goo blog サービス終了のお知らせ 

ボールと猫にたわむれて

バレーボールに育てられ、『輪葉葉』の招き猫全種類制覇をもくろむ七転八倒ブログ

第63回全日本バレーボール高等学校選手権大会 準決勝

2011-01-08 21:09:06 | バレーボール

 

第63回全日本バレーボール高等学校選手権大会 準決勝!

 

やってくれましたよ~~~~!

ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

母校 熊本代表:鎮西が宿敵 東京代表:東洋を相手にリベンジを果たし決勝へ進出!

 

畑野先生の作戦は、東洋のエース 柳田選手を徹底マーク。。

ブロックも決まっていいリズムでしたね (^-^)

鎮西は池田選手もさることながら、今日は久木原選手が当たってました。。

それも良かったんですが、小生的にはセッターの田尻選手が影の殊勲者だと思います。

特にセンター線の使い方がうまかったですね グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

 

男子のもう一試合は、東京代表:東亜学園が長崎代表:大村工業をフルセットで撃破。

第39回大会の連覇以来の決勝へ駒を進めました。

 

鎮西はこれで準々決勝からの三戦すべて東京代表と対戦することとなりました。

しかも準決勝は昨年第41回春高の決勝カード、決勝は第38回大会の決勝カードとなります。。

 

女子は宮城代表:古川学園が東京代表:共栄学園を、

大分代表:東九州龍谷が鹿児島代表:鹿児島女をそれぞれストレートで破り、

第40回春高に続き4連続の顔合わせとなりました。

 

決勝は特設コートで、

第一試合(10:30) 男子決勝 熊本代表:鎮西 vs 東京代表:東亜学園

第二試合(12:45) 女子決勝 宮城代表:古川学園 vs 大分代表:東九州龍谷

となります。。

 

何はともあれ、あと一つ!

畑野先生最後の春高での胴上げを後輩達に託します!

ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!

 

以下は準決勝の結果。。

 

【女子準決勝】

・特設コート 第1試合(女子準決勝)

古川学園(宮城) 3(25-13、25-19、25-23)0 共栄学園(東京)

 

・特設コート 第2試合(女子準決勝)

東九州龍谷(大分) 3(25-16、25-17、25-21)0 鹿児島女(鹿児島)

 

 

【男子準決勝】

・特設コート 第3試合(男子準決勝)

鎮西(熊本) 3(25-19、25-20、19-25、25-23)1 東洋(東京)

 

・特設コート 第4試合(男子準決勝)

東亜学園(東京) 3(25-21、20-25、21-25、29-27、15-12)2 大村工業(長崎)

 

 

コメント