遊ちゃんと2人だけの夜

・・自分記録の独り綴り・・

今朝も雨

2022-08-28 08:39:15 | 職場・子ども・発達障害に類する話

 

娘の婚約者と両親が来るのは、10月29日に変更とのこと。

2ヶ月先。そのうち宿と夕食場所の予約。

 

昨夜は寒くて、パジャマを長袖に。

今朝も雨。

薔薇や百日草を切り花にして、2つの花瓶にいけた。

1週間放置のミニトマト茄子きゅうり収穫。

 

昨日はランチで友に意見され、

どっちみち同じだから、「主任」をやった方がいい、

と言われて、そうかなあ、と思ったけど、

我に帰ると? やっぱりやりたくない。

 

資格有り支援員人と主任の違いは、時給で35円。

月にして3000円弱だ。タバコ5個分?

賞与対象になるか否かは明記されてなく不明。

 

前任者のやり方を変えて、

業務全般を、支援員(補助員)すべてに割り振る予定だし、

私が欠席した日も全員が私と同じ業務ができるようにするが、

半月様子を見た感じでは、それでも負担は多そうだ。

事務的なことはともかく、あの子どもらだし。

 

明日のミーティング1時間半の下準備をしとく。

・・って、こういう時間外労働や、

プライベートタイムに気にしなくちゃいけないのが、嫌なのよ。

私はやれると思う。全然難しくない。

何が気に入らないかっていうと、

こんな状況をパートの私に押し付ける周囲の虫の良さ、だ。

 

コメント

どっちみち同じ

2022-08-27 18:19:34 | 職場・子ども・発達障害に類する話

さまざまさまざま考えた。

すでに立場は「リーダー」だ。

「主任」を断ってリーダーをやる意味って何?

 

 

登録児童86人。

2年生に10人、ひっどい暴れん坊の男児。

(普通なら、これだけでお手上げだ)

桁外れの問題児「モンスター君」

それぞれ個性の違う発達障害児もなかなか手強い。

そこへ、被災後の児童には心的外傷による何らかの影響が出る??

浸水した世帯数を知らないけど、コレどうなるやら。

 

心的外傷ストレスは、支援員だって、災害前からある。

モンスター君ストレスは絶大だったし。

それで主任が辞めたんだから。

支援員の何人かは浸水被害があった。

私は避難しただけでも精神的ダメージがあったくらいだ。

被災後の疲れは、子どもだけではない。

 

事務的なことも、細かいことが昭和方式。

引継ぎ不完全で整然としてない金銭管理と児童出退管理。

方法を変えていく局面にある。

 

そこへ今は、水害で、仮設場所にいて生じる問題。

少なくても来年4月までは、仮設だろう。

途中でまた移転の可能性も大。

いろんな説があるけど、今週は高校が浮上。

また移転となれば、いろんな面倒がある。

 

この時期にリーダーもしくは主任をやる、って。

どれだけマイナス環境?

辞めた主任、たぶん68歳。当然辞めるね、私でも。

 

 

私は長くやる気はない。

いつでも辞めて、自分の夢の暮らしがしたい。

 

同じことだわ。

リーダーなんて名前でも、主任なんて付いても、

結局やることに違いはない。

緊急時はどっちみち連絡が来るし。

誰がやろうと文句は出る。

 

 

 

 

コメント

仮設学童シーズン2

2022-08-26 08:10:48 | 職場・子ども・発達障害に類する話

昨日の疲れは途方もなく酷かった。

帰宅したら北京原人になってた。

前夜の睡眠不足に、

昨日午前は冷凍グラタンをチンして食べたのみ、も影響したかな。

昨夜から今朝まで、10時間寝て、本日快調。

 

 

昨日で最後の主任には、←自宅が小学校や学童の近く、

「気が向いたら、いつでも遊びに来てくださいね!」

「うん! ありがとう!」

「悩んだり、分からないこと、電話していいですか?」

「いいよ。何でも聞いてね!」

と、とっても仲良く送って、いい感じの締めくくり。

 

 

昨日で夏休み勤務終了の介助員

(小、中学校で、介助必要児童生徒に付き添う仕事。

 本来は学校の長期休みやコロナ非常時のみ、

 学童の人員不足を補うために助っ人に入る。)は、

たぶん、ここの支援員達なら一緒に働きやすい、

この学童に力を貸したい、と思ったようで、

市の許可が降り次第、助っ人に入る!と申し出てくれた。

(先週末から市に許可を要望中。

学校と学童を同時勤務は異例のためか、まだ結論出ず。)

「頼むわよ! あなたが必要! 待ってるわよー!」

「はい、よろしくお願いしまーす!」 ←私達より若い世代

モンスター君、大勢のヤンチャ坊主達、発達障害児達、

を抱えて、ほんとありがたいマンパワー。

 

 

で、まだ私なんか令状出すどころの騒ぎでは無いが、

支所担当は出したのやら知らないけど、

 

「今日の連絡事項、たくさんあったら、文字にして持って来て」

(耳で聞き、全てを皆に伝達は非常に大変。)

の内容がこれ。

 

 

(勤務終わり、駐車場までの120メートル、土砂降りで濡れた紙⬆️)

 

教授の方が先に言ってきてくれたのね。早いわ。

 

昨日は、小学校内で、利用してる場所を移動。←引っ越し

今日から、仮設学童シーズン2。 ←海外ドラマ的表現

今日は長丁場の勤務。

 

あん? 前日の大量の愚痴はどうしたか?

そんなん、誰も翌日持ち越しはナシ! そんな場合ではない。

 

明日は休みだから、まず今日だけ頑張れ私。

 

 

コメント

辞めるのが目標

2022-08-25 04:18:24 | 職場・子ども・発達障害に類する話

昨日は職場に着くや否や、耳打ちされた。

 

●●さんと●●さんが、

あのメモはあなたが書いたに違いない。字がそうだ。

こんなことは書くべきじゃないと盛んに言ってたよ。

 

私の字には似てさえいない。

小学3年の読解能力があれば、支所からの伝言と分かる。

午後担当の私が、  

午後業務への外部からのクレームを受けて諭す訳もない。

 

 

というのと、

 

(明日オヤツを買いに行く番に当たっている)●●さんが、

(月毎に消化すべき予算は何度も説明したが、それに反して)

オヤツは少なくていい。たいして買って来ない、って言ってたよ。

 

当番の人は、前職で経理をやっていたと聞くが、

それでいくと、年間オヤツ総収入と支出のバランスが崩れて、

収入の3割が繰越金に回る。これも小学4年の算数だ。

でも当番がそうするなら、主任退職後のそれも練習。

 

 

というのと、時間を少し置いてあと2つ3つ。

うんざりした。

耳打ちする人にもうんざりした。

たぶん半分はその人の意見だろう。

 

だから、昨日は、

支所からの連絡を午後チームに伝えた以外は、

今やらないと間に合わないと気づいている業務についても、

ひと言も言わず、流れるままを眺めていた。

 

 

 

主任の意見は絶対で、言われたら服従。

私達は疑問も異論も許されなかった。

私達は誰も主任には聞けない。

と勤務年数が2年3年の人達が言う。

 

「ここって、北朝鮮だったの?」と私が笑うと、

「そうだよ! だから、あなたが聞いて。あなたが言ってよ。」

「損な役まわりね。きっかけだけ作るから、あとは自分で。」

仕方なく、彼女らの盾になって話を切り出してやった。

退職前に確かめるべき項目のためだ。

 

まるで、私はいいんですけど、

●●さん(私)が知らないだけで、困りますよねえ、

みたいな口調で、私のせいにして、

彼女らは何件かを主任から聞き出した。

新しく彼女らに関わる仕事内容だ。

私は詳細を知らなくてもいいから、途中で離れた。

 

だからさ、その件、25日までに処理しておかないと、

ってことは今日中に数字を出しておかないと、

もう間に合わないはずなんだけど。

というのも、手をつけている様子はないが、ほっといた。

知らない。

 

 

支所担当が電話して来て、

●●さんの車の手配がやっぱりできなくて、

(水害で使用不可になり。代車手配も無理だった)

土曜日午前のシフトが・・どうしたらいいか・・

 

またぁ?

 

それは副主任が代わりに入ると昼に決めたようだが、

支所には連絡してなかったようだ。

たまたま横切って話が聞こえていただけだ。

「2人で、そう決めたみたいよ。」と伝えた。

 

どこもかしこも、うんざりした。

 

午前シフトだった副主任が帰り間際に言った。

「やっぱりあなたが全部把握した上でないと困るのよ。」

「また同じ話ぃぃ?」

「だって見渡してごらん。あなたしか適任者がいないのよ。」

「だから、この学童は、パートの主任じゃ無理です。

 市の職員を充てるべきなんです。私はやりません。」

「月曜日のミーティングで話して決めましょ。」

「じゃ、あみだくじ、かなぁ?」

 

(市の職員が主任業務をやっている学童も市内にはある。)

 

 

私は長居するつもりはない。

できるだけ早く辞めることを目標に、ここに就いた。

興味があるのは、本音言うと、

発達障害や例のモンスター君の人格障害のような、

「人観察」に役立つ知識だけだ。

先日の教授には専門的な深い話を聞きたかった。

 

 

業務に支障が出ようと、

月曜のミーティングまで何事にも知らん顔して過ごそう。

ストレスは回避する。誰が盾だの槍になるもんか。

 

ミーティングでは、私の役割はハッキリ主張する。

「ただし」の条件付きで。

 

 

コメント

あと約40センチ

2022-08-24 20:52:57 | 家族・家族まわり

今は行く度に画像見るのかな?

息子奥ちゃん、こんなの送ってきた。

 

 

インストールすると、

お腹の赤ちゃんの画像が見れる。

 

 

 

そのスクリーンショット。わかりづらい。

真ん中で赤ちゃんが、も、ほんとよく動く様子が写ってる。

 

息子が

「ぴょんぴょん動いていて可愛いよ。」 と言う。

 

見終えた私にも、

「ね、可愛いでしょ?」と聞いてきた。

 

うーん、この動画見て、

可愛いって感情が、私には、実は湧かない。

 

わ〜 こんなに動くんだなあ。

人って、元は水中生物なんだなあ。

ちゃんと居るなあ。

なんて感覚だ。

 

今、8センチ。

これ見て、可愛い可愛いと言う父親を持って、

あなたはとても幸せな赤ちゃんよ。

こんにちは!するまで、

あと約40センチ成長するのね、がんばれ。

 

 

コメント