ワイズカスタム大将のひとりごと

Ys-Custom General‘s 
Thinking Aloud

合間に、って・・・・

2020年04月29日 | Thinking aloud

今日は快晴でかなり暖かい一日でしたね。

さて本日はエレキ作業についてです。

ヘッドカバー交換を行なったモーターガイドFW109です。

今日は休日ということで対応の合間に出来るエレキ作業を行いましたよ。

今回は使用中に搭載物に接触して破損したとのことでヘッド部分の交換を行います。

当初はヘッドカバー上部分の破損だけかと思っていたのですが、チェックすると下部にも破損が…

FW系のウィークポイントのラックギアを固定するネジ受け部分の破損~これが破損すると最悪はステアリングが全く出来なくなるのです。

原因は今回のようにムリな力が掛かったときと、モーター部分のボトム突きで破損するのが多いですかね。

 

とりあえずヘッド、シャフト部分を分解して該当箇所を取外し。

ヘッドカバーはステンレスリベットで強固に固定されているのを粉砕?に近い状態で取外し~今回はかなりスムーズに取外せたかな??

ちなみにヘッドカバー上部のネジ受けも破損していましたので、こちらも部品交換です。

破損個所を全て交換して組立ですが、このエレキは内部加工のエレキ戦専用機なのでヘッド内を専用加工してから作業完了ですよ。

あと一昨日に分解したエレキも組立完了です。

これで作業的にはG/W前分は全て完了で、安心して長期休暇に入れそうです。

 

★ お知らせ ★

G/W休暇は 5月2日(土)~7日(木) となります。宜しくお願い致します。