goo blog サービス終了のお知らせ 

D.N.A

大っ嫌い、なのに、愛してる。

アタック№1

2005-05-04 | Watching Drama
上戸彩「超うれしい!」大山加奈とエール交換 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

”昨年のアテネ五輪で女子バレー日本代表として活躍した大山加奈(20)=東レ=が、このほどテレビ朝日系ドラマ「アタックNO.1」(木曜後9・0)に主演する女優の上戸彩(19)に応援メッセージを送り、同ドラマ出演を熱望した。
 同番組は70年代に一世を風靡したバレーボール漫画の実写版。毎週楽しみに観ているという大山は「上戸さんをはじめ皆さんのフォームが(初回よりも)きれいになってきている。私も対戦相手チームの選手として、共演してみたいですね」とアピール。
 メッセージを聞いた上戸も、「ぜひ、エース同士、ビビビと光線を放ってバチバチさせたいです。最終回の強敵として出てほしいですね」と大山にラブコールを送った。果たして共演は実現する?”

現役Vリーガーの出演を心待ちにしていたが、カナちゃん、出演は確実な情勢?
今クールで最も面白いドラマだからもともと楽しみにしているし。

あぐり(第126回)

2005-04-15 | Watching Drama
近年のNHK朝の連続ドラマは時代的に戦前を扱うものは見当たらないが、本作品は戦前~戦後を扱うドラマで、今回は、玉音放送のシーン。
主人公あぐりの長男・淳之介の下宿先の大家(♀)は、だんなを戦争で死なれて、寂しさのあまり淳之介をあの手この手で誘う。
「世界で一番暑い」あの夏、大家は既に死ぬことを決意していて、東京に新型爆弾が落ちるというデマに「これでやっと死ねる」と心の中でつぶやく。

所が、ポツダム宣言を受入れ、玉音放送を淳之介と起立しながら聴くシーン。頬に一筋の涙がこぼれた。

せ、切ない
その後自ら命を絶つシーンでもあるかと思ったが、そこまではせず。

あいくるしい(第1回)

2005-04-10 | Watching Drama
登場人物多すぎ。
「天花」みたいなのは、竹中直人がでていたからか?
で、その竹中。新装オープンのスナック行って飲んだはいいが、妻退院の報を聞いて飛び帰り、さっさと自分のタクシーに乗せて病院に帰るとこ、ありゃ、飲酒運転ぢゃ?

輪舞とかいて「ソナタ」と呼ばせる

2005-03-28 | Watching Drama
ドロドロドラマ「冬の輪舞」、ゴールデンタイムに進出 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

”ドロドロドラマ、またまたゴールデンに進出-。フジテレビ系で放送中の昼の帯ドラマ「冬の輪舞」(月~金曜後1・30)が5月13日の金曜エンタテイメント(後9・0)で特別版として放送されることが27日、分かった。
 同枠のドラマが2時間の拡大版でゴールデンタイムに登場するのは、“完結版”と銘打ち放送された平成14年の「真珠夫人」、昨年の「牡丹と薔薇」に続き3作目。「冬の輪舞」は生まれてまもなく親のエゴで取り換えられてしまったしのぶ(遠野凪子)と千鶴子(黒坂真美)の波乱の人生と友情を描く。
 しのぶが育ての父親に襲われたり、しのぶの夫と千鶴子が不倫したり、しのぶと実の弟が知らずに関係を持ったりと“あり得ない”展開が主婦のハートを掴み、1月6日の初回こそ7・1%(ビデオリサーチ、関東地区調べ)だったが、徐々に数字をあげ、3月22日には10・7%を記録。同日までの平均視聴率は9・1%で、「真珠夫人」の6・1%、「牡丹と薔薇」の8・9%を抜いており、4月1日の最終回に向け同枠ドラマの新記録達成の期待大だ。
 金曜エンタ版は過去の名シーンやセリフを挟み、最終話の10年後の設定で物語が展開。制作の東海テレビでは「なぜ妻たちがこのドラマにハマるのか、男性たちにも見てほしい」と話している。”

すると大体分かる、その理解でよろしいか?
てゆーか、朴リ?



H2(最終回)

2005-03-27 | Watching Drama
1週飛ばしてしまったわけだが。
まあ忙しいというのもあるし、それは仕方ない。

さて、原作は全然追いついてません
比呂ひかり派にとって、ドラマの結末は容認しなきゃいけないんでしょう。
どうも、原作にはないストーリーらしい。
とくに旅立ちに力点が置かれていたのでよかった。受け止め方によっては、英雄からの旅立ち、にも取れるからね。

ひかりちゃんの記事をみると、米国での比呂の活躍が楽しみってことは、まだ向こうにいるってことだね。2011年だからとっくに留学期間過ぎてるだろうに。そのまま居座っちゃったかな。
比呂が必ずアメリカに来ると信じて。
そう素直に受け取りたい。

原作は、春華ちゃんがかわいそうというファンの抗議で比呂ひかりは別れちゃったみたいだけど、ドラマは希望を持たせる終わり方。
原作を完全に離れる「2」をみてみたいね。



ウルトラマンネクサス

2005-03-19 | Watching Drama
今日は半年間の総決算。
自爆するネクサスを見て自然と涙がこぼれました。
凪ちゃんの驚く表情も良かったね。

凪ちゃんといえば溝呂木に撃たれたほかの隊員よりもすばやく回避し、構えあうシーン。
副隊長やりますねえ。
その後、ひょいとやられちゃうのか、可愛いというべきものだけど。

H2(第9回)

2005-03-11 | Watching Drama
まあ、比呂=サクなわけで、どうしてもお葬式のシーンでデジャブを感じてしまうわけだけど。

昨日のベストシーンはキャッチボールでしょ。
あのまま54分間流されてもおれは一向にかまわないけどね。
比呂ひかりのシーンさえ見られればそれでOKなのさ。
原作はどうだか知らんが、ドラマの世界だけでもハッピーエンドになればいいな。

冬ちゃんのシーン、回を追うごとにウザくなってきました。画面の中心でキエロと叫びたいと思います。

夏の予選、カットされすぎ。
とはいえリアルにやっても意味ないし。