遊魚追撃装置の播州波止釣り記

姫路の波止場を主戦場に魚達から弄ばれる釣行日記と、たまに日常の事をつづったりします。

コーンPOWER

2020年07月19日 21時21分21秒 | S.F.R

雨模様が続いていましたが、ようやく釣りへ行けました^^;;


撒き餌です。



久しぶりにS.F.Rポイントです。

AM5時半~昼までの釣行です。

 

まずは、朝食にセブンのサンドイッチです。
(このシャキシャキレタスが良い~

 

一投目からアジが釣れます…

 

たまに、サバも…

 

オキアミ・ボイルと練エサも各種用意していましたが、アジが湧いて太刀打ちできません(汗)

 

仕掛けも頻繁に変え、攻め方も変えてみますが、アジが掛かります

 

闘魂注入します(`□´)

 

唯一、コーンだけが残ります(たまにアジが掛かりまけど

 

刺し餌をコーン主体で、いつもの棒浮きへ変更し、タナをメッチャ浅くし、攻めていたら…

 

ようやく、本命GETできましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

 

時合いがきたのか、そのまま連荘です

 

時合いの時間も短く…また、アジが湧いてきました^^;;


 

 

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB 
道糸…(TORAY)銀鱗SS Black Master extra 1.5号
ハリス…(YAMATOYO)チヌハリス 1.2号 
鈎…(オーナー)OH 鈎屋 金チヌ 2号 
ウキ…(釣研)波止スティック3B 
オモリ…B/G1

【集魚材】
(マルキュー)湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) チヌの宿×1袋
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(はごろもフーズ)シャッキっと!コーン

 

 

 

 

 


Gooood
JayTstyle - ジョジョ立ち集 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿