ワイズカスタム大将のひとりごと

Ys-Custom General‘s 
Thinking Aloud

久しぶりの、って・・・・

2018年05月30日 | Thinking aloud

今日は雨が降り続くパッとしない一日でしたね。

さて本日はトレーラー作業についてです。

継続車検の準備を行ったブラスト460です。

今日は朝一から雨降りで上がらない気持ちを上げようとガンバッて作業開始~今回のトレーラーは通常検査に加えて色々と追加作業を行いますよ。。。。

まずは積載ボート降しからスタートですが、久しぶりの雨降りの中での作業開始です。

 

今回のトレーラーのダメポイント~皆さん知っている全長サイズをオーバーしている固定式ラチェットベルト、発光式三角反射板、こちらも全長オーバーのカプラーガードなどで、全て車検対応仕様に変更しました。

あとは各部の状態とボルト関係を増し締めして完了。あと通常なら足回りも…ですが、検査完了後に分解整備するので点検のみでスルーです。

 

最後に灯火チェック~全てのライトが正常点灯。LEDライトはこんな感じで全てのドットが点灯しないと不適合になるのですよね。

これで全ての作業が完了、近日には受験してきますが、微妙箇所もあり1発合格は出来るのかな??