマノミマンションにて










このシーズンも天気が良いと気温は25度近くまで上昇しますので、海も最高に気持ち良いです。




天気が良いとテンションも上がって飛び込み大会に突入!!笑







からの




飛び込み失敗w




↑これ絶対お腹とか痛いやつです、汗w


シーズン的に海が荒れることも多いですが、ボートを西へ東へ北へ南へと移動して、よりベストなポイントでご案内してます。

トップシーズン前の伊良部島の海は人も少なく、またオススメですよ。












それでは!



伊良部島観光ガイドゆうむつ
青の洞窟スペシャルツアー
facebookページもあるよ

器材メンテナンス

2016-01-13 | 伊良部島観光ガイドゆうむつ
はいさ~い♪*\(^o^)/*




今日はみんなで器材のメンテナンス




細かいとこまで全バラです!






しっかり磨いたあとは、消毒液にどっぷり2時間漬け込みます。





しかも哺乳瓶を洗うやつっていうね!笑




作業開始から4時間、隅々までキレイになりました!*\(^o^)/*





これからひとつひとつ丁寧に組立てていきます。




命を預ける大切な器材だからこそ、定期的なメンテナンスはしっかりと、ですね!








それにしても。。








寒いです伊良部島!!(≧∇≦)


本日も天候は雨、土砂降り!

もう何日目だろう。。

この嵐のような悪天候で、サトウキビの収穫シーズンだというのに、ハーベスタも稼働できず、サトウキビがないおかげで製糖工場も一時操業をストップしてました。





雨の日って外に遊びに行くのもテンションが上がりませんよね。



だって雨だし!(≧∇≦)




そんな時にオススメなのが、実はダイビングであったりシュノーケリングであったりの、海に入るマリンアクティビティなんです。

だって海の中は雨なんて関係ありませんからね!(^^;;笑









海水温はまさかの25度!

まさかまさかの夏場と比べて4度くらいしか下がってません!(^^;;


今日なんか海中の方が暖かいっていうね!笑



冬の伊良部島で雨や曇りなら、是非とも海の世界へ!



超絶オススメです!o(^▽^)o




それでは!



伊良部島観光ガイドゆうむつ
青の洞窟スペシャルツアー
facebookページもあるよ


謹賀新年

2016-01-01 | 伊良部島観光ガイドゆうむつ
明けましておめでとうございます。





旧年中は、格別のご愛顧賜り誠にありがとうございます。
伊良部大橋開通2年目の今年は、
「変化に対応した挑戦」をテーマに、お客様の(やってみたい)を形に出来るよう、新たなマリンコースを展開していきます。

限られたシーズン中に新たなコースを取り入れる為には、これまで作り上げてきたものを1度崩し、必要なものと不必要なものを分別し、いよいよ捨てることを求められてきました。
潮の流れに例えるならば、伊良部大橋開通元年は潮止まりの時間とし、いよいよ本格的に潮が動き出します。
海は活性が上がり、目に見える変化が現れる年になるのではないでしょうか。
その時、仕掛けを変える釣り人が正しいのか、そのまま続けるのか、答えは「信じる道を選ぶこと」だと学ばせて頂きました。

数年前までは恐れていた「変化へ挑戦」することの重圧も、これまでの経験と信頼できるスタッフの協力、そして何より、心から本気で伊良部島を愛して下さるお客様からの熱い想いが伝わり、今はとてもワクワクした気持ちでいっぱいです。

どうぞ皆様、ご期待下さい。

今年も安全を最優先に、思いっきり楽しい1年にして参りましょう!

どうぞ宜しくお願い致島す。



伊良部島観光ガイドゆうむつ
青の洞窟スペシャルツアー
facebookページもあるよ