ワイズカスタム大将のひとりごと

Ys-Custom General‘s 
Thinking Aloud

別物の、って・・・・

2016年06月28日 | Thinking aloud

明日、6月29日(水)は外出の為、店舗は臨時休業致します。宜しくお願い致します。

今日は雨が降り続くテンションダウンの一日でしたね。

さて本日はエンジン作業についてです。

部品交換を行ったマーキュリー15HPです。

作動不良の修理を行っているエンジンですが、交換用部品がアメリカより入荷しましたので作業再開。今回の症状はリードバルブ不良の症状でしたのでASSY交換を行いましたよ。。。。

交換後、始動点検を行いましたが、ビックリする位のご機嫌始動でした。カラ吹かしでも分かる程の吹き上がりがかなり良くなりましたよ。

あと感動したのが吹き下がり?~アクセルを戻してエンジン回転を下げる時に下がりきらず、通常より高い回転数でアイドリングして、少し時間が経つと通常のアイドリングになる~って症状が全く無くなり、新品エンジンのような全く別物のエンジンになったようです。そう言えば新品2STエンジンは10年近く触ったことがなかったので、新品エンジンのフィーリングを忘れていた今日この頃です…

よく問合わせでリードバルブ不良の症状は?、って聞かれますが、代表的なのは~ガソリン吹き戻し、エンジン始動不良、中低速域の吹き上がり不良が代表的です。ただ別箇所の不良症状と重なるので総合的に判断が必要ですね。。。。